裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【原神】ニィロウの豊穣開花PTは草神ナヒーダならどのPTが強いのか?
2022.11.11
その他
HOME
その他
【原神】ニィロウの豊穣開花PTは草神ナヒーダならどのPTが強いのか?
奇妙な隣人が住む「訳あり格安アパート」が舞台のホラーゲームが異常に怖すぎる【心霊物件 | Haunted Property】
【ドラクエウォーク】ゴールデンチョコのほこら安定攻略!敵のスキル飛ばせば楽勝です!
[スプラトゥーン アニメ] 司令の秘密
【原神】「実は今後キャラの性能調整する可能性がある模様」に対する旅人の反応【反応集】
新要素、出現パルランダムモードがカオスすぎて面白かったw【Palworld / パルワールド】
【ロマン】単発HITで狙えワンパン!「ボルドラゴ」を火力特化で育成してみた【パルワールド/PalWorld】
ホームレスなのでメテオの神エスケーの家凸ってスマブラでボコボコにしてきました
パックマンの空下がすっぽ抜けすぎて過去にネガらなかった事を後悔するてぃー【スマブラSP】
シルクロードさんとコラボした影響で使い始めたデデデ、VIPで最も勝ちやすいキャラで笑いが止まらないwww【スマブラSP】
【スマブラSP】メテオで道連れ!クロムの使い方
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.02.22
奇妙な隣人が住む「訳あり格安アパート」が舞台のホラーゲームが異常に怖すぎる【心霊物件 | Haunted Property】
2025.02.22
【ドラクエウォーク】ゴールデンチョコのほこら安定攻略!敵のスキル飛ばせば楽勝です!
2025.02.22
[スプラトゥーン アニメ] 司令の秘密
2025.02.22
【原神】「実は今後キャラの性能調整する可能性がある模様」に対する旅人の反応【反応集】
2025.02.22
新要素、出現パルランダムモードがカオスすぎて面白かったw【Palworld / パルワールド】
2025.02.22
【ロマン】単発HITで狙えワンパン!「ボルドラゴ」を火力特化で育成してみた【パルワールド/PalWorld】
8:01水3草1の聖遺物の所、ナヒーダで殴る関係上、火力だけで見るのであれば深林4を心海orバーバラ(スキル初動のみ発動可能)にしてナヒーダを金メッキ4or金メッキ楽団にするパターンもあります
動画作成お疲れ様です。
螺旋なら開花数、ダメージともに安定して出せる草2水2で、フィールドや素材ボス相手なら移動速度と追撃が便利な夜蘭入りの水3草1で運用しています。
ナヒーダが入ることで草付着能力が安定して一層使用感が上がって嬉しいですね。今後の追加キャラも楽しみです。
水2草2なら旅人の追加によって花神誕祭の再開というフレーバーを加えれるのも魅力
あとはdpsより利便性を取りつつ水3(心海の回復意識)を組んだ方が良さそうにも見えますね
自分で検証して調べてみたら心海スキル、夜蘭爆発、行秋爆発の水付着に対してナヒーダのスキルと通常の草付着で拮抗してて笑っちゃった。ナヒーダが法器なおかげで偶に草下地になるレベルで付着能力強いね
ニィロウ開花軸は爆発にも会心にもほぼ依存しないから、遺物厳選が適当でも9割くらいの実力出せるのがほんと楽でいい
水3のメリットは単体苦手が減る事だと思います、行秋、イェラン入れれるようになった事で
本当にどっちでも良さそうで安心した。敵の構成にも柔軟に対応できるから、より豊穣開花が強くなってていいですね。
水3草1はナヒーダの耐久性の低さが気になったので水2草2で使ってました。どちらも大差ないなら安心して好きな編成で遊べます!
水3で一枠をイエランにして、ココミを回復特化にしたら火力は下がるけど探索やら日常使いもめっちゃしやすくなった
水3にすると心海と行秋or夜蘭が片方で使えなくなるのが螺旋だと普通にきつい
水元素はやっぱ優秀やなと思ったよね
水3草1の夜蘭入りで運用しています。
終焉と鍵を完凸で装備して、強引に回復特化心海と絶縁夜蘭の開花ダメージを安定させて使ってますが、隙が無くなって本当に強かったです。
若水を持っていないので、夜蘭にどっちを持たせればパーティ全体のdpsが上がるのか検証出来ないのかが気になってます。(動画内の行秋と同様のことが言えるなら若水なのかな?)
ニィロウ2凸で夜蘭のダメ上がるし水3の方が総火力だったら圧倒的
水2草2は心海メイン、水3草1はナヒーダメインになるってところに強く関心を持ってます。
心海は爆発に中断耐性があるので良いんですけど、行秋の中断耐性程度じゃナヒーダメインで戦うのって結構難しい
っていうのが個人的な印象なんですよね…。PSがある人なら問題ないのかな。
今まで熟知バーバラで殴っててバーバラが死んでバーバラの完凸生かせないってこと結構あったから水3草1にしてナヒーダで殴れば完凸効果生かしやすいかも?
gcsim使ったことないからわからんけど、ニィロウ開花軸自体が原神屈指の強パーティに見えるなあ
キャンディスが好きで、何とか使ってあげたくて夜蘭の代わりに入れて草1水3で使ってあげてます。
キャラチェンだけで水付与してくれるのでつよい…..デス。
シミュレータ使って解説しているsomenさんとなんで導き出される結果がちがうんだろう。おもしろい。向こうは水3ならココミに熟知盛る必要は薄いって話だった
雷電ナショナル 神羅万心とかぶらないバーバラ軸の水2草2が好きです。
ぶっちゃけると誰で開花起こすとか考えずに適当にスキル元爆撃てば
未完成ptニィロウナヒーダ行秋バーバラ
前者2名は共にlevel90,スキルLevel3で他Level1,遺物はメインだけ揃えて(種類は問わず)
バーバラはLevel70で行秋だけ育成終了済み
こんなptでも螺旋片方普通にクリアできる
要は草1は最低として,他は育ってるキャラ適当にぶち込んどけばおk
結論『開花ptは未完成でも充分に強い』
草1だと思ったより開花が安定しないんだな……
開花パの時だけ心海の聖遺物つけかえるの面倒なんだが 利便性をとるかダメージをとるか悩ましい