裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【繋がる】何故”メガシンカと古代パラッドクス”の姿が似ているのか?全ての世代でポケモンが持つ〇〇が要因?説を深掘り解説!【ゲンシカイキ/ヒスイの姿】【ポケモンSV】
2023.01.03
その他
HOME
その他
【繋がる】何故”メガシンカと古代パラッドクス”の姿が似ているのか?全ての世代でポケモンが持つ〇〇が要因?説を深掘り解説!【ゲンシカイキ/ヒスイの姿】【ポケモンSV】
今になって上位勢に再評価され使用者が増え始めている武器【Splatoon3】
女性実況者とスプラ鬼ごっこしたらとんでもない変態が現れて面白すぎたwwwww【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】
【原神】凄すぎる原神コラボ製品が届きました【UGREEN】
実はキャラ差あり!?重要テクニック『ダッシュガード』について話すザクレイ【スマブラSP】
【バランス崩壊】ぶっ壊れ!パルワールドの現環境最強武器ランキングTOP7!【ゆっくり解説】
【原神】キィニチがイアンサで完全覚醒!もはや別キャラすぎる…【げんしん】
【待望の新作発表なるか】ついにスプラトゥーン10周年!!! 次回作が Switch 2 ダイレクトで公開されるか!? 今後のイベント7選まとめ【#スプラトゥーン3】【#Splatoon3】
アメフラシがww転がってるwwwwアメ、フラセwwww【スプラトゥーン3】【スプラ小ネタ】
【原神】○○するだけで最強!オロルン取ったら絶対にするべきこと(おすすめ凸/最強武器/最強編成/聖遺物/完凸)【解説攻略】 #ヴァレサ #イアンサ #イファ 感電 過負荷
国内スマブラ最大規模のトナメ『篝火#13』で競技復帰することにしました【スマブラSP】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.04.02
今になって上位勢に再評価され使用者が増え始めている武器【Splatoon3】
2025.04.02
女性実況者とスプラ鬼ごっこしたらとんでもない変態が現れて面白すぎたwwwww【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】
2025.04.02
【原神】凄すぎる原神コラボ製品が届きました【UGREEN】
2025.04.02
実はキャラ差あり!?重要テクニック『ダッシュガード』について話すザクレイ【スマブラSP】
2025.04.01
【バランス崩壊】ぶっ壊れ!パルワールドの現環境最強武器ランキングTOP7!【ゆっくり解説】
2025.04.01
【原神】キィニチがイアンサで完全覚醒!もはや別キャラすぎる…【げんしん】
訂正
・年末に溜め撮りしていたやつなので大晦日の話をしています。
・未来パラドックスはDNAを排除したわけではなく、排除されていったものというお話でした。(テロップのニュアンスが誤り)
ほんとに辻褄が合うようにストーリーが作れる公式凄いよなぁ。どこまで先を想定して作ってるんだろって毎回思う。
分かりやすい解説のみならず、第三伝説、そして伝説パラドックス(?)と、こうして見ると奥が深い…
パラドックスポケモンもっと増えてほしいなぁ
すごい綺麗にまとめられててすっきりした
リザードンはメガシンカ登場した時、Xが「ドラゴン性質の強化」Yが「トカゲ性質の強化」って思ってたけど、色違いと潜性遺伝子は思いつかなかったなぁ
レックウザの古代の姿はゲンシグラカイがいた時代よりもずっと前に存在していて、その姿を再現したものがメガレックウザなんじゃないかと思いました。ストーリー中で隕石を食べないとメガシンカしない点も、ゲンシレックウザ(仮)が他ポケ古代の姿がいた環境よりも自然エネルギーが豊富な環境にいた裏付けになるのではと思いました
古来未来のポケモンって、いまのところモトトカゲ以外はウミディグダみたいに別の種族でしたーってオチもあり得そうですね。
非情に興味深い…。
マンガでは人間の細胞を移植してミュウツーを作っていたので、ゲームも同じならならメガミュウツーXがより人間のような見た目なのも納得ですね!
サケブシッポとヒスイゾロアーク、比較してみると、確かにどことなく似ていますね。
よくよく考えたら、ヒスイの姿のポケモンたちは、「古代」と言うと語弊がありますが、昔の姿には違いないので、「パラドックス」…と言えるかもしれない…と、ちょっと思いました。
モトトカゲのこと「ゲンダイドン」って言ってるのなんか好きw
リザードンについて通常色(顕性)がYで色違い(潜性)がXなら、ミュウツーも本来のミュウの姿が顕性のY、操作してようやく発現するミュウツーの姿が潜性のXと見なしても良さそう。
全ては第三伝説の円盤のポケモンが全ての鍵を握っているんだろうなぁ……
メガ進化=不完全なゲンシカイキっていうの
自分も考えてたからめっちゃ嬉しい
それにしてもコラミラ以外DNA鑑定されてないのが個人的に気になるところだな…
最初のメガシンカだけあってメガミュウツーはやっぱり特別だったんだなぁ
単純な未来と過去の姿ではなくて、未来と過去の姿ではあるけど、別世界線での未来と過去の姿の方が辻褄合うように感じる
サケブシッポやスナノケガワはまだプクリンやジバコイルに(ポケモンとして)進化できなかったのかなと考えた。プリンやレアコイルは(生物として)進化し、プクリンやジバコイルになることができるようになった、みたいな感じ
全ポケモンの過去未来作ってほしい
ガモスがいけるなら大丈夫でしょ(適当)
顕性遺伝と潜性遺伝の所なるほどと思ったけれど、色違いに注目するよりもポケモンの遺伝子はタイプで出来てるって考えた方が納得いく気がした。
例えばリザードンが色々なドラゴン技を覚えるように、ポケモンがタイプ不一致技を覚える事からも説明しやすいのではと思いました。
古代パラドックスとメガシンカの繋がりは、割と信憑性あると思っている側ではあるのだけど。
ミスリードに定評がある公式なので、ここまであからさまだと肩透かしにあう可能性も捨てていない。
マンダだけだと根拠が弱い(プテラはノーカン)ので、メガ≒パラの種族が複数出てきてほしいところ。
メガ≒パラ考察が正しければ。そもそもメガシンカできるポケモン・できないポケモンがあったのにも若干の理由付けが出来るし(古代の姿が無いor血が薄い)、メガできるポケモンには古代の姿があると推定できる。だから、ゲンシカイキが無かったレックウザにも本来の姿があるかもしれない。(まぁ、レックウザだけ特別で、メガシンカで古代の姿を完全に取り戻した可能性もあるが)
そういえば最近どこかでレックウザを見たような。
DLCでリザードンのパラドックス出てくるとするなら未来、古来どちらになるのか…