引用元 https://ift.tt/ilGpQYa
    2023/01/04(水) 22:10:19.200 ID:0UyMpmkl0 
 すげー  
    2023/01/04(水) 22:09:58.007 ID:1D3Dpjau0 
 Microsoftのやつ?  
    2023/01/04(水) 22:10:01.750 ID:rYNJZ2YO0 
 写真みたい  
    2023/01/04(水) 22:10:25.957 ID:vlTdOXls0 
 嘘やろ?  
    2023/01/04(水) 22:10:32.914 ID:6wUio8Vs0 
 これがPS5ちゃんですか  
    2023/01/04(水) 22:10:46.226 ID:43DPjbFG0 
 ボーイングってこんな主張激しかったのか  
    2023/01/04(水) 22:10:49.732 ID:PnMzEULRM 
 ここまで来ると逆にCGである証拠がほしい  
    2023/01/04(水) 22:11:30.009 ID:7yddh1s40 
 これ家庭用PCでは無理だろ  
    2023/01/04(水) 22:11:32.080 ID:rYNJZ2YO0 
 こーゆーグラフィック凄いやつでちゃゆとしたオープンワールドのゲームめっちゃ楽しいやろな  
    2023/01/04(水) 22:11:34.677 ID:bCrW1cnv0 
 CGって言われなかったら本物に見えるんだが  
    2023/01/04(水) 22:11:46.774 ID:5E/YCJBQa 
 すげえええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    2023/01/04(水) 22:13:46.040 ID:V2P6KCyl0 
 でもみんな遊んでるのはヴァンパイアサバイバーとかなんやろ  
    2023/01/04(水) 22:18:50.655 ID:tMsBILC00 
 サムネほどではないけどこのグラフィックをps3とかに対応させたKONAMIのfox engineもすごい  
    2023/01/04(水) 22:21:30.383 ID:5E/YCJBQa 
 この画質で地球全部行けるオープンワールドらしいwwwwww 
    2023/01/04(水) 23:18:27.528 ID:f3d1jMf/a 
 美少女ゲはどーなんすか  
    2023/01/05(木) 00:25:53.040 ID:AUuwTGzH0 
 飛行機じゃなくて車とかバイクでこういうのがあれば良いのにって思った  
    2023/01/05(木) 00:49:01.315 ID:5w1SL9nWa 
 >>40 
 どっちもあるよ  
    2023/01/05(木) 00:49:47.862 ID:L8L9ZB960 
 完全に実写だ  
 
コメントを書く