裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【レトロゲーム】あのスタッフが作ったネオジオの本格シューティング!ラストリゾート【ゆっくり実況】
2022.10.26
その他
HOME
その他
【レトロゲーム】あのスタッフが作ったネオジオの本格シューティング!ラストリゾート【ゆっくり実況】
ありがとう。【Splatoon3】
【スマブラSP】Supernova 公式ミラー配信 Day3- Hurt, しゅーとん, Sparg0, ミーヤー, Raru, ドラ右, てぃー, がくと, ケン, Light, & more!
【スプラトゥーン3】9年ぶりに持つぜ、この武器をよぉ・・・!【ゆっくり実況+茶番】
超高速のシマウマバナンザで走り回れ!!パリパリの床を渡って氷河の階層を攻略せよ!!Switch2で最速実況Part28【ドンキーコング バナンザ】
【原神】月感電の実装で超強化された「夢見月瑞希」Ver.5.8最新版性能解説!おすすめ武器や聖遺物についても解説します【VOICEVOX解説】ずんだもん
【スマブラSP】西武撃#19 Main Stream
【どこにいた?】突如現れたXP3800の最強ホットブラスターとタイマンしてみた結果…【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】【Vtuber】
勝ったらスマブラ復帰、負けたらこのまま引退の世紀の本気対決をした結果…【スマブラSP】
最上位帯Xマッチのレベルが異次元すぎる、息ができない【Splatoon3】
【弱小からの大逆転!】テラリアアプデで最強化したパル5選!【ゆっくり解説】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.08.11
ありがとう。【Splatoon3】
2025.08.11
【スマブラSP】Supernova 公式ミラー配信 Day3- Hurt, しゅーとん, Sparg0, ミーヤー, Raru, ドラ右, てぃー, がくと, ケン, Light, & more!
2025.08.11
【スプラトゥーン3】9年ぶりに持つぜ、この武器をよぉ・・・!【ゆっくり実況+茶番】
2025.08.11
超高速のシマウマバナンザで走り回れ!!パリパリの床を渡って氷河の階層を攻略せよ!!Switch2で最速実況Part28【ドンキーコング バナンザ】
2025.08.11
【原神】月感電の実装で超強化された「夢見月瑞希」Ver.5.8最新版性能解説!おすすめ武器や聖遺物についても解説します【VOICEVOX解説】ずんだもん
2025.08.11
【スマブラSP】西武撃#19 Main Stream
グラフィックが本当にカッコいい
開幕の誰が見てもハイゴッグ含めてどこかで見たことあるようなのがちょくちょくいるのはご愛嬌w
これ、遊んでみたかったのに近所ではどこも入荷してくれなかったなあ・・・見る事が出来て嬉しいです。
ラストリゾート・・・最初は「最後の楽園」みたいなニュアンスだと思ってましたが、本来は「最後の手段」って意味なんですよね。
スタッフがスタッフだけに、ドット絵はやはり芸術の域・・・!
誰もが感じるR-TYPE感、そしてもろハイ・ゴッグな敵。スペハリのドムやサイドアームのザクやズゴック等、版権ロボのそっくりさんが昔はSTGによく出てましたねぇ
格ゲーが出だし始めてからは 私にとっては 乱入ありの対戦ゲームは正直とっつきづらかったので ゲーセンから離れた原因ですね…
世界観がとても凄いです
サムネでもうモロにハイ・ゴッグw
いい時代、と言う人もいるけど滅茶苦茶な時代でした・・・
しかしR-TYPEもそうだけどレバー+2ボタンでよくここまで色々操作できるゲーム作るなぁ
お疲れ様です。システムはR-TYPE、グラフィックはメタスラを連想する作品でしたね。でも作品としての出来は素晴らしいと思うので私もプレイしたくなりました。
フォントやグラフィックの一部が《King of Fighters94》にも流用されていますね。
当時は《餓狼伝説(もしくは少し後のワールドヒーローズ)》をプレイしてる人が多く、MVS筐体だと殆どプレイされていなかったのが惜しまれます。
Visco Games作品だと、自分のお気に入りの《婆娑羅》がSteam等に移植されたのが嬉しいです。
ゲーセンのMVS筐体でヘッドホン使って遊んでました。音の色というか、圧のある感じが良いな~サウンドショーックでした。
初めて見ました、ネオジオ台はほとんどが対戦格闘だったから見た覚えがありません。
R-TYPEが別の進化を遂げた様なシューティングですね、R-TYPEは見た目よりもシビアなゲームだったけど(上下の壁から突然敵が飛び出してきたり、障害物を軌道に残して行くザコ敵がいたり、ボスも初見殺しが有ったり)、このゲームはオプションの位置取りに癖がありそうですが、馴れたら面白そう。👍️
アールタイプでロストワールド作った感じでしたね
難易度がアレで1日で、、、だった思い出が
R-TYPEの続編だと思ってたわ・・・
1面BGMが好きだったなぁ、
頑張っても3面くらいまでしか進めなかったけど…
7:58 アレはラスリゾフレイム!?のちにKOFで鎮元斎師匠が超必殺技で口から吹きます(違いますw)
あら、懐かしい。
ホントアイレムッぽいデスヨネw
音楽が、とてもカッコいい!
初っ端のハイゴッグは当時ガンダムのポケ戦を観たことがある人は誰もがツッコんだと思います
いつかパルスターとかも紹介動画上げて下さい
CDでは餓狼伝説とのカップリングという皮肉な事になってました
ハイゴッg…おや?こんな時間に尋ねてくるなんて誰だろう?
…って動画本編で霊夢さんが思いっきりハイゴッグって言っちゃってるw
リゾートだっていうから…あかりちゃんの水着姿ふたたびかと思ったら…(´・ω…:.;::..サラサラ
あの海って
…海底大戦争…