裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
PS ジョジョの奇妙な冒険 プレイステーション【レトロゲームゆっくり実況】【対戦格闘ゲーム】【カプコン】【第3部スターダストクルセイダース】
2023.01.13
その他
HOME
その他
PS ジョジョの奇妙な冒険 プレイステーション【レトロゲームゆっくり実況】【対戦格闘ゲーム】【カプコン】【第3部スターダストクルセイダース】
【原神】魔神任務で訪れる前に群玉閣に不法侵入したい
【ドラクエウォーク】新職と噂される職業はぐれメタルについての考察。
R2300最上位ファルコンのコンボが芸術的すぎて魂の10先で翻弄されるマイルドなHOドンキー【スマブラSP】
4人で遊ぶマルチエンディング間違い探しアドベンチャー【BAKU -バク-】
ポケモンチョコエッグ100個開封してみた!シークレットはまさかの〇〇!? コンプするまで帰れません!男女で大量開封【購入品紹介】
【ポケカ】 高騰相場にも格差あり? そろそろ正体が露見し始めたカードが出ている模様 結局スペシャルBOXが届くのは予約影響で●●頃? 【ポケモンカード/インフェルノX】
【原神】ナドクライアプデでニィロウ開花が○○ナーフ!? 幽境の激戦難易度6 先行プレイ/ラウマ【無課金初心者】【解説攻略】ナドクライ Luna1 空月の歌 ラウマ/フリンズ/
ピカチュウのどっちだ復帰が強すぎる【スマブラSP】
【#317】EIKOがデッドバイデイライトを生配信!【ゲーム実況】
復帰阻止での破壊がエグすぎてピカチュウなのに毎回対カズヤ並みの試合時間で処ってくる別次元のピカチュウに魅せプ&煽り祭り開催されました
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.09.08
【原神】魔神任務で訪れる前に群玉閣に不法侵入したい
2025.09.08
【ドラクエウォーク】新職と噂される職業はぐれメタルについての考察。
2025.09.08
R2300最上位ファルコンのコンボが芸術的すぎて魂の10先で翻弄されるマイルドなHOドンキー【スマブラSP】
2025.09.08
4人で遊ぶマルチエンディング間違い探しアドベンチャー【BAKU -バク-】
2025.09.08
ポケモンチョコエッグ100個開封してみた!シークレットはまさかの〇〇!? コンプするまで帰れません!男女で大量開封【購入品紹介】
2025.09.08
【ポケカ】 高騰相場にも格差あり? そろそろ正体が露見し始めたカードが出ている模様 結局スペシャルBOXが届くのは予約影響で●●頃? 【ポケモンカード/インフェルノX】
原作からファンで、再現度の高さに感動した作品!実際エジプトに行った時もスークや街の情景、再現度に驚いた思い出
懐かしい!
これスゲーやったなぁ〜✨
またやりたいなぁ…
原作制限することで得点がもらえるのはいい思い出だった
今では当時の値段以上のお値段を誇る超レアソフト。
アーケードでも人気で自分もやってたのを思い出す。
シークレットファクターを解放するのがめっちゃ楽しかったなぁ
最後のディオ戦で時を止めてくれなくて凄い苦労した
これ、かなりやり込んでました!
シークレットだったかで達成の条件に、原作通りにvsアヴドゥル勝利時に檻の外にいたりとか、DIOの時止めに時止めするとか原作愛に溢れてましたね✨
PS版はやってないけどアーケード版はめちゃくちゃハマったなぁ!
開発スタッフのジョジョ愛を随所でひしひしと感じますねw
ダービー兄との駆け引きが印象的だった。そして、ダービー弟に言った「イカサマってのはバレなきゃイカサマじゃねぇんだよ」このセリフがカッコよかった。
アレッシーが承太郎を子供にしたけど全く弱体化しておらずぼっこぼこにされたシーンとテレンス・T・ダービー戦の「もしかしてオラオラですかーッ!?」は笑ったなぁww
3部格ゲーはミドラーのビジュアルが描かれた点でも価値が高いですね。
本編ではスタープラチナにグシャグシャにされたせいで直接描写されないまま終わりましたから。
アレッシーの「えらいねぇー」のセリフと
子供にされたポルナレフの小さいチャリオッツが印象強い。
めっちゃ懐かしいー!!
アーケードでやった記憶が…
兄弟間でたくさんプレイしました。
再現度がすごいし、やり込み要素もあって今でもたまにやりたくなります。
この頃はホルホースとトト神が4部の前日談に登場するとは思わなかったな
自分はこのゲームからジョジョシリーズにはまりました。
BGMもカッコよくて好きで特に染田さんと千葉さんのラッシュ声がすごく好きでした。出したときによく口に出してたのはいい思い出です。
PS版はAC版の完全移植は無理だから思い切ってアレンジ移植に振り切ったのは正解だと思う!当時はOVAシリーズを観てゲームをするとより一層楽しめました♪どうしても完全版をプレイしたければDC版の「未来への遺産」を買えば良かったしね。
ラバーソールの相手を担ぐアルゼンチンバックブリーカーはイギリス出身の超人を彷彿とさせるあの技です
スーファミ版は結局なんだったんだと思うほどのクオリティの高さだった。
私はこれがきっかけでジョジョを全巻買い揃えた。
この頃のカプコンはよかった・・・
このゲームモード多くて大好き😊ジャッジメントがキャラとして選べなくて残念だった記憶があります!
ンドゥール戦では最後にタイミング良くジャンプして攻撃に当たると
ンドゥールの背後に立つ原作再現のテクニックがあったようです
印象深いシーンはイギー・花京院の死ぬ直前、印象深いセリフは「YES!YES!YES! OH MY GOD!」