引用元 https://ift.tt/goxMk2B
    2023/01/11(水) 02:36:06.40 ID:/2h73cO50 
 100万使ったら100万 
 1000万使ったら2000万になるで  
    2023/01/11(水) 02:36:22.33 ID:/2h73cO50 
 >>2 
 100万は草 
 200万や  
    2023/01/11(水) 02:36:13.47 ID:UFAxILiwp 
 売ってない定期  
    2023/01/11(水) 02:36:40.75 ID:/2h73cO50 
 >>3 
 ?  
    2023/01/11(水) 02:37:09.59 ID:f3SibS4Ta 
 知らんけどかわいい子のカードが高いんやろ  
    2023/01/11(水) 02:37:15.79 ID:sEt2x+nz0 
 2倍どころじゃないやろ  
    2023/01/11(水) 02:37:58.36 ID:/2h73cO50 
 >>8 
 やばいよな!  
    2023/01/11(水) 02:38:45.95 ID:/2h73cO50 
 世界最強の資産は真面目にポケモンカードやと思う 
 現物資産でリスクもないし販路も様々  
    2023/01/11(水) 02:38:49.45 ID:CeEBsnQh0 
 ワイはスリーブ集めとる 
 2年で倍ぐらいになればええなーって思ってるけどあれ再版とかあんのかな  
    2023/01/11(水) 02:39:34.45 ID:/2h73cO50 
 >>12 
 スリーブとかゴミやろ シングルカード一択や  
    2023/01/11(水) 02:40:03.92 ID:gbqMZTVT0 
 ようそんな何箱も手に入れられるよな  
    2023/01/11(水) 02:41:02.11 ID:lOv/XCJe0 
 買うのが大変  
    2023/01/11(水) 02:41:07.18 ID:/2h73cO50 
 みんなが気が付いてないこと発見したり 
 抜け穴探したりするの好きな奴は楽しくやれるで  
    2023/01/11(水) 02:41:13.89 ID:ux/NVK6t0 
 1万使って2万手に入るなら皆買っとるわ  
    2023/01/11(水) 02:42:29.84 ID:/2h73cO50 
 >>21 
 ワイもそう思ってた時もあったけど世の中の人間はみんな行動力びっくりするぐらいないと気が付いた 
 頭で思うのと実際に行動するのって全然違うし  
    2023/01/11(水) 02:51:03.16 ID:ci4/8btA0 
 >>21 
 実際パックは馬鹿みたいに転売されてるやん  
    2023/01/11(水) 02:51:33.71 ID:zZXE6J6H0 
 >>21 
 みんな買ってるから売り切れなんやが  
    2023/01/11(水) 02:41:30.74 ID:vhLz3jP+p 
 とりあえず抽選のやつは全部申し込んでる 
 買えたら即売るだけで儲かるし 
 シングルカードを買って寝かせとく気にはなれんわ  
    2023/01/11(水) 02:41:47.48 ID:R72ZYwyb0 
 こういう奴らのせいでポケカがどんどんヤバいコンテンツになっていくわ  
    2023/01/11(水) 02:41:58.08 ID:BfDi/bsw0 
 テンバイヤーは等しくゴミよ  
    2023/01/11(水) 02:42:22.14 ID:9SH1zT2pa 
 儲かるなら教えなければええのに 
 儲からなくなったから買う人増やそうとしてて草  
    2023/01/11(水) 02:44:27.80 ID:/2h73cO50 
 >>25 
 当たり前だが具体的な方法は教えないで 
 今はわかってる奴らが市場を独占してるって感じ 
 ポケカ界隈って馬鹿も多いからイージーすぎる  
    2023/01/11(水) 07:12:36.46 ID:yai6am9Gd 
 >>32 
 転売屋ってこういう「俺は他のやつと違う」ってみんな言うよな 
 見てて恥ずかしくなるわ  
    2023/01/11(水) 02:43:43.94 ID:NenusPXa0 
 ワイもポケモン興味ないけどポケモンカードは買っとるで 
 ちな開けたことない  
    2023/01/11(水) 02:44:16.28 ID:fGjACBa70 
 今自分で検索したけどイオンとかでやってるんやな  
    2023/01/11(水) 02:44:55.43 ID:NenusPXa0 
 >>30 
 ジョーシンとかヤマダ電機でもやっとるぞ  
    2023/01/11(水) 02:45:33.80 ID:lOv/XCJe0 
 箱で買って寝かせとけばいいの?  
    2023/01/11(水) 02:49:17.10 ID:vhLz3jP+p 
 >>37 
 買って即売っても普通に利益出るよ 
 抽選しなきゃいけないほど需要に供給追いついてないから 
 寝かしとけば大勝ちするかもしれんけどバブル弾けてゴミになるリスクもあるからそこは自分次第やね 
 転売目的が増えすぎると抽選といっても転売目的ばかりで実質伴わず売れない事態ももうすぐ起きそうな気もするけど  
    2023/01/11(水) 02:47:40.81 ID:0UwE1lFt0 
 ワイが10年前にヤフオクで2000、3000円程度で落札したカードが何倍何十倍の値段になってて草  
    2023/01/11(水) 02:48:55.60 ID:NenusPXa0 
 未開封でもええやん 
 価値あがるやろ 
 ワイ、イーブイのやつ10個くらいあるで  
    2023/01/11(水) 02:51:36.58 ID:fGjACBa70 
 ジャンボカードコレクションとかトレーナーパックとか種類多すぎてわからん 
 どれがええねん  
    2023/01/11(水) 03:44:09.10 ID:QP/a+X8Ap 
 リザードンならワイも持っとるで
    2023/01/11(水) 03:44:54.22 ID:vMADjDOz0 
 >>259 
 これいくら?  
    2023/01/11(水) 03:49:13.91 ID:9JeQHE220 
 >>262 
 どっちも35万くらい  
    2023/01/11(水) 04:05:37.38 ID:LOiS8L9Na 
 リーリエ4万から2年で100万 
 アセロラ2.5万から2年で50万 
 この頃からのコレクター大勝利や  
 
    2023/01/11(水) 04:06:17.45 ID:50/pxY5s0 
 てかポケカってそんな儲かるんやな 
 次出るパック買ってみるわ  
    2023/01/11(水) 04:06:58.80 ID:Y33mJOd7a 
 >>319 
 買えないぞ  
 
コメントを書く