引用元 https://ift.tt/I5jo8ri
    2023/01/14(土) 12:13:52.52 ID:T3awxhkN 
 転生は今回は10回ノルマか 
 なんか絶妙なやりこみ具合で7は良作の予感がするな  
    2023/01/14(土) 18:48:41.92 ID:0pWu+5Kp 
 転生必要マナどんどん増えるし9999なってから転生した方がええか?  
    2023/01/14(土) 18:59:29.54 ID:WrodgqYP 
 >>411 
 回復ループでマナは簡単にカンストするし気にしないで転生しまくればいいぞ  
    2023/01/14(土) 21:33:01.84 ID:3nDxGf3U 
 全クラスマスターとLV9999で魔ビ枠23? 
 転生繰り返すと基礎値も上がる、9999を2回繰り返したら各ステの基礎値が1000超えるのを確認  
    2023/01/15(日) 02:21:53.28 ID:qIixDfiz 
 >>454 
 汎用コスト24になった  
    2023/01/15(日) 13:57:00.19 ID:yWK8lGtN 
 製品版は転生しときゃいいだろの精神  
    2023/01/16(月) 09:12:36.32 ID:Qx6MXhTy 
 まだ3000Lvくらいなんだけど、転生ってどのタイミングですればいいのかな  
    2023/01/16(月) 09:28:01.07 ID:cy7rA3o9 
 >>679 
 9999  
    2023/01/16(月) 10:04:28.38 ID:EicncsKN 
 >>681 
 カンストするまで気にしなくていいんだな、ありがとう 
 見えてるクラス熟練度カンスト終わったら体験版クリアでいいかなぁ 
 未開放のクラスも熟練度上げられるっぽいけど終わりが見えないから上げる気にならんなこれ  
    2023/01/16(月) 10:35:25.06 ID:jfPS997y 
 >>683 
 種族名のエクストラカラー2が解放されたとかマスターしたとか出るから一応分かるよ  
    2023/01/16(月) 11:06:36.21 ID:EicncsKN 
 >>691 
 自分のクラスが上がった時に自動的にランクアップするログなら見たけど、エクストラカラー開放も出るんだ 
 それならやってみようかな  
    2023/01/16(月) 11:11:56.64 ID:SarOeM3W 
 >>701 
 何選択したかが非常に分かりにくいのでガンナー女、猫娘から幾つ下かメモった上で茶系濃淡カラーも基準にすると良いよ 
 人型の奇数濃い茶、偶数淡い茶って感じで 魔物型は逆 
 人型は13、魔物型は10未開放が有る アーチャーと猫娘を除くと  
    2023/01/16(月) 11:19:25.82 ID:EicncsKN 
 >>702 
 ありがとう! 
 製品版までにレベル上げついでにコツコツ解放していくかー 
 まぁ解放済みクラスもまだ☆5で止まってるんだけどねw  
 
コメントを書く