裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【レトロゲームゆっくり実況】SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団 ファミコン/FC/NES
2023.02.02
その他
HOME
その他
【レトロゲームゆっくり実況】SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団 ファミコン/FC/NES
スマブラSP スマパ!#184 feat Shuton,KEN,Umeki,TG,雨飴,りゅーおー,たいけい,Suinoko…and more!!!
【ゲーム実況】ほのぼのとしたteam Springのはずが、誰も信じられなくなる懇親会に!?【CV:96猫、寺島惇太、土岐隼一、矢野奨吾、中島ヨシキ、住谷哲栄、千葉翔也】
弱ブキを使って味方批判してるバカをガチ説教しました【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】
【原神】エリクシルの入手数アップが決定!Ver5.6のアプデ情報が公開!【げんしん】
なぜスマブラSPにはVtuberが参入しなかったのか?界隈初期から振り返って考えてみました【スマブラSP】
【パルワ訴訟】 任天堂法務部に勝てる訳もなく、ポケペア「他もやってる」理論崩壊【反応集】
【Xマッチ】一本集中エリア【スプラトゥーン3】
【#7】EIKOがモンスターハンターワイルズを生配信!【ゲーム実況】
【#8】EIKOがモンスターハンターワイルズを生配信!【ゲーム実況】
【ドラクエウォーク】これはやり過ぎただろwマジでどうかしてる強さで幸せになってしまう。
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.04.24
スマブラSP スマパ!#184 feat Shuton,KEN,Umeki,TG,雨飴,りゅーおー,たいけい,Suinoko…and more!!!
2025.04.23
【ゲーム実況】ほのぼのとしたteam Springのはずが、誰も信じられなくなる懇親会に!?【CV:96猫、寺島惇太、土岐隼一、矢野奨吾、中島ヨシキ、住谷哲栄、千葉翔也】
2025.04.23
弱ブキを使って味方批判してるバカをガチ説教しました【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】
2025.04.23
【原神】エリクシルの入手数アップが決定!Ver5.6のアプデ情報が公開!【げんしん】
2025.04.23
なぜスマブラSPにはVtuberが参入しなかったのか?界隈初期から振り返って考えてみました【スマブラSP】
2025.04.23
【パルワ訴訟】 任天堂法務部に勝てる訳もなく、ポケペア「他もやってる」理論崩壊【反応集】
何より投稿者の知識の引き出しと守備範囲の広さに驚く。
原作の解説がわかりやすく、特にメタルヒーローの解説がすごい良かったです!
12:38 キングダークの火力ヤバすぎる笑
20:36 ジバンの分かりやすい解説✨
原作で見ていて知ってても
SD化されると なんのキャラクターかわからなくなる敵が多いなw
UP主殿はよくわかるもんだと感心するよ
特に マーシャ&カーシャとか
ほんとこのチャンネルはレトロゲーゆっくりの中でもTOP5に入りますわ!!
これ子供の頃やった記憶がある!
頭の上に出るセリフで思い出したw
タッカルビさんのヒーロー戦記楽しみだー!
懐かしい~!発売から33年も経っているのにジバンのチート性能と真のラスボスはしっかり覚えているというねw
αアジールをアルパ・アジールと正式名で読んでいるのはすごい
このゲームはジャンプの時のマニアックなセリフやキャラのリアクション、特にやられた時のヘニョってなるのが最高でしたねw
メタルヒーローも出てるのが嬉しくてお気に入りのゲームでした。
幹部が複数出て来るのは気になったけど。
とにかくキャラが可愛いので好きですね。
私はRX メタルダー ジバンがダイレクト世代でめっちゃハマりましたね(*^^*)
レベルの高い解説で素晴らしい動画です
小学生のときめっちゃハマったな~。
裏技使うとアイテム無しで好きなキャラになれるんだよな。
これは、ファミコンで最も熱中したゲームでした!
とりあげて頂いただけで感無量…のはずが、
ちょいちょい出てくる原作ネタに、爆笑しながら動画を見させていただきました。
キングダーク攻略法は、ガキンチョの間で有名だったので、
確かに「最弱ボス」扱いで、わざとXライダーで倒すのが流行でした。
そんなに攻撃力が高い奴だったとは…全然、知らなかった。
そして、あの最後に出てきた、小さい意味不明なものは…呪博士だったのですね、
これも子供の頃、気づかずに「何あれ?バグ??」と思っていました。
茶番の中で、「機動刑事ジバン」の対バイオロン法に突っ込みをいれていたのは、
本当に、Up主の見識の高さを痛感w
初見プレイでダークブレインをギリギリで倒し、ヒロインが真のラスボスに変身したのに呆気に取られ衝撃波で蹴散らされたのはイイ思い出です。
最後ちょっと撃ってたの笑う
ジバンが出撃する時、やだやだ首振ってるように見えて可愛いです。
懐かしいな、その昔テレビマガジンで知識だけ得ていたゲーム
ロストヒーローズ2のおまけで遊べた時は感動モノだった
パッケージのサザビーといえば第三次スパロボのパッケージでもどのルートでも絶対に敵対しないのに背後でボス面してましたね
懐かしい😊
裏ワザ使ってプレイしていた😊
これ小さい頃は原作を知らなかったけどグラが良くて好きだったなあ
にしてもガニコウモルとかアルパアジールとか雑魚や難読キャラもちゃんと読めてるのは投稿者さんが世代なのか?取材熱心なのか?
名作きたー!!
やはりヒーローはよい