裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【歴代ドラクエ】今では到底考えられない過去作ドラクエの常識10選
2023.01.29
その他
HOME
その他
【歴代ドラクエ】今では到底考えられない過去作ドラクエの常識10選
煽り厨共を駆逐しながら戦闘力神目指すVIPマッチ【スマブラSP】
【ドラクエウォーク】頼むリボンくれマジで【ケキちゃんガチャ170連】
最新情報!スカーク用の新エンドコンテンツ実装&武器スキン追加、5.7で無料キャラも配布!【原神/げんしん】
【スマブラSP】Tweekが引退!?Sparg0がパックン!?海外勢も多数参加の九州大型大会”九龍#16”ハイライト【大会ハイライト】
【喧嘩】コウチャンネルがまたやらかしました…【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】
クソステージを存分に活かしてくる体力制の陰キャスティーブにブチギレた結果…【神回】
【#300】EIKOがデッドバイデイライトを生配信!【ゲーム実況】久しぶり!
【スマブラ道場破り】最上位シーク使いのEimと勝負したら速すぎてなんも見えなかった…〜6章〜
そろそろXP3000よろしいか?はい【スプラトゥーン3】
ついにスカーク参戦決定!新たな元素力『蛇の七変』だって!?【原神】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.05.15
煽り厨共を駆逐しながら戦闘力神目指すVIPマッチ【スマブラSP】
2025.05.14
【ドラクエウォーク】頼むリボンくれマジで【ケキちゃんガチャ170連】
2025.05.14
最新情報!スカーク用の新エンドコンテンツ実装&武器スキン追加、5.7で無料キャラも配布!【原神/げんしん】
2025.05.14
【スマブラSP】Tweekが引退!?Sparg0がパックン!?海外勢も多数参加の九州大型大会”九龍#16”ハイライト【大会ハイライト】
2025.05.14
【喧嘩】コウチャンネルがまたやらかしました…【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】
2025.05.14
クソステージを存分に活かしてくる体力制の陰キャスティーブにブチギレた結果…【神回】
動画をご視聴いただきまして、ありがとうございます😄✨
面白かったら高評価👍とチャンネル登録🔔よろしくお願いします!
コメントどしどしお待ちしています。全て確認してモチベUPさせてもらっています ٩( ᐛ )و
個人的にはふくろシステムが便利すぎるので物議を醸したい。設定上も無理があるし、せっかく馬車とかが有るのだからそこに入れれば良いと思う。洞窟などで外から呪文や経験値が入るのも結構無理があるが、道具だけは入れ換え出来ない様にすれば、ダンジョンに入る前の緊張感も増すし、戦略性も増えて楽しいし、馬車の入れるダンジョンの有り難みも増すと思う。
ドラクエ10にボイス付いたけどイベントシーンで更に感情移入しやすくなってこれは良かった
FC版3の頃の麻痺は戦闘後も続いていた。
数歩で回復するからMPケチて油断すると、次の戦闘で全滅する事もあったなぁ。特にネクロゴンドの洞窟の焼き付く息で
自分の名前に下ネタは考えたことも無かったけど、ろとって付けようとして拒否されたのは記憶にあります
6からキアリクで戦闘中に眠った仲間を起こすことにしばらくの間気がつかなかった。
ザメハとかキアリクとかが廃止になったのかと思った。
中途半端にドラクエシリーズを知っていると起こる弊害もある、
ファミコンのぼうけんのしょが消えやすかったのは、エラーを検知すると再度読み込み直したりせずに、一発で消しちゃうある意味生真面目なファミコンの性格によるものだそうです。
クリフトがボスにザラキ連発するのは、同種のモンスターとの戦闘回数に応じてAIがモンスターに合わせた行動を取るようになる仕組みになってるからで、ほぼ全てが初見の相手であるボスに対しては効くか知らんけど全力で対処しようと、ザラキでこちらが被害を被る前に倒してしまおうって算段で動いてしまうってことだそうな。
ラスボスには攻撃系の魔法が一切効かないのも少なくともⅣ迄のお約束だったと記憶してます。自分はⅥ迄やり混んでましたが、ラスボスで攻撃魔法は一切使わないでクリアしました……
麻痺での全滅懐かしいですね😆
3の地獄の騎士との戦闘で1人だけ麻痺してMPケチって歩いて回復させようとして再度エンカウントして残り三人「やけつく息」で全滅した記憶が😅
あと、データ消滅も
大魔人かりまくってようやく「雷神の剣」入手😆
そして次の日にデータ消滅して発狂😱
今となっては笑い話だけど当時はしばらく塞ぎ混んでました(笑)
5のカジノでメタルキングの剣ととグリンガムのムチを長い時間かけてゲットして翌日再開したらデータ消えてたトラウマは2度と忘れられない
「主人公は喋らない」も昔のことになる日がくるのかな…
冒険の書が消えた瞬間の絶望感が半端ない…
復活の呪文を間違える、冒険の書が消えるってのは若者ドラクエプレイヤーは知らんのよなぁ
あの時の絶望感といえば半端ない😢
FC版の1と2はふくろも預かり所もなかったですね。
ただ、1は武器・防具が道具とは別の扱いだったので、特に困ることはありませんでしたが、
2は一人当たり8つしか持てなくて、道具欄の圧迫に苦しみました。
2のアバカムは鍵を捨てられてかなり助かる呪文でしたね。
FCやSFCのソフトは冒険の書が消えますが、個人的には幸運にも一回だけしか遭遇せずに済みました。
ゲーム機用の小さなテーブルにゲーム機を鎮座させ、ソフトは必ずカバーに入れてから箱に入れつつ、ゲーム機の上に神器こ如く奉っていたので3~6で消えたのは中古で買った箱なし3だけでした。
不気味な音楽と共に冒険の書が消えてしまい大泣きしたトラウマも、今となってはいい思い出😁
ああああ、早く次回作がやりたい!
昔のドラクエはカギを開ける時ボタンをイチイチ押さないといけなかった🔓️
一時期メタルにブレスが効いた時もあった🌬️🔥❄️
セーブデータである冒険の書は、ファミコン版(ドラクエ3、4)よりスーパーファミコン版(ドラクエ1、2、3、5、6)の方が、消えやすかったです。 ファミコン版はリセットボタンを押しながら電源を切れば、冒険の書は、消えにくかったです。 ドラクエ5は、かなりの確率で、消えすぎて絶望しかなかったです。 そうです。呪いのBGM、トラウマですね。
これドラクエに限ったことじゃないよね。昔のRPGのほとんどに当てはまる。