裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
ゲームを作る職種 【チーム運営】
2022.12.18
その他
HOME
その他
ゲームを作る職種 【チーム運営】
【原神】炎主人公がまさかの快挙!幽境の激戦“光の16人”に選出【げんしん】
絶望の世界を冒険する大傑作ホラーゲーム『 LITTLE NIGHTMARES 2 – リトルナイトメア2 – 』
【パルワールド】6000時間プレイヤーによる応用学で育てるべき”最強拠点パル”tierリスト。パッシブスキルまで紹介【テラリアアプデ/性能まで完全解説】
【GOML】スティーブが通じないSparg0クラウドにネスで挑むSyrupに大興奮のがくと【スマブラSP】
【原神】「原神YouTuberに●害予告!?遂に超えたラインに困惑する旅人」に対するみんなの反応集【ガチャ】【祈願】【考察】【マーヴィカ】【スカーク】【原神反応集】【ナドクライ】
【ドラクエウォーク】賛否両論のテンションシステムについてみんなの評価聞いてきた。
全盛期ルキナの性能を語りながら「宇宙最強」ルキナ連勝に挑む朝配信まとめ【スマブラSP】
【ドラクエウォーク】錬金釜で交換すべきオススメの錬金武器!最優先は迷うことなくコレ!
【ホラー】猟奇事件の真相を解明して失踪者を探すホラーゲーム『 凶寓 – Dread Flats 』【Vキャシー/Vtuber】実況
【原神】Ver5.7最新版!最強アタッカーランキング
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.07.13
【原神】炎主人公がまさかの快挙!幽境の激戦“光の16人”に選出【げんしん】
2025.07.13
絶望の世界を冒険する大傑作ホラーゲーム『 LITTLE NIGHTMARES 2 – リトルナイトメア2 – 』
2025.07.13
【パルワールド】6000時間プレイヤーによる応用学で育てるべき”最強拠点パル”tierリスト。パッシブスキルまで紹介【テラリアアプデ/性能まで完全解説】
2025.07.13
【GOML】スティーブが通じないSparg0クラウドにネスで挑むSyrupに大興奮のがくと【スマブラSP】
2025.07.13
【原神】「原神YouTuberに●害予告!?遂に超えたラインに困惑する旅人」に対するみんなの反応集【ガチャ】【祈願】【考察】【マーヴィカ】【スカーク】【原神反応集】【ナドクライ】
2025.07.13
【ドラクエウォーク】賛否両論のテンションシステムについてみんなの評価聞いてきた。
デザイナーとモーションって別の担当だったのか
しかしこれだけの種類なのにしっかり1つのゲームとして纏まるの凄すぎるな
知っているようでいて、こうして改めて説明されると多くの役割があることに驚かされます
ゲームを作っている全ての皆様に感謝を!!
カービィSDXでスタッフロールが各職種のアイコンになってて、子どもながらに知らないカタカナ職も何となく分かって嬉しかった記憶があります。きっと各スタッフへの敬意にもなっているのだろうなあなんて
スタッフロールで沢山の人達が関わってるっていうのを実感できるので感謝しかないですm(*_ _)m
インターネット業界も似たような部分はあるなぁ、、と思いながら毎回拝見してますが、ゲーム業界の方が個々人のスキルが高度かつ役割が細分化されていることを改めて実感させていただきました🙇♂️👏
それぞれの職種にそれぞれの技術、責任が必要で、そんな仕事の結晶がこんなに小さなカセット1つになると思うと、ゲームを全力で楽しもうって思えるよね
まさかこんなにもやることがあるとは。製作陣の方々本当にありがとうございます。
「ディレクター、私のことです」で始まるから次の職種も「はい、これも私です」とか言うのかと思ってたらさすがにそんなこと無かった。
テクニカルサポーターまで扱ってくれるの嬉しい
プロジェクトマネージャーがきちんと紹介されてる…!
開発以外のあらゆることをプロマネが引き受けてくれるから、
開発セクションも開発に専念できる。
モノづくりには直接関わらないかもしれないけれど欠かせないサポーターですよね
これここまで簡略化して説明するの大分難しかったと思うけど、それをやってのけるのが流石桜井さんよなぁ
こんなに内容濃いのに約7分で分かりやすいのすごすぎる
一つのゲームをつくるのには色んな人の協力が必要なことを改めて感じる
全く端折らず全部紹介してるのが、本当にチームを大切にしているんだなと思う
ゲームのスタッフロールってびっくりするくらい長くて謎だったけどその謎が解けました!面白いゲームを作ってくださってることに感謝です!
何百人といる開発者の足踏みを調整するマネージャーさんすごいですねぇ…。
こんなにも多岐に業種があるとは…。そしてそれを1つに束ねるのもすごいですし、
それらを全てを束ねて完成した時のものを見た時、めっちゃ気持ち良さそう
桜井さんが直接操作して見せるぐらいだから、予算とか納期がタイトになるように作ってるのかな?
と思っていた参戦ムービーが内製なのは納得です。※外注のところも多い
本気でゲームを作りたいと思っている小学生とか中学生とかがこの動画を見れば、
「自分は将来この職種、分野でゲーム作りに携わりたい」と早いうちに明確に意識できるのでは…!
詳しく知らないまま漠然と「ゲーム作りたかった」と昔夢見ただけの大人が減って
10年20年後のゲーム業界が今以上に潤っているかもしれないと思うとわくわくしますね。
ゲーム作りの難しいところは、一人でストイックに作り込んでいく部分と、チーム内の人間関係に常に気を使わなきゃいけないという、ある意味相反する二つを両立させないといけないところかな。コミュニケーションスキルは凄く必要