1:    2022/12/27(火) 20:51:53.99 ID:rQzKXITid
 過剰じゃね? 
3:    2022/12/27(火) 20:53:14.02 ID:DO0yZVQc0
 お前に必要無いだけ 
4:    2022/12/27(火) 20:53:14.51 ID:0JsoZnD10
 VRゲームは120fpsないと酔いまくる 
2:    2022/12/27(火) 20:52:46.49 ID:Th4++yLfd
 90あればもういい 
6:    2022/12/27(火) 20:54:53.19 ID:rQzKXITid
 120分の1秒レベルで映像を見て動ける人なんて滅多に居ないでしょ 
7:    2022/12/27(火) 20:56:16.59 ID:g0e1lk0G0
 レイテンシーのためだから勘違いすんな 
8:    2022/12/27(火) 20:59:20.16 ID:ZKQT7mnP0
 必要かどうかで言えば必要ではない 
 120fpsでないと成立しないゲームは個人の趣味以外に存在しないから 
9:    2022/12/27(火) 21:00:12.13 ID:43Xz2RNO0
 動体視力 
10:    2022/12/27(火) 21:03:50.02 ID:HjKqrmco0
 60と120で20msくらい入力遅延変わるのに必要ないわけないだろ 
 否定したら低遅延を謳うゲーミングモニタも全部いらねぇんだが 
14:    2022/12/27(火) 21:10:52.86 ID:ZKQT7mnP0
 >>10 
 実際シェアを獲得出来ていないのが何よりの答えだろう 
 (当然だけどこの場合のシェアというのはお前みたいな鼻息荒いキモオタ以外の一般人も含めた数だからな) 
11:    2022/12/27(火) 21:04:58.63 ID:gRrAN/mB0
 任天堂のゲームにあるなら必要 
 なければ不要 
12:    2022/12/27(火) 21:07:25.45 ID:M8eeW/Cl0
 ジャンルによる 
15:    2022/12/27(火) 21:13:28.97 ID:Dw7+AGNh0
 24fpsで十分 
 それ以上は脳が認識できない 
 とか言うてたのは誰やったっけ? 
19:    2022/12/27(火) 21:24:39.15 ID:r13trSmV0
 75fpsくらいなら判断できる 
24:    2022/12/27(火) 21:30:44.14 ID:lqXMJnTu0
 90fps超えなきゃVRへの挑戦権すらない 
27:    2022/12/27(火) 21:40:17.81 ID:DUfHZec80
 マウスぶん回すゲー厶かVRしかいらない 
28:    2022/12/27(火) 21:41:16.63 ID:4j5w+3KO0
 Switch後継が120fps対応したときその論争は無かったことになるはず 
30:    2022/12/27(火) 21:42:15.33 ID:/jA51Eadd
 用途としてFPSか格ゲーみたいなマジシビアな環境で快適にプレイしたいなら120以上のものを使ったら良いとは思うけど、 
 画質犠牲にしてまでは要らんわ。 
32:    2022/12/27(火) 21:47:37.47 ID:OyM4JYd90
 あったほうがいいね 
33:    2022/12/27(火) 21:49:43.97 ID:9TZKV4Ch0
 今のPvPは昔みたいにP2Pじゃない各ゲーム毎にメーカーがデディ鯖立ててるのがほとんど 
 そこで入力遅延も表示遅延も遅い60fpsテレビでPvPて養分すぎんか? 
34:    2022/12/27(火) 21:52:01.64 ID:T1Yz2wGg0
 ジャンルによっては必要 
 でも60は大抵のジャンルで絶対に必要 
36:    2022/12/27(火) 22:11:44.17 ID:7fzA4bvc0
 60じゃ少し横に動かしただけで何も見えなくなるなるだろ 
 銃ゲーではあり得んわ 
38:    2022/12/27(火) 22:16:56.50 ID:ZKQT7mnP0
 >>36 
 それは病院行った方がいい 
 眼科より先に頭の 
39:    2022/12/27(火) 22:20:54.21 ID:7hJ5juwy0
 >>36 
 何も見えなくなるとかまじで病気だと思うから眼科行った方がいいぞ 
66:    2022/12/28(水) 07:02:26.19 ID:sH+Iq5Ou0
 >>39 
 パッドなら60fpsでも全く問題無いけれど、 
 PCのカウンターストライクやヴァロラントなんかで、 
 建物侵入左右クリアリング(およそ0.5秒)とかでマウスぶん回すと60fpsじゃマジで何も見えなくなるよ 
40:    2022/12/27(火) 22:36:06.21 ID:j/ttOwaB0
 人間がシャッて手を高速動作させたら60フレームでは全く正確に表示できないからな 
 FPSは多ければ多いほどいい 
41:    2022/12/27(火) 22:41:12.73 ID:7fzA4bvc0
 いま60に戻せますかってぜってー無理だわ 
43:    2022/12/27(火) 23:00:21.06 ID:6PCsEy9C0
 ぼく2Dゲーメインだけど120は絶対いる 
 視認性が上がるのはもちろん目が疲れにくくなる恩恵がでかい 
 120にしたら目が痛くなって充血することがなくなった 
44:    2022/12/27(火) 23:13:42.17 ID:qEg9SLpw0
 90fpsあればいい 
 殆どの人間はそれ以上を認識出来ない 
45:    2022/12/28(水) 00:01:28.71 ID:2YXnKU3pd
 シビアな対戦ゲームなら必要じゃない 
 一人用ゲームは不要だと思う 
46:    2022/12/28(水) 00:08:28.64 ID:vkNX+iDmp
 かなり動きが激しいFPSを60fpsで遊んだら酔ったけど 
 240fpsで遊んだら全然酔わなかった 
47:    2022/12/28(水) 00:29:59.67 ID:L/4mSwB50
 完全ド安定60fpsなら酔わないんでは? 
 60fpsとかいいながらちょくちょく60以下になると酔う気がする 
48:    2022/12/28(水) 00:31:06.57 ID:3fRYooB30
 ゲームではほぼ酔わないからわからんな 
 唯一酔ったのがハーフライフ2だわ 
51:    2022/12/28(水) 01:44:57.07 ID:cXEA7Koo0
 むしろ4kがいらない 
50:    2022/12/28(水) 01:19:01.54 ID:4Tt+TUQ20
 CSでも120fpsできるようになったのが次世代ハードで一番のメリットだと思うくらい必要 
 60fpsより解像度が低くなるけど動かしてるときのグラの鮮明さは120fpsが残像感減って段違いに綺麗にみえる 
 FPS系は120fpsでやったあとだと60fpsはAim操作が重く感じるわ 
54:    2022/12/28(水) 02:26:06.65 ID:n+7mh5u60
 なんか60fpsのミクとかやってると酔うんだけど 
 あんまヌルヌルも自分は嫌だな 
53:    2022/12/28(水) 01:49:25.91 ID:I9Yw7wQ70
 酔う奴は空間知覚が弱いのが原因だから単に人より損な体質なだけやで 
55:    2022/12/28(水) 02:27:20.05 ID:n+7mh5u60
 みんな低fpsの方が酔うのか 
 おれがおかしいみたいだw 
56:    2022/12/28(水) 02:29:44.52 ID:cXEA7Koo0
 それはフレームが60で安定してないんだと思うよ 
58:    2022/12/28(水) 02:53:59.81 ID:Z/Hjsypv0
 ほとんどの人は60にも届かない液晶テレビでやってる 
 120だろうが30だろうがカクついたりティアリング出すようなゲーム出す制作会社はゴミ 
59:    2022/12/28(水) 02:54:11.77 ID:0XIyS8Bu0
 何でフレームレートの話になるとFPSとかのシューターの話にしかならんの? 
 格ゲーは60固定で競技として成り立ってるし 
 フレームレート重視にしてショボい見た目にするぐらいやったらバランス良く60程度でいい見た目の方がええやん 
 そんなにお前らコンマ何秒を競うぐらい上手くないやろww 
60:    2022/12/28(水) 03:17:03.96 ID:HsxBH2ss0
 そもそもPCでFPSやってるような連中も大半はPS5以下の環境が多数はだしね 
67:    2022/12/28(水) 07:06:19.82 ID:sH+Iq5Ou0
 >>60 
 165fpsとか必要なのは、プレイステーション3でも軽く動くレベルの 
 競技特化・eスポーツTierランキング1位に顔を並べるゲームやで 
 逆にAAAタイトルなんかは60fpsでも全く問題無いよ 
63:    2022/12/28(水) 04:32:15.29 ID:857YY2L70
 PUBGが流行って検証されてたけどFPSでは120fps出るハードだと 
 ほぼMAXでダメージがあがることが証明されてる 
 逆に30や60だと120fpsよりダメージが低い 
 つまりゲームは120fpsあった方がいい 
65:    2022/12/28(水) 07:00:07.07 ID:sH+Iq5Ou0
 120fpsはもう時代遅れだろう 
 アマzonでも「ゲーミングディスプレイ」検索したら、出てくるのは 
 165Hz~240Hzディスプレイばっかりだよ 
68:    2022/12/28(水) 07:08:28.34 ID:MncBWtsNM
 こういうスレって、165fpsどころか120fpsすら経験した事無いゴミが書き込むから 
 単純に空虚で無駄に終わるんだよな・・・ 
 120fps童貞は書き込み禁止して欲しい 
20:    2022/12/27(火) 21:25:20.77 ID:7hJ5juwy0
 あったほうがいいゲームとなくてもいいゲームがある 
 それだけ 
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672141913/
 
コメントを書く