裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【鳥肌注意】歴代ドラクエの天才的な伏線まとめ
2022.11.06
その他
HOME
その他
【鳥肌注意】歴代ドラクエの天才的な伏線まとめ
【ドラクエ1】本日発売!! ドラゴンクエストI の冒険に出発!『ドラゴンクエストI&II』HD-2D版!ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】※ネタバレあり
もうコイツらとは動画撮りません。【スプラトゥーン3】【リオラ軍団 総集編】
【Poppy Playtime チャプター3】フクキタル・タンホイザ・シャカールとホラーゲーム!【パート1】
篝火TOP8の実績を持つ全一シークの撃墜がスムーズすぎて最強キャラにしか見えない【スマブラSP】
【原神】空月の歌・四幕「消えた月光に思いを馳せて」全ムービーまとめ【Genshin Impact】
10年間スシを使い続けた者の末路【スプラトゥーン3】
【原神】0から24時間原神をプレイしたら螺旋何層まで行けるのか知りたい(前編)
スマブラSP TOKYO SMASH BOOT CAMP #7 ft あcola,がくと,てぃー,らる,takera,MKLeo,ミーヤー,Hurt…and more!!!
【ヤバい】任天堂のパルワールド訴訟に進展、とんでもない展開になってしまう…【スイッチ2】【Switch2】【ポケモンZA】【ソニー】【PS5】【ソフト】【海外】【反応】【PS信者】
最新情報!ついに判明、ノドクライ最強チームはこれだ!【原神/げんしん】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.10.31
【ドラクエ1】本日発売!! ドラゴンクエストI の冒険に出発!『ドラゴンクエストI&II』HD-2D版!ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】※ネタバレあり
2025.10.31
もうコイツらとは動画撮りません。【スプラトゥーン3】【リオラ軍団 総集編】
2025.10.31
【Poppy Playtime チャプター3】フクキタル・タンホイザ・シャカールとホラーゲーム!【パート1】
2025.10.31
篝火TOP8の実績を持つ全一シークの撃墜がスムーズすぎて最強キャラにしか見えない【スマブラSP】
2025.10.31
【原神】空月の歌・四幕「消えた月光に思いを馳せて」全ムービーまとめ【Genshin Impact】
2025.10.31
10年間スシを使い続けた者の末路【スプラトゥーン3】
ドラクエ5のゴールドオーブの複線は本当に見事なもので、初プレイ時に感動しまくった記憶があります
感動とか切ない系の伏線も好きだけど、8勇者の伏線回収は設定がカッコよすぎてめっちゃ好き!
Ⅲ、いや、ドラクエ最大の伏線と言えばⅢのサブタイトル「そして伝説へ」
勇者ロトの謎がタイトルで既に示唆されてたなんて誰も気付かなかっただろう
なるほどベロニカとセーニャの性格の違いがベロニカが先に死んでしまう伏線ってことね
確かにそう考えればテントでの姉妹の会話もより死亡フラグっぽく感じる
5 のすり替えイベントでは続きの会話で「坊や どんなにツライことがあっても 負けちゃダメだよ。」と言われ、青年時代後半にて幼い主人公と話すと「うん。どんなにツライことがあっても僕は負けないよ。」と返して来るんですよね。この時の言葉通り、お父さんを目の前で殺されても、自身が奴隷にされても負けないで生きて来たんだな俺、って目頭が熱くなった。
当時伏線に気づかず、ベロ死ぬときはまじびっくりしてしばらく唖然だったわ
オルゴデミーラさんは実はミルクレープさんみたいに名前を覚えてもらえないボスだったのか
ドラクエVのあの伏線は当時プレイした時、衝撃でした。
ベロニカとセーニャの性格そのものが伏線だったってことか
夢ムドーとレイドック王との思いもよらぬ繋がり
辛いスープと炎の技とか主人公の声真似とか説明されたらなんか納得してしまう
エイトに呪いが全然通じない事に関しては、なんかあるなとは思っていた
しかしながら終盤後にならないと判明しないとか長い伏線だったわな
そういえば最初にルイネロが酒場でクダ巻いてるときに「一つの悲劇を回避したことで、より大きな災いが降りかかる」的なことを言っていたのに数年後に気づいて「ああ!」となった覚えが。
じいちゃんが主人公両親を引き裂かなかったら、トロデ王と姫だけになってた。
ドラクエ5の伏線回収は本当に鳥肌モノ。
5主人公の運の良さがLv15までずっと一桁なのも伏線
ドラクエ5のゴールドオーブについては、幼少期に字が難しくてビアンカには読めなかった本のことも言及されるかと思った
ドラクエ8の「人でも魔物でもない者」が主人公のことってのは全然気づいてなかったわ
初めて見たけどベロニカ&セーニャの幼少期のイラスト素敵すぎやろ
ムドーの話だけか
一応上のレイドック王は眠らない王様って言われててずっと活動してる
で下のレイドックでは王と王妃が眠り続けている
ってところである程度予測ができるのよね
ドラクエ8の最初の町の占い師の父親を持つ娘が「人でも魔物でもない者が願いを叶える」ってセリフ・・・最初はトロデ王に対して言ってるのかと思っていましたが・・・つい最近その事は主人公に言ってることに対してあ〜そういう事か!!!って気づいた時はテンション上がりました
確かに願いを叶えたものは主人公である彼ですし・・・
まさか最初の時点で主人公のとんでもない伏線がはられていたとは・・・
うろ覚えで申し訳ないのですけどドラクエ6で空飛ぶベッドのイベントで空飛ぶベッドがある家に入った時に絵を調べたらペガサスの絵が書いてありました。
ベロニカとセーニャ 私の場合は一番驚いたのはケトス覚醒の時でした。
手を合わせて自己紹介した、あのシーンがこれの伏線だったとは。。。