裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【レトロゲームゆっくり解説】キャプテン翼1-5【ファミコン】
2023.02.09
その他
HOME
その他
【レトロゲームゆっくり解説】キャプテン翼1-5【ファミコン】
【原神】育成する価値あり?イベント武器「冷寂の音」の性能を評価【げんしん】
【原神】元素反応の特化サポーターはどう調整するべき?今後追加されるキャラなども考察!【Genshin Impact】
【公式】アニメ「ポケットモンスター」第95話 「ストロングスフィア」-期間限定配信-
【原神】「スカークの情報とうとう出たね 」
開始10秒で即死してくる戦闘力ほぼ桜井ゼロサムにキンクルのキャラパワーでは絶対に勝てないと悟ってしまい絶望しました
【ポケモン/ファイアレッド】完全初見でいく人生縛りの旅!!!!!!!ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】
【パルワールド】グライダーパルの仕様変更まとめ!公式より訴訟への声明が発表【Palworld】
ギアパワーとの出会いを楽しむブキチ杯きちゃぁぁぁぁ【スプラトゥーン3】
決めました”パックンフラワー”スマメイト【スマブラSP】
【原神】エスコフィエ無凸パーティー色々vsHP500万
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.05.10
【原神】育成する価値あり?イベント武器「冷寂の音」の性能を評価【げんしん】
2025.05.09
【原神】元素反応の特化サポーターはどう調整するべき?今後追加されるキャラなども考察!【Genshin Impact】
2025.05.09
【公式】アニメ「ポケットモンスター」第95話 「ストロングスフィア」-期間限定配信-
2025.05.09
【原神】「スカークの情報とうとう出たね 」
2025.05.09
開始10秒で即死してくる戦闘力ほぼ桜井ゼロサムにキンクルのキャラパワーでは絶対に勝てないと悟ってしまい絶望しました
2025.05.09
【ポケモン/ファイアレッド】完全初見でいく人生縛りの旅!!!!!!!ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】
サンパウロでプラトンの有能さに言及しているだけで高評価確定っすわ
バビントンくん顔グラも必殺技もないけど好きだなぁ。
めちゃ笑ったわ。
ポテトチップスにピストルとか除霊成功とか、言葉選びが秀逸。ドライブ馬鹿w
2は繰り返しやったので選手を使いながら思ってたことを、明確な言葉で説明してくれ、凄く同意した。動画製作お疲れさんでした
プレイヤーチームがキーパーは森崎しかいない南葛から、苦しめられた全国の多彩な技の持ち主がいる全日本に変わる爽快感のためにも全日本の初陣は楽勝チームである必要がある。
5は必殺パスの得点率の事を知らずに必殺シュートでひたすら。敵にも(多分)ガッツ設定があるようで、
序盤でバカスカ撃たれても中盤から終盤でどうにかな展開が多かったなぁ。
ただ、翼も日向も若島津も若林もいねぇの時の二人がバナナシュートを撃ってくるところと、泥仕合になって
辛かった記憶しかほぼ残ってないのである意味新鮮な気持ちで見れましたw
もりさきくんだから、届かない
ネタが好き
1作目ってまだキャラクターとかボールの動きがぎこちない感じがするけど、2ではそれがなくなってる。やっぱり2の時点でほぼ完成されてるな。2は音楽もめっちゃいいから、2最高!
カルロス以外のメンバーも、もっと本編に逆輸入して欲しかったなあ。
ジウ、バビントン、レナート、コインブラ、あとザガロとかミハエルも。
5のストーリーは初見だったのでありがたい。
2:33:55 シュナイダー…若林のこと好きすぎじゃない?な詰め寄り方が面白い
ヒールリフトが強過ぎるんよなぁ
ヒールリフトだけでゴールキーパーまで抜いてゴールにドリブルするだけのゲームだったわ
長かったけど全部見させて頂きました。懐かしかった。
初代の森崎ってここまで透明だったとは。
3とかなら通常シュートならモブキーパーでももう少しマシだったのに。
4だと浮き玉相手だと何をしても無駄なのでずっと若林でいくしかなかったなぁ。
1:23:52 ここで吹いたwww
このシリーズ好きでVで路線変わって、買ってがっかりしてやってない、がっかりした記憶が。
敵が森崎という安心感…
4も5もオリキャラの性能、必ずどれかの能力に尖らせないと活躍できないのがちょっと残念だった
Ⅴは原作が再開したことでテクモオリジナルが大幅にリストラされて、オランダのドールマン、カイザー、クリスマン、レンセンブリンクなどワールドユース編のキャラが登場していますね。
そしてバンダイ版に関してはゲームの内容もさることながら、『キャプテン翼J』自体も打ち切りになるほど中途半端なアニメ化だったのでそれも相まって良い印象がないです。
2&3の神ゲー最高到達地点からの劣化株価崩壊がヒドすぎる
森崎はゴールポストに当たる可能性が高いです。
あと若島津の浴びせ蹴りは100%相手を止めます。
3では、あの美形シェスター君の容姿に似合わずゴール突き破るシュートがトラウマだわ