1:    2023/01/15(日) 10:12:09.02 ID:vspofaKWd
 メタルギアソリッド 94 
 メタルギアソリッド2 96 
 メタルギアソリッド3 91 
 メタルギアソリッド4 94 
 メタルギアソリッド5 93 
3:    2023/01/15(日) 10:13:45.98 ID:qa8vXqLw0
 こんな評価高いのに売上がパッとしない不思議 
 国内ミリオンすらいけないのはちょっとかわいそう 
4:    2023/01/15(日) 10:14:16.28 ID:DzAQhnGc0
 4高すぎだろ…。加点式って言ったって94はないわ。 
16:    2023/01/15(日) 10:25:10.24 ID:qKKbTM/F0
 >>4 
 個人的には本編だけならそんなにだけど 
 同梱のMGO2も入れたらそれぐらいになるな 
66:    2023/01/15(日) 12:14:50.47 ID:5yiVQ8Jt0
 >>4 
 4は光学迷彩と無限バンダナ手に入れて2周目をTPSシューターとして楽しめるから高得点納得 
2:    2023/01/15(日) 10:13:30.77 ID:vlPwVnH/d
 メタルギアサヴァイブは? 
5:    2023/01/15(日) 10:19:37.64 ID:o0RCO3CB0
 当然の結果 
 当時の水準で見てメタルギアよりグラフィックが綺麗で面白いステルスアクションが有るなら教えて欲しいものだわ 
7:    2023/01/15(日) 10:20:01.61 ID:C23a99900
 1除けば3が1番面白かった 
9:    2023/01/15(日) 10:21:31.27 ID:dbQiTd1t0
 3が一番低いとか無能過ぎる 
10:    2023/01/15(日) 10:22:42.61 ID:N9EKF1BK0
 MGS5はあの時代で600万本売れているからな 
 むしろ今のSteamで更に海外に販路が広がり和ゲーが海外で売れて売上本数のベースが上がってる今だとバイオみたいに1000万本狙えた可能性があったなコナミさん惜しいッ 
11:    2023/01/15(日) 10:22:43.68 ID:31KAsPrT0
 メタギソ2がいっちゃん好き 
13:    2023/01/15(日) 10:23:37.89 ID:DzAQhnGc0
 おっさんになるとMGS2タンカー編とかGZくらいのボリュームが丁度良くなっちゃった。 
17:    2023/01/15(日) 10:27:15.65 ID:wCvUjdTL0
 2と4が高いのは脳が腐ってる 
15:    2023/01/15(日) 10:25:09.04 ID:onSWeS6Od
 メタルギアの版権は 
 ソニーが買うべきだろ 
 コナミにあってももはや意味がない 
18:    2023/01/15(日) 10:28:25.43 ID:jkQZQSAad
 コナミってまだメタルギア作る気あるの? 
21:    2023/01/15(日) 10:33:44.59 ID:KoUzFYc50
 3が4と5以下とかありえねーから 
22:    2023/01/15(日) 10:35:29.03 ID:TRHDrjkC0
 2がゲーム部分は一番よかった 
24:    2023/01/15(日) 10:38:37.78 ID:Itge1gak0
 映画らしい演出は良かったけど、説明台詞が異様に長かったりお世辞にも上手くまとめられた脚本とは言い難かったよね 
 5で監督がコナミ退社してからは必要以上にこのシリーズ神格化されてるけど 
25:    2023/01/15(日) 10:38:45.03 ID:uGaUHS+Pd
 評価高いならなんで現行機やSteamに移植されないんだ? 
29:    2023/01/15(日) 10:44:28.03 ID:mxqHRSOnd
 >>25 
 コジカンがいないから 
28:    2023/01/15(日) 10:44:05.58 ID:i9NA+9130
 MGSはFFやリッジ的なベンチマークグラフィックソフトみたいな面もある 
 それがFFより早く出るからPC勃興前はそういう需要もあった4とか特にそうだな 
39:    2023/01/15(日) 10:59:46.21 ID:WI5KNkxxr
 3が1番低いとか凄いな 
 まあ自分は初代を超えられた作品は出なかった認識だけどな 
40:    2023/01/15(日) 11:00:17.46 ID:AHazLq590
 2ってそんなに良かったか? 
42:    2023/01/15(日) 11:01:32.00 ID:DzAQhnGc0
 ピースウォーカーみたいに細切れミッションにしたVは個人的にはイマイチだった。 
44:    2023/01/15(日) 11:03:50.61 ID:Itge1gak0
 2は「未来を見事予言させましたで賞」っていう後年再評価ぶんが大きいと思う 
47:    2023/01/15(日) 11:07:02.05 ID:XnZg2N/Kd
 >>44 
 発売当時の点数だろ 
49:    2023/01/15(日) 11:07:48.98 ID:2vNaqt920
 >>44 
 小島の言ってることは昭和映画の寄せ集めだから目新しいこと何も言ってないぞ 
45:    2023/01/15(日) 11:03:52.85 ID:aDnodsqL0
 なんで3が一番低いんだよ 
48:    2023/01/15(日) 11:07:36.64 ID:2JZAiDAsd
 任天堂ボーナスポイント以外で 
 ここまで全て高得点の和ゲーシリーズって 
 他にある? 
52:    2023/01/15(日) 11:13:51.81 ID:MWKAdHO5d
 >>48 
 フロム宮崎 
55:    2023/01/15(日) 11:19:11.10 ID:zDeLm4nvd
 >>52  調べてみた 
 デモンズソウルから高くてびびった 
 ファミ通では低評価だったのに他のメディアは最初から見抜いてたのか 
 デモンズソウル 89 
 ダークソウル 89 
 ダークソウル2 91 
 ダークソウル3 89 
 Bloodborne 92 
 sekiro 90 
 エルデンリング 96 
 
94:    2023/01/15(日) 16:30:56.27 ID:08Xqh23Yd
 >>55 
 なんで圧倒的にクソな 
 ダクソ2がこんなに高いんだ? 
91:    2023/01/15(日) 16:22:15.14 ID:hz8ciXgAr
 >>52 
 そこまで範囲広くとったらACfAとかDéracinéとかかなり低いのもあるぞ 
 ていうか90超えてるのがブラボとエルデンぐらいじゃね 
 ダクソ2も一応超えてるけどディレクターじゃないし 
53:    2023/01/15(日) 11:15:36.49 ID:LJI9PCP9a
 1が最高傑作でそれ以降はオマケ 
 バイオもそんな感じ 
 でもメタルギアサバイブの続編は地味に待ってる 
 名前変えてもいいんで 
 
51:    2023/01/15(日) 11:11:51.85 ID:XxwDI0LU0
 あんま小鳥さんのゲームやってないから 
 なんとも言えんが 
 好きな人はもうほんとにこの人すきやな。 
57:    2023/01/15(日) 11:25:01.15 ID:ZMMrEgao0
 4はチャプターごとに30分以上のムービーがあって 
 コントローラーがスリープになってるのにQTEがあったりしたな 
58:    2023/01/15(日) 11:34:29.96 ID:/QW6Yok40
 マジでMGS4はPS3で失敗した分リメイクして欲しかったわ 
 日本じゃSTEAMで過去作買えないし4はPS3のみだから現行機で1~5遊べないんだよな 
60:    2023/01/15(日) 11:47:16.45 ID:p+SHxLLOp
 mgs4は各章インストールとかあったから移植が1番面倒そう 
68:    2023/01/15(日) 12:20:38.91 ID:/tejMZcpM
 >>60 
 そもそも特異なPS3依存開発のせいで移植は極めて困難なはず 
 そもそもコナミはメタルギアに関しては今後も触れたくないパンドラの箱だろう 
70:    2023/01/15(日) 12:22:34.83 ID:Ln2wvK2q0
 >>60 
 あれはインスコ容量の上限があったので入れ替えてた 
 撤廃されてからベスト版が出るときに一括に変わったよ 
88:    2023/01/15(日) 15:43:41.12 ID:5yiVQ8Jt0
 >>60 
 あれ、そうだっけ?あんまり覚えてないから気にしてないのかもね。まあ俺はトライアンフのデイトナとボンネビルが出てきただけで85点になっちゃうからちと贔屓がすぎるかもな。 
61:    2023/01/15(日) 11:49:33.11 ID:FnYGhrOja
 2はストーリーは好き嫌いあるだろうから置いとくとして、 
 1から順当に進化してる作品だし評価されるのは分かる 
 4はなぁ嫌いじゃないんだけども異質なゲームになっちゃったよな 
65:    2023/01/15(日) 12:08:09.22 ID:qKKbTM/F0
 MGO3はなんか違かったんだよな 
 MGO2のシステムでリメイクして 
 MGSオールスターキャラで色々遊ばせて欲しい 
 本編じゃないからコジカンいなくても出来るだろ 
67:    2023/01/15(日) 12:19:01.64 ID:/tejMZcpM
 >>65 
 3は外注なんだから2とは違って思えて当然だろう 
 FOBなんてイランからMGO2の正統続編がしたかった 
 FOB優先した小島はアホ 
72:    2023/01/15(日) 12:56:21.00 ID:/z9y3I34p
 3は食事の要素とか要らんなーと思ってたな 
101:    2023/01/15(日) 20:49:18.09 ID:l9BnwZ/30
外国人は2が好きなのか 
 話は電波くさかったな 
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673745129/
 
コメントを書く