1:    2022/12/20(火) 10:37:42.75 
 隠れた名作や 
2:    2022/12/20(火) 10:38:00.12 
 オルギエルドすこすこや 
3:    2022/12/20(火) 10:38:29.56 
 これやるためだけにウィッチャー買う価値あるで 
4:    2022/12/20(火) 10:38:49.51 
 ストーリーテリングがうますぎる 
5:    2022/12/20(火) 10:39:07.35 ID:VaN3JERm0
 おれは嫌い暗い 
7:    2022/12/20(火) 10:39:30.47 
 >>5 
 暗くないぞ 
 むしろ明るい話や 
6:    2022/12/20(火) 10:39:22.18 ID:VOTOQJfl0
 史上最高かどうかはわからんけどオルギエルドはええキャラや 
 血まみれ男爵とかデトラフも好き 
11:    2022/12/20(火) 10:40:17.04 
 >>6 
 デトラフすき 
 姉妹嫌い 
 姉妹のせいでDLC2は評価下がっとる 
8:    2022/12/20(火) 10:39:31.79 ID:4mCEo2+10
 エンディングもかっこよかった記憶がある 
16:    2022/12/20(火) 10:40:56.85 
 >>8 
 バッドエンドもなかなかオツなものや 
 さすがにその頃にはオルギエルドに愛着湧きすぎとるけど 
10:    2022/12/20(火) 10:40:03.86 ID:MvMeEuzT0
 本編よりおもろいよな 
24:    2022/12/20(火) 10:42:50.02 
 >>10 
 本編もおもろいんやけど原作知らないとゲラルトがなぜあそこまでシリに執着するのか分からんからね 
12:    2022/12/20(火) 10:40:21.18 ID:VOTOQJfl0
 霊に体乗っ取られてるゲラルトのとこ最高に楽しい 
42:    2022/12/20(火) 10:46:51.31 
 >>12 
 無情なる心のシナリオは全体的に楽しいから好きや 
 終わり方もスッキリするし 
13:    2022/12/20(火) 10:40:29.86 ID:+bNJinhg0
 ボスがナダルすぎてやだ 
38:    2022/12/20(火) 10:46:04.26 
 >>13 
 草 
 あいつそんな大役やと思われてなかったから声優もモブの人使ってたらDLCで一気に収録増えて大変やったんやっけ 
14:    2022/12/20(火) 10:40:38.71 ID:NCY6ZAK00
 オーディムが何者なのか詳しくわからないまま終わるのがいい 
32:    2022/12/20(火) 10:44:50.47 
 >>14 
 謎解きのためでもあるけど最後まではっきりと明言されないのがええよな 
15:    2022/12/20(火) 10:40:40.16 ID:WqGImBXu0
 流石に今からやるにはもう古くて荒くない? 
19:    2022/12/20(火) 10:41:49.84 
 >>15 
 最近次世代機用アップグレードしたで 
 4090でも4Kレイトレで60fps安定しないレベルになっとる 
28:    2022/12/20(火) 10:44:08.59 ID:WqGImBXu0
 >>19 
 はえー 
 もう終わったゲームやのに対応してくれるんやな 
 何か川に落ちたらカッパの大群に殺されてムカついたからやってなかったけど数年ぶりにやってみるかな 
17:    2022/12/20(火) 10:41:28.18 ID:0mPspykb0
 美酒のファンタジー感たまらん 
20:    2022/12/20(火) 10:42:12.72 ID:jmvYZTG00
 3やるために1からやり始めたけど古すぎて飽きて止まってるわ 
 2からは面白そうなんやけどな 
26:    2022/12/20(火) 10:44:01.67 
 >>20 
 ナンバリングを順番通りにやるのは愚かな行為やで 
 一番評判いいやつからやるのが結果的に飽きんでええ 
27:    2022/12/20(火) 10:44:06.31 ID:Hxz5LygN0
 >>20 
 1と2やったところで3のストーリーわからんからネトフリ見て3だけやれ 
43:    2022/12/20(火) 10:46:56.22 ID:zTcZodW/0
 >>20 
 1はいまやらなくてええで 
 いま1のリメイク作っとるらしいから 
23:    2022/12/20(火) 10:42:33.54 ID:VOTOQJfl0
 次世代機版で最初からデスマーチやってるけど結構楽しい 
 ただ強烈なレベル補正がやっぱめんどくさいわね 
53:    2022/12/20(火) 10:48:19.27 ID:zTcZodW/0
 >>23 
 デスマーチもけっこうヌルいんよな 
 オプションのレベル補正オンにするとジンだけクエン使っても一撃死の無理ゲーになってるからそこだけクリア無理やけど 
30:    2022/12/20(火) 10:44:12.46 ID:WiBfRwZha
 サブクエやDLCがおもろいのってシリが関わってこないからだよな 
 あいつは最後まで感情移入できんかった 
51:    2022/12/20(火) 10:47:58.31 
 >>30 
 シリとの関係性が分からんと本編は感情移入できないよな 
 最低でもドラマ1期まで見とくべきや 
71:    2022/12/20(火) 10:52:06.40 ID:vQrepXiCa
 >>30 
 シリはウィッチャーの世界の主人公だからな 
 ゲームでなろう主人公の活躍を見せられてるようなもん 
34:    2022/12/20(火) 10:45:09.84 ID:tZeXE+h6d
 アプデ来たからまた一からデスマやってるけどやっぱオーディムの伏線すげぇわ 
55:    2022/12/20(火) 10:48:27.40 
 >>34 
 (口笛)すこ 
40:    2022/12/20(火) 10:46:35.17 ID:s0RxVrnU0
 ネトフリの見とるけどやっぱダンディリオンがええスパイスや 
 ウィッチャーは陰鬱な話が暗くなり過ぎなくてええ 
64:    2022/12/20(火) 10:50:58.09 ID:zTcZodW/0
 >>40 
 Netflixドラマはダメやわ 
 日本語訳がゲーム準拠じゃない、ダンディリオンもヤスキエルって名前にされてて駄作やわ 
 あとヴィルジフォルツもNetflix版は名前替えられてるんよな 
72:    2022/12/20(火) 10:52:24.94 
 >>64 
 まあそういうこと言い出すとヤスキエルがダンディリオンなのにローチはロッシュじゃないのもおかしいわけで 
41:    2022/12/20(火) 10:46:48.94 ID:ry3EY8HM0
 本編の吸血鬼とDLC2の吸血鬼で別次元の強さで笑ったわ 
45:    2022/12/20(火) 10:47:20.38 ID:ErkJRAAed
 血と美酒で一気に明るい世界で大団円になった感じすげえ好き 
 鬱屈な世界も好きだけど最後くらいはね 
50:    2022/12/20(火) 10:47:48.79 ID:Q/MnexRK0
 本編のシリすごいを延々と聞かされるストーリーよりDLCの方が断然良いわ 
69:    2022/12/20(火) 10:51:38.86 ID:5IBy8iD8a
 カードゲームにハマる 
84:    2022/12/20(火) 10:54:41.52 ID:/lo/pds/d
 >>69 
 おい、グウェンとしろよ 
92:    2022/12/20(火) 10:55:46.62 ID:ZZ/D2m2C0
 ウィッチャーってどこから面白くなるん?グリフォン殺せとか言われてたけどサブクエ多すぎてキツいわ 
99:    2022/12/20(火) 10:57:14.46 ID:2zbPCAO/a
 >>92 
 ワイはいつもこういうゲームだとサブクエばっかやって本編まで行きつかない 
116:    2022/12/20(火) 11:00:22.59 
 >>99 
 一周目はボリューム多すぎるからメインクエスト駆け足でクリアするのがええで 
98:    2022/12/20(火) 10:57:06.67 ID:ILPU+rMba
 パッチ当たった後のPC版まともに動かんのやが 
 設定下げても全くフレームが安定しない 
 家庭用のPS5とかの方が安定してるわ、なんでやろ 
109:    2022/12/20(火) 10:59:27.17 
 >>98 
 MOD入れてたら全部削除や 
 なんとなくやけど1080P出力してると落ちやすい気がするから1440Pぐらいに上げとくとええで 
326:    2022/12/20(火) 11:34:23.24 ID:T195jGi9a
 >>109 
 4090で4Kだからなあ全く安定しないの 
 フレーム生成でヌルヌルになるけどそれでもカクカクとフレーム落ちするわ、困るわ 
335:    2022/12/20(火) 11:36:01.55 
 >>326 
 なんでやろな・・・FSR2とかDLSS周りにバグがあるんやろか 
152:    2022/12/20(火) 11:05:22.98 ID:Q8u9gEX00
 ウィッチャー3のDLCは神定期 
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671500262/
 
コメントを書く