裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【レトロゲームゆっくり実況】機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122 スーパーファミコン/SFC
2022.12.04
その他
HOME
その他
【レトロゲームゆっくり実況】機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122 スーパーファミコン/SFC
ポケモンZAを100時間遊んで、「クリア後もやり込んだ廃人の感想」を正直に話す。
【ドラクエウォーク】アシスト武器なかったらラスヴェーザ攻略はこんな感じ?
進化を超えた進化!?メガシンカを使いこなすマチエールを倒せるか!?ポケモンZA最速実況Part8【Pokémon LEGENDS Z-A】
【ポケモンZA】最序盤で入手!最強激レアポケモンがやばい、計10種の入手方法と必須アイテム紹介【Pokémon LEGENDS Z-A】
【ポケモンZA】元最終1位のオレが考えた『最強構築』でランク爆勝ちしてきたwww
【ドラクエ2】FC版DQ2RTAに挑戦! 世界記録に挑戦編【2025/10/20】
【Xマッチ】ぬん/xp4476~【スプラトゥーン3】
【速報】ドラクエ1&2リメイク日本語版最新プレイ映像!ドラゴンが強すぎる!!【ドラクエ1&2リメイク】
今年最弱かもしれないダムで40スタート非開幕野良カンスト目指し耐久【スプラトゥーン3/サーモンランNEXTWAVE】
こんな簡単な事でレートが安定したのかよ・・・【スマブラSP】【ゆっくり実況】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.10.21
ポケモンZAを100時間遊んで、「クリア後もやり込んだ廃人の感想」を正直に話す。
2025.10.21
【ドラクエウォーク】アシスト武器なかったらラスヴェーザ攻略はこんな感じ?
2025.10.21
進化を超えた進化!?メガシンカを使いこなすマチエールを倒せるか!?ポケモンZA最速実況Part8【Pokémon LEGENDS Z-A】
2025.10.21
【ポケモンZA】最序盤で入手!最強激レアポケモンがやばい、計10種の入手方法と必須アイテム紹介【Pokémon LEGENDS Z-A】
2025.10.21
【ポケモンZA】元最終1位のオレが考えた『最強構築』でランク爆勝ちしてきたwww
2025.10.21
【ドラクエ2】FC版DQ2RTAに挑戦! 世界記録に挑戦編【2025/10/20】
子供には難しかったが、なんだかんだ楽しめたゲームの一つだった
年を重ねるごとに行けるステージが増えてった記憶がある
当時はクソゲーだと思ってたが10年前に仕様を理解してやり直して神ゲーになりました
ジオニックフロント同様のスルメゲーですね
そして、このゲームにより本編でF91があれだけスムーズに動けたのもベルフ少尉の
慣らし(鬼撃墜数)があったからこそだと思えますw
このゲーム、子供の頃はホントに分からなくて投げ出した思い出がある。
今こうやって動画としてでも最後まで見れてよかった。エンディングの演出もイイ
システム的にはマジで君が!当たるまで!攻撃を止めない!な連打ゲー
ただし内部的には表示されていない熟練度が存在し命中率やクリティカル率に影響する上に引き継がれるので実はF90AではSキャノン連打、F90V入手以降ではヴェスバー連打になる
ただし、ラスボスだけはビームライフルで落とした方がいい
子供には難しいシステムだが、
理解すると神ゲーになるゲーム。
Aタイプをずっと使っていたら、最終的にF91より使える機体になったりして楽しかった。
戦闘時に流れるBGM、カッコ良すぎてシビれました。
MSのデザインも、ドッターの本気が伝わってきますね(´▽`)
これで命中率・回避率周りの調整がもう少し良ければ…。
30年以上使われてるジェガンも驚きだけど、50年以上の使われているガルダ級もスゴいな
ベルフによる大量の実戦データがあったからこそシーブックが初戦から大戦果をあげられたことを思うとちょっと熱いなw
グラフィックとBGMは本当に素晴らしいのに、敵の回避が高いのと味方NPCがクソザコですぐ死ぬというストレス要素が足を引っ張ってしまった惜しいゲーム。
F91のヴェスバー発射シーンは本当に格好いい。
NT能力云々を抜きにするとベルフは確実にシーブックよりスペック上って事になる…まだバイコン(バイオコンピューター)搭載されてないんだぜ、これ…
バルカン使い続けてるとメイン戦力がバルカンになるゲームだった記憶
マスドライバーはトラウマ……
出撃させないと武器が増えず性能も上がらなかったり、戦闘中はLRを使わないと中々狙えなかったり、知ってると知ってないとで難易度が結構変わった思い出。
めちゃくちゃ好きだったゲームだから実況嬉しい!!BGMのカッコ良さが歴代SFC作品の中でもトップクラス。
火星ジオンのRF機体はかなり性能良いから他のゲームでも結構強く設定されるのよね
飽きがくるゲームだけどBGMが神曲揃い
MP3ファイルに落としていつでも聴けるようにしてる
9面からクロスボーン出てきてからの難易度爆上がり具合がやばいゲーム(主に味方が弱すぎる点で)
コンパクトな物語ながら骨太のストーリーと台詞回し、BGMや効果音もハイレベル。
クラップ級やガルダ級といった脇メカもしっかり描写されているし、見ごたえがありますね
この動画見てたらF90のプラモ作りたくなってきて、プレバンでMG予約してしまいましたw
こういったゲームは時間かかるから初戦が1番難しそうだとヤバいですよね。CPの判断が速ければ良さげですね。
これめちゃ楽しかったし、ストーリーも正史扱いなのに他のゲームで取り上げられなくて悲しい。ベルフは宇宙世紀の撃墜数数ナンバーワンパイロットだった気が。
BGMがテンション爆上げのゲーム
絶対頃すマンの天パの凄さが改めて解らされる
これは友の家で見た時すげぇかっこいいゲームだと思って親に頼んで買ってもらってやりましたねぇ
グラもBGMもよかった
後当時のオカルトでこの操作をすると当たるとか避けられるとかみんなで言ってた記憶がります
ランダムだったとは…w
この頃はSDガンダムのゲームは山ほど出てたけど、リアル等身ガンダムゲームは少なかったねぇ…。