裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【歴代ドラクエ】実はすごい才能を持つ天才キャラ6選
2022.12.01
その他
HOME
その他
【歴代ドラクエ】実はすごい才能を持つ天才キャラ6選
【ゆっくり実況】レンタルハウスを借りに行ったらとんでもなく怖い目に遭いました…【ホラーゲーム】【Fears to Fathom – Woodbury Getaway】
51キルしている害悪といわれたメモリープレイヤーを見てみた!【スプラトゥーン3】【スプラ小ネタ】
【東欧のもこう】ゲーム実況者の結婚記念日。【マリオカート8DX】
【ドラクエ12】速報!ドラクエ1&2リメイク試遊開催!?続報はここか?サブタイトル大予想!【Switch2/任天堂】
【ドラクエウォーク】後3日で重要なコンテンツが終了!2/25(火)までに絶対やるべきこと!
XP51100チャレンジ、今日も今日とて勝てすぎ閲覧注意で頼む【スプラトゥーン3】
【鬼企画】VIPマッチで100勝するまで終われませんRTA配信
【ぽよぽよ】あれ…伝説環境なのにマリルリ強くない??【ポケモンSV】
【スマブラSP 】ウメハラがぁ!戦闘力1502万にぃぃっ!!到達したぁぁーっ!!!!【ゆっくり実況 キャプテン・ファルコンpart5】
【スマブラSP】第56回スマバトSP サブ配信① ft.らる,らき,アカキクス,ラリックス,ネイビー,雨飴,ふい,alice,シオン,Kaninabe,りゅーおーand more!
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.02.23
【ゆっくり実況】レンタルハウスを借りに行ったらとんでもなく怖い目に遭いました…【ホラーゲーム】【Fears to Fathom – Woodbury Getaway】
2025.02.23
51キルしている害悪といわれたメモリープレイヤーを見てみた!【スプラトゥーン3】【スプラ小ネタ】
2025.02.23
【東欧のもこう】ゲーム実況者の結婚記念日。【マリオカート8DX】
2025.02.23
【ドラクエ12】速報!ドラクエ1&2リメイク試遊開催!?続報はここか?サブタイトル大予想!【Switch2/任天堂】
2025.02.23
【ドラクエウォーク】後3日で重要なコンテンツが終了!2/25(火)までに絶対やるべきこと!
2025.02.23
XP51100チャレンジ、今日も今日とて勝てすぎ閲覧注意で頼む【スプラトゥーン3】
マリベルは魔法使い系ヒロインにしては珍しく勇者や偉大な魔法使いや賢者の子孫でもないのに魔法が強いってのがよく考えたらすごい
カミュもウラノスに導かれた以外は特に特別でもない一般人で本人もパーティの中で自分だけ浮いてるとかいいつつも潜在能力が高い
ダイの大冒険のポップも序盤はヘタレで一般人ってことにコンプレックスを持ってるけどほとんどの呪文を使えてメドローアとかの創作呪文を開発できる
ライフゴッドの村人も強いしドラクエ世界では一般人でも強くなれるのがいいよね 血筋だけじゃないし
ミレーユも何の背景を持たないのに、オープニングでのムドー討伐メンバーにハッサンと共に加わっているので確かな才能がある
マリベルの覚える呪文はメラ、ルカニ、リレミト、ラリホー、イオ、ホイミ、マヌーサとバランス良く鉄板呪文を外さないあたり要領が良い
主人公:勇者 ベロニカ・セーニャ:双賢の姉妹 シルビア:ジエーゴ名士の息子 マルティナ:デルカダール王女 ロウ:勇者の祖父・ユグノア前王 グレイグ:デルカダール将軍
カミュ:バイキングの下働き
血統主義がこれからどんどん強くなったらドラクエ12とかでは仲間全員王族になるかも…と思ったけどよく考えたらドラクエ2がそうだった
最後に紹介されたナインは初めて堕天使エルギオス討伐した時は女神の果実を食べて人間になっている状態。だからほんとにただの一般人が人間滅亡を企む堕天使に立ち向かったことになる。
↑書いてて凄さを再実感しました笑
一般人からの叩き上げで、勇者の相棒。カミュは確かに天才ですね。
マリベルは勘が鋭いですね。
序盤は無視して主人公が一人でなぞの神殿に行こうとしても必ずかぎつけてやってくるんだから。
カミュ「俺…一般人」
11勇者「お前は”可能性の獣”だよ…」
グレイグ「二刀ブーメラン…う”…」
Vのサンチョもかなり強いです。
くちぶえやしのびあし
魔神の金槌装備など高スペック。
序盤、お留守番してないで
パパスに同行していれば…
ナインは地図を使えば歴代BOSSとかも1人で勝てるもんなぁ〜
今回名前がなかった中だとマーニャもなかなかだと思いますね。
あんなちゃらんぽらんな生き方してるけど、4の魔法使い系のファーストチョイス。
どこに才能が隠れていたのかと
8のトロデはエンディングで斧を持った衛兵を木の枝で圧倒してるシーンがあるので相当な戦闘力があるのかもしれないと思った。
サザンビーク王族のように武術を習ってた可能性もあるけど、1人で闇の遺跡最深部まで到達したりプロでも苦戦する錬金釜の技術を持ってる上に修理や改造も出来たり、ヤンガスの指示で大量のおっさんを連れてきてレティスを轢き殺したり、ものすごく才能を感じます‥‥!
個人的には戦闘民族ライフコッド人の皆様を推したいw
カミュのぶっ壊れ具合は異常
一般人なのに
カミュがいい子だから忘れがちですけど、盗賊以前に元バイキングの下っ端ですもんね…。
運にも戦いの才能にも恵まれてるカミュ凄いなぁ
ナインは一応元天使という特別さをもっているが
9のルイーダの酒場で仲間になるやつらは正真正銘の一般冒険者で
能力もナインと互角で歴代魔王と戦える
人間を救うために天使である自分を捨ててただの人間になるナイン好き
カミュは大器晩成の紛れも無い勇者の相棒で魔軍司令(笑)も見誤る逸般人で、極わまった時の瞬間火力は邪神にも通じるバケモンでしたね・・・
うろ覚えですがナイン君は
ストーリークリア後のグレイナル戦だったか
アギロテンチョーだったかに
ナインの中に特別な光のようなモノを感じる
みたいな台詞があったような…なかったような…