裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【真侍魂】真サムライスピリッツ【レトロゲームゆっくり実況】【Samurai Shodown2】【NEO-GEO】【対戦格闘ゲーム】
2022.12.19
その他
HOME
その他
【真侍魂】真サムライスピリッツ【レトロゲームゆっくり実況】【Samurai Shodown2】【NEO-GEO】【対戦格闘ゲーム】
【スマブラSP】煌竜祭#1 ft.らき,ラリックス,マイルドなH.O,シオン,MarK,Yone_pi,さや,メイド,アヴァる,とら,お味噌汁,Rearlet and more! 【関西オフ大会】
最終TOP10目指して本気デュアルXマッチ XP2975~ 【Splatoon3】
【ご報告】大切なお知らせがあります【Splatoon3】
【ヒロアカUR】新チューニング「平和の礎」はどのくらい強いのか検証してきた【ヒロアカウルトラランブル】
【#6】EIKOがサイレントヒル f を生配信!【SILENT HILL f】
原神アプデ「LunaⅢ」の情報まとめ。ドゥリン実装、魔女会アリス&ニコお披露目、さらに過去キャラ強化が熱い!!
今後やるゲームについて語るザクレイと最風ガードでピンチになるザクレイ【スマブラSP】
【原神】これ絶対引くべき!「ドゥリン」の性能が破格すぎる【げんしん】
【パルワールド】#総集編「人」縛りで全ボス討伐を目指す旅【ゆっくり実況】
【スプラトゥーン3 発売記念】SPLALBUM
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.11.22
【スマブラSP】煌竜祭#1 ft.らき,ラリックス,マイルドなH.O,シオン,MarK,Yone_pi,さや,メイド,アヴァる,とら,お味噌汁,Rearlet and more! 【関西オフ大会】
2025.11.22
最終TOP10目指して本気デュアルXマッチ XP2975~ 【Splatoon3】
2025.11.22
【ご報告】大切なお知らせがあります【Splatoon3】
2025.11.22
【ヒロアカUR】新チューニング「平和の礎」はどのくらい強いのか検証してきた【ヒロアカウルトラランブル】
2025.11.22
【#6】EIKOがサイレントヒル f を生配信!【SILENT HILL f】
2025.11.22
原神アプデ「LunaⅢ」の情報まとめ。ドゥリン実装、魔女会アリス&ニコお披露目、さらに過去キャラ強化が熱い!!
青春時代を彩った名作。るろ剣の作者がこのゲーム大好きでよくオマージュされてた、後にサムスピ側も逆輸入してたりしていい時代だったなぁ。
当時100メガショックとか言われてて100メガ以上でスゲェって感じだったけど、真サムは200メガ超えしててグラフィックに驚愕した記憶がある。
幻十郎メインでやってた、キャラ設定が秀逸で花札絡みの演出とか格好いいと今でも思う。怒ゲージMaxの大斬りの威力は他の必殺技より遥かにダメージがデカかった。
幻十郎ステージの描き込みは本当に頭がおかしい…
本当にこの頃のSNKはセンスの塊
黒子が結構強いってのが、またいいんだよな。
それにしても、この頃のSNKのドット絵の描き込みは気合い入ってるなぁ。
我が青春を捧げたゲームの一つがこれだった
この時期は本当に格闘ゲーム全盛期だったと思う
いつも通常技を必殺技のように叫ぶ霊夢が好きすぎる
グラフィックは歴代で一番好みで、今見てもすごいイイ
ぬいぐるみ化は投げに対する判定がなくなるという効果があるから普通に使えるよ
覇王丸の天覇封神斬が決まった時の爽快感はたまらない!何度もコマンド練習したもんだ、キャラが人形になったり遊び心も多く、不知火幻庵のエンディングでは龍虎の拳の藤堂も出てりシリーズ中で1番好きな作品です!
サムライスピリッツは本来、餓狼伝説の新作が出るまでの繋ぎだったが大ヒットになった。
斬サム以降はコンボがかなり充実してくるので、“一撃の重み”を堪能できるサムスピとしては真サムが真骨頂なのではと思うの。
初代→ナコルル
真サム→チャムチャム
斬サム→リムルル
零サム→ミナ
剣サム→いろは
サムスピという硬派に見えて先進的な女性キャラを輩出するゲーム
キャラのアップグラフィックが当時群を抜いてカッコよすぎた☆
勝負終わった跡に一言喋る黒子が
まさか的として登場するとはダレも想像してなかった
更に強いというおまけ付き SNK全盛期という印象だった時代
黒子が戦うとか
凄い驚きですね
しかも強い・c・
通称仲良し台しかない店でプレイしてたけどブラウン管の右端に100円が積み上げられていったのが懐かしい
幻十郎の五光はホントかっこよすぎた…
魔道に堕ちるケ〜っと狂ったように
友人たちと幻庵使ってました(笑)
武器破壊がなんとも気持ち良かった(笑)
負けるたびに
あ〜ざ〜み〜っと奇声発してたのが
懐かしい(笑)
アースクエイク相手に中斬りキャンセル天霸封神斬で10割即死させるのが楽しかったな
御師匠様で立ち強斬り+錫杖(中斬り)+一歩前へ で全キャラ対応の永久ハメコンボできた思ひ出
柳生十兵衛の声優が小林清志さんだったのは印象に残ってるわ。
黒子はシャルロットが一番倒しやすいジャンプ強斬りなどで結構倒しやすかった