1:    2023/02/06(月) 00:31:19.85 ID:lyT+zJRR0
 スト2、マリオコレクション、ライブアライブ、クロノトリガー、女神転生、聖剣伝説2、FF6 
 ミッキーのマジカルアドベンチャー、マリオRPG、ヨッシーアイランド、カービィSDX、ドンキーコング2、アクトレイザー 
 ぷよぷよ通、スーパーボンバーマン2、極上パロディウス、パネルでポン、アラジン、超魔界村 
 マーヴェラス、バハムートラグーン、MOTHER2、ファイナルファイト、ツインビー
4:    2023/02/06(月) 00:32:53.60 ID:/3U9vxW60
11:    2023/02/06(月) 00:34:35.28 ID:dzNEnYOc0
 >>4 
 うおおおおおおおおお 
19:    2023/02/06(月) 00:36:32.57 ID:HnAU/2yk0
 >>4 
 こう言う誰がやるねんレベルのゲーム見るのすき 
104:    2023/02/06(月) 01:03:33.32 ID:uUF9N9Ye0
 >>4 
 冬ソナのゲームって何するんや… 
189:    2023/02/06(月) 01:22:56.73 ID:PSPNvj360
 >>4 
 こういうゲームって割りとプレミアついたりしとる 
6:    2023/02/06(月) 00:33:54.76 ID:Ypvglhym0
 シヴィライゼーションすこ 
16:    2023/02/06(月) 00:35:12.75 ID:7oeHqDbI0
 >>6 
 最後の勢力推移表示バグのせいか正確じゃないの悲しい 
7:    2023/02/06(月) 00:34:08.22 ID:0MD0hxod0
 ゲームのソフトの数が多すぎる 
 DS時代のゲーム屋の棚エグい事になってたわ 
8:    2023/02/06(月) 00:34:14.23 ID:641R0qzO0
 DSで64とかSFCのゲームが懐ゲーって状態やったのに 
 今じゃそんなレベルじゃない期間経ってる 
12:    2023/02/06(月) 00:34:40.94 ID:9XsPYQpO0
 ヨッシーアイランドクソむずかった記憶あるわ 
 当時小一やったけど全クリせんと売ったわ 
23:    2023/02/06(月) 00:37:06.27 ID:EFIAc+4n0
 >>12 
 ええところまで行ったけど攻略方法わからんくてやめた記憶 
13:    2023/02/06(月) 00:34:44.30 ID:3wzgcEFi0
 こういうスレだとくりきんが100%出てくるけど言うほどおもろいか? 
91:    2023/02/06(月) 00:57:41.41 ID:w9HYkBPO0
 >>13 
 同じようなゲームシステムないしなあ… 
18:    2023/02/06(月) 00:35:46.34 ID:EZoMNvET0
 応援団 
 カドゥケウス 
20:    2023/02/06(月) 00:36:39.58 ID:b+GDYMjj0
 世界樹とかDS初出だっけ? 
21:    2023/02/06(月) 00:36:47.24 ID:ij2t0us00
 シムシティの石器時代のやつめっちゃやってた 
22:    2023/02/06(月) 00:36:50.81 ID:+0oWj6ET0
 A列車は名作 
24:    2023/02/06(月) 00:37:13.32 ID:SyLGqzfIa
 ポケモンとドラクエやりまくれるってだけで価値がありすぎるわ 
26:    2023/02/06(月) 00:37:40.92 ID:dzNEnYOc0
 ルーンファクトリーあったなワイは4ハマっただけやが 
27:    2023/02/06(月) 00:38:18.84 ID:ilFX8Pgp0
 名作が多いかどうかは置いといて色んなジャンルのゲームあったよな 
 まあスマホに行ったんだろな 
28:    2023/02/06(月) 00:38:24.10 ID:jsTdrsu1p
 プレ値ついちまってるけどドラキュラ3作全部神ってたわ 
39:    2023/02/06(月) 00:40:52.97 ID:qIxFB1z80
 >>28 
 steamで買いたいけど 
 古いコレクションが終わってない 
30:    2023/02/06(月) 00:39:08.12 ID:zDcFTU8b0
 今スローンとマクヘールの謎の物語やりなおしてるわ 
31:    2023/02/06(月) 00:39:13.15 ID:n82qomW90
 メトロイドプライムハンターズとかいう神ゲー 
33:    2023/02/06(月) 00:39:32.37 ID:9grBJJ9+0
 牧場物語コロボックルステーションとかいう神ゲー 
38:    2023/02/06(月) 00:40:46.05 ID:dzNEnYOc0
 レイトン教授おもろかったDS3DSはレベルファイブのピークやな 
42:    2023/02/06(月) 00:41:16.07 ID:641R0qzO0
 無限航路の続編ほしいわ 
43:    2023/02/06(月) 00:41:31.06 ID:MYlCf79d0
 逆転検事1・2はガチのマジで名作やわ 
44:    2023/02/06(月) 00:41:43.64 ID:ZBwR1jZu0
 DSのFFCCのやつほんと大好き 
 ストーリー神でモブのセリフまでめちゃくちゃ凝ってるから昔何周もしたわ 
45:    2023/02/06(月) 00:42:14.15 ID:iKGTyAeb0
 闘え応援団はいいぞー 
51:    2023/02/06(月) 00:43:57.02 ID:dzNEnYOc0
 >>45 
 好きすぎて海外版も買ったわQueenとか入っとるやつ 
46:    2023/02/06(月) 00:42:30.68 ID:ad9X2bao0
 DSで一番面白かったのなんだろう 
 何があったか覚えてないわ 
 びっくりしたのはセブンスドラゴンやな 
49:    2023/02/06(月) 00:43:22.06 ID:lWm3RYMJ0
 >>46 
 ワイが一番やり込んだのはDQMジョーカーやな 
54:    2023/02/06(月) 00:44:57.24 ID:ad9X2bao0
 >>49 
 ジョーカー2やってたかな 
 なにかが2体ないとコンプできないんだけど1体しか手に入らないってしってやめたわ 
 ていうか思い出したわ500時間やったドラクエ9やね 
47:    2023/02/06(月) 00:42:41.59 ID:qIxFB1z80
 ダブルドラゴンsteamで配信して欲しい 
 昔持ってたけど今1万超えてて驚いた 
50:    2023/02/06(月) 00:43:49.63 ID:7oeHqDbI0
 FE暗黒竜ができる!と勇んで買ったワイ、追加キャラの出し方に怒りを覚える 
62:    2023/02/06(月) 00:47:58.94 ID:ZBwR1jZu0
 >>50 
 あれはほんま気が狂っとる 
 竜枠まできちんとキャラ作っとるし 
56:    2023/02/06(月) 00:45:38.72 ID:BMnEAnRX0
 ウィッシュルーム好きだったわ 
58:    2023/02/06(月) 00:46:55.21 ID:7oeHqDbI0
 >>56 
 袋とじ切るの雑にやるとテープで補修されるの草 
 続編の方やったかもしれん 
59:    2023/02/06(月) 00:47:13.91 ID:zes1wCrEp
 普通カセキホリダーやるよね 
61:    2023/02/06(月) 00:47:57.90 ID:HGfb2NcA0
 すれ違い通信懐かしい 
63:    2023/02/06(月) 00:48:00.14 ID:Hzy/Ntay0
 たまにメテオスがやりたくなる 
65:    2023/02/06(月) 00:48:43.06 ID:0WCZSVLU0
 ノーラと刻の工房とかいうDS末期に出た隠れた名作 
67:    2023/02/06(月) 00:48:53.35 ID:0bjwDrkl0
 タッチペンとかいう無駄な機能 
69:    2023/02/06(月) 00:49:31.21 ID:Hzy/Ntay0
 >>67 
 メテオスやるなら必須レベルなんだが 
70:    2023/02/06(月) 00:50:10.91 ID:HGfb2NcA0
 >>67 
 逆転裁判とか最初ペンでポチポチしてたけど 
 あれこれペンいらなくねってなって指でやってたわ 
 あれこれ指もいらなくねって結局キー操作してた 
77:    2023/02/06(月) 00:51:14.30 ID:lyT+zJRR0
 >>67 
 タッチペンを使った脳トレが出てDS人気に火が着いたんやで 
78:    2023/02/06(月) 00:51:23.64 ID:ad9X2bao0
 >>67 
 世界樹やったことないの? 
 てことで世界樹あるやん 
 DSの申し子やで 
82:    2023/02/06(月) 00:54:32.46 ID:hsfbzDg40
 >>67 
 今のスマホにどれだけ影響あったのかなあとは思う 
 まあDSライトはアップルのマネっぽいが 
68:    2023/02/06(月) 00:48:58.12 ID:IRZst0mMr
 采配の行方今やってるんやけど 
 謎解きゲームなのにずーっと同じメリハリない内容で 
 気が乗らんのやが面白くなるんかこれ? 
74:    2023/02/06(月) 00:50:51.69 ID:reiNhQzta
 セブンスドラゴンとかいうたまにやりたくなるクソゲー 
81:    2023/02/06(月) 00:53:51.70 ID:ad9X2bao0
 >>74 
 びっくりしたけどちゃんとクリアしたよ 
 達成感あるやろ世界中ダメージ床やで 
76:    2023/02/06(月) 00:51:02.08 ID:3pFBZAsQ0
 たまにジャンプアルティメットスターズやってる 
83:    2023/02/06(月) 00:54:56.71 ID:Hzy/Ntay0
 正直3DSとごっちゃになっててどこまでがDSかわからない 
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675611079/
 
コメントを書く