裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【レトロゲームゆっくり実況】Dの食卓 コンプリートグラフィックス PlayStation/PS
2023.01.02
その他
HOME
その他
【レトロゲームゆっくり実況】Dの食卓 コンプリートグラフィックス PlayStation/PS
あまりにアウトすぎる放棄された村が舞台のホラーゲーム【八尺様 / Hachishaku】
スマブラSP スマパ!#186 feat しゅーとん,リム,Lunamado,アカキクス,Rivers,KEN,Umeki,Chag,Ly,Mao,りゅーおー,Eim…and more!!!
煽り厨共を駆逐しながら戦闘力神目指すVIPマッチ【スマブラSP】
【ドラクエウォーク】頼むリボンくれマジで【ケキちゃんガチャ170連】
最新情報!スカーク用の新エンドコンテンツ実装&武器スキン追加、5.7で無料キャラも配布!【原神/げんしん】
【スマブラSP】Tweekが引退!?Sparg0がパックン!?海外勢も多数参加の九州大型大会”九龍#16”ハイライト【大会ハイライト】
【喧嘩】コウチャンネルがまたやらかしました…【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】
クソステージを存分に活かしてくる体力制の陰キャスティーブにブチギレた結果…【神回】
【#300】EIKOがデッドバイデイライトを生配信!【ゲーム実況】久しぶり!
【スマブラ道場破り】最上位シーク使いのEimと勝負したら速すぎてなんも見えなかった…〜6章〜
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.05.15
あまりにアウトすぎる放棄された村が舞台のホラーゲーム【八尺様 / Hachishaku】
2025.05.15
スマブラSP スマパ!#186 feat しゅーとん,リム,Lunamado,アカキクス,Rivers,KEN,Umeki,Chag,Ly,Mao,りゅーおー,Eim…and more!!!
2025.05.15
煽り厨共を駆逐しながら戦闘力神目指すVIPマッチ【スマブラSP】
2025.05.14
【ドラクエウォーク】頼むリボンくれマジで【ケキちゃんガチャ170連】
2025.05.14
最新情報!スカーク用の新エンドコンテンツ実装&武器スキン追加、5.7で無料キャラも配布!【原神/げんしん】
2025.05.14
【スマブラSP】Tweekが引退!?Sparg0がパックン!?海外勢も多数参加の九州大型大会”九龍#16”ハイライト【大会ハイライト】
当時は買う気にすらならなかったDの食卓がこんなにも良作なゲームだったなんてびっくりです。
今回のゲーム内容もあるのかゆっくりの自然な説明と掛け合いが際立ってて見やすい!
冷静に両手で銃身をグリップし、そこから全く躊躇せず父親に弾丸を打ち込むローラのモーションが、当時プレイしていて何より怖かった記憶あります
おぉ!? まさかこのチャンネルでDの食卓が見られる日が来るとは!
画面が暗くて殆ど何も見えない…と思ったら、これでも編集で見やすくしているという事実に驚きです。
とりあえず、来年は聖闘士星矢ゲーの動画公開は確実そうですな(´ー`)
「紙という道具は炙ったり浸したり光に当てたりと…」って、それDの食卓じゃなくてTの挑戦状やん
アイテム選択時の\ア゙~♪/ってSEが懐かしくて笑った
FF7の初見時で時計の部屋の所、なんかどっかで見覚えあるんだけどなぁって昔から心のどこかで引っかかってたんだが、
なるほど、このゲームのイベントの記憶だったんだわ。
プレイした事なかったから、Dの意味が分かって感動しました!
ホントに色々と挑戦的なゲームだった。ゲームの新しい可能性を模索していたと言うべきか。ただ、途中で強制的にゲームオーバーにするのに関しては逆に没入感無くなるね。
当時のいろいろな制約の中でこれだけの物を作るのは苦労したでしょうね。まあ今となってはストーリーもなぞとき要素もラストも何だこれ?ってなってしまうかもしれないけど、ゲームの選択肢も少なくて情報も乏しい環境だとこれがむしろ好かったりしてましたね。まあこれクリアしてないからゲームセンターCXでラストみましたけど。
3DO版と全く同じかは知らないけど、3DO時代にこのクオリティは凄いな
QTEとは少し違うかもしれませんがファミコンディスクシステムの新鬼ヶ島では、急いで選択しないとゲームオーバーの場面が何箇所かありましたね🤔
映像表現は当時の技術、ノウハウを考えたらかなり先を行っていたものなんだろうけど、やりたいゲームかっていうとめっちゃやりたくないな、これは……
サターン版を姉貴が買って来て隣で見てたけど、雰囲気暗いし、不気味な上に時間制限あるの知らなくてクリア出来なかった当時の思い出
Dの食卓2と名乗っている別ゲーもぜひ…!!
時代の一歩先と言うか、こんなシステムのゲームやたらとあったけどねw
この時代でQTEあるとは…
D食、懐かしい!
当時はゲーム本編より、クリエーターの飯野賢治氏のインパクトの方が強かった印象。
2作目にあたる狩猟ゲー(D2)のことも皆思い出してあげてね…
(ストーリーは…うん…まぁ…)