1:    2023/02/06(月) 15:37:55.03 ID:Gemub1U8d
 アバダケダブラ連射して全てを破壊できる模様 
アバダ ケダブラ、死の呪いとは、闇の魔術の道具であり許されざる呪文のひとつである。これは魔法族にとって最も危険で悪質な呪文のひとつでもある。これが生きている人間や動物に正確に作用すると、その対象に対しまったく傷や印を残すことなく、迅速で痛みのない死を与えることになる。
◆ソース:
 
 
 
2:    2023/02/06(月) 15:38:11.42 ID:UoYQZetvd
 草 
3:    2023/02/06(月) 15:39:00.74 ID:WLVcBVg+M
 もう終わりだよこの国 
4:    2023/02/06(月) 15:39:32.22 ID:pIUBWsFm0
 使いすぎたら闇堕ちしないんか? 
6:    2023/02/06(月) 15:39:42.41 ID:/N+f/KjU0
 原作でも特に回数制限ないし 
7:    2023/02/06(月) 15:39:51.95 ID:GuUPocdtd
 禁止されているはずでは… 
9:    2023/02/06(月) 15:40:18.64 ID:6ebKGaTe0
 ヴォルデモート卿も真っ青の暗黒時代になりそう 
11:    2023/02/06(月) 15:41:45.81 ID:NZo866qAa
 いかんでしょ 
10:    2023/02/06(月) 15:40:53.26 ID:7aKS0fz6d
 インペリオとクルーシオは? 
15:    2023/02/06(月) 15:44:30.12 ID:mJSwGD3o0
 クルーシオも打てるしまあええやろ 
17:    2023/02/06(月) 15:44:41.69 ID:3fwAHJ+30
 やったぜ。 
18:    2023/02/06(月) 15:44:59.48 ID:AdG5ZrtLd
 ワイ、今の今までアバダ「ゲ」ダブラだと思ってたわ 
19:    2023/02/06(月) 15:45:14.41 ID:6O25JNPcd
 アバダケダブラ乱発して退学にはならんのか 
 敵キャラじゃなくて学内NPC殺せたりするんか 
20:    2023/02/06(月) 15:45:15.57 ID:0UOb25agM
 ヴォルデモートなんで恐れられてたんやっけ? 
 普通にアバダケタブラ無差別に使ってたからやっけ? 
58:    2023/02/06(月) 15:50:50.74 ID:kS2EoZmT0
 >>20 
 カード化された偉人の中に腐ったハーポっていう闇の魔術専門家がおるんやけどそいつが分霊箱発明して魂を二つに切り分けたんや 
 対してお辞儀は7つに切り分けた 
 他にも歴史上誰一人なし遂げなかった飛行魔法を開発したり、とにかく魔法使いとして圧倒的に格上やった 
65:    2023/02/06(月) 15:51:35.99 ID:0UOb25agM
 >>58 
 はえー 
80:    2023/02/06(月) 15:52:36.35 ID:Tcnq74Kp0
 >>58 
 あれ飛行魔法ってスネイプも使ってたよな? 
 教えてもらったのかな 
94:    2023/02/06(月) 15:53:41.83 ID:kS2EoZmT0
 >>80 
 せや 
 スネイプは教えられとる 
889:    2023/02/06(月) 16:45:11.13 ID:e/YRpiIQ0
 >>80 
 スネイプって飛べたんやな 
256:    2023/02/06(月) 16:06:13.23 ID:R39ml6tE0
 >>58 
 飛行魔法って姿くらまし? 
 箒で飛べるなら簡単に開発出来そうなもんやけどな 
 ってか魔法の開発ってどういう原理なんやろな 
273:    2023/02/06(月) 16:07:45.88 ID:V8lwXsJm0
 >>256 
 姿くらましはワープや 
 飛行魔法はその名の通り浮遊する 
 速さも箒とかセストラル並で使ってるのヴォルデモートとスネイプだけや 
293:    2023/02/06(月) 16:09:09.44 ID:eNn4gLd30
 >>273 
 デスイーターが煙でモクモク飛んでるのは飛行魔法じゃないの? 
307:    2023/02/06(月) 16:10:39.58 ID:V8lwXsJm0
 >>293 
 あれは映画だけの表現で姿あらわしが分かりずらいからワープの過程がああいう演出になってる 
305:    2023/02/06(月) 16:10:16.38 ID:R39ml6tE0
 >>273 
 はえー姿くらまし以外でフワフワ飛んでたっけ 
 サンガツ 
21:    2023/02/06(月) 15:45:26.16 ID:qOjexPvH0
 流石にMP的な概念で連発で撃てなくはなるんやろ? 
22:    2023/02/06(月) 15:45:41.62 ID:BfQ74Lc/d
 実際原作でもやたらバンバン撃ってたな 
24:    2023/02/06(月) 15:46:11.51 ID:fgmmEJ8u0
 ムービーシーンですらこれやぞ 
 ガンダムのビームライフルみたいなノリで撃ちまくっとる 
27:    2023/02/06(月) 15:46:46.24 ID:lYCXnytrd
 >>24 
 草 
29:    2023/02/06(月) 15:47:06.34 ID:pKZ728C+0
 >>24 
 ガンダムSEEDかな? 
533:    2023/02/06(月) 16:24:32.26 ID:s8WmFPh10
 >>24 
 ビームライフルは草 
513:    2023/02/06(月) 16:23:22.28 ID:nsTcdIFI0
 >>24 
 連発してて草 
230:    2023/02/06(月) 16:04:13.83 ID:KePQ4GG70
 >>24 
 神ゲーやん 
680:    2023/02/06(月) 16:32:26.80 ID:FSo2REDg0
 >>24 
 こういうのでいいんだよ 
25:    2023/02/06(月) 15:46:22.72 ID:80T1qFym0
 結局こういうのって善良なゲームやから学校の中で暴れたりイタズラしたりはできないんやろなあ 
30:    2023/02/06(月) 15:47:26.13 ID:2gJED3Xj0
 バランス崩壊やん 
35:    2023/02/06(月) 15:48:08.76 ID:kS2EoZmT0
 セクタムセンプラとかいうアバタケタブラの上位互換 
47:    2023/02/06(月) 15:49:10.07 ID:Tcnq74Kp0
 >>35 
 さすがに即死には勝てんやろ 
54:    2023/02/06(月) 15:50:22.66 ID:YqroX8ISp
 >>35 
 身体ズタズタにして失血死させるとか即死する死の呪文の方が数倍マシやな 
40:    2023/02/06(月) 15:48:28.13 ID:TNMK/5B1a
 多分使えば使うほどカルマ値下がって気づいたらデスイーター分岐入っとるパターンやろな 
41:    2023/02/06(月) 15:48:34.40 ID:We4PNKdGa
 好き放題やれるけどやりすぎると警察に追われるみたいなGTA的世界観なら神ゲーやな 
42:    2023/02/06(月) 15:48:45.78 ID:L9jRCRzu0
 実際即死魔法何の制限もなく撃てるってハリポタ世界狂ってんな 
43:    2023/02/06(月) 15:48:59.17 ID:6O25JNPcd
 でもウィンガーディアムレビオサーとかアクシオなんかはマグルの技術じゃ再現困難な魔法だけど、アバダケダブラは拳銃使えばほぼ同等の効果得られるから魔法としては大した効果じゃないよな 
61:    2023/02/06(月) 15:51:19.55 ID:AMIg8Y5yp
 >>43 
 ヤバい魔法は姿現しとインペリオやからな 
45:    2023/02/06(月) 15:49:08.75 ID:0UOb25agM
 というか魔法省がなんか未成年がやばい魔法使わないように制限かけてたやろ 
52:    2023/02/06(月) 15:50:04.16 ID:Tcnq74Kp0
 >>45 
 使うと察知されるだけで使用に制限あったっけ? 
55:    2023/02/06(月) 15:50:24.56 ID:0UOb25agM
 >>52 
 匂いって察知だけなんか… 
63:    2023/02/06(月) 15:51:20.77 ID:Tcnq74Kp0
 >>55 
 でも使った瞬間に大量の闇払いが姿表しで囲ってくるぞ 
49:    2023/02/06(月) 15:49:45.24 ID:jY8qv8qN0
 アバダケダブラって連発できないようになってて連発できるのお辞儀ぐらいしかいないのにこの世界の魔法使いの殺意こわ杉内 
53:    2023/02/06(月) 15:50:21.01 ID:UOlcdbH9M
 これもうジャストコーズだろ 
57:    2023/02/06(月) 15:50:49.70 ID:GMOC35ow0
 NPC殺したり浮かせられるかがワイの購入ラインやが果たして 
66:    2023/02/06(月) 15:51:39.87 ID:We4PNKdGa
 >>57 
 デスイーターになって闇の世界作るルートがあるかどうかがワイの購入ラインや 
82:    2023/02/06(月) 15:52:44.13 ID:GMOC35ow0
 >>66 
 大きなルート分岐は必須やなぁ 
59:    2023/02/06(月) 15:50:57.20 ID:6np4ZYg20
 映画の最終戦なんか皆無詠唱でバンバン撃ってなかったか 
60:    2023/02/06(月) 15:51:14.05 ID:0UOb25agM
 マグル世界でアバダケタブラ連発したらGTAの軍隊みたいに殺到してきそう 
62:    2023/02/06(月) 15:51:20.23 ID:LJlbxjUm0
 アバタケダブラはストーリー終盤で覚えるイベントがあるらしいで 
67:    2023/02/06(月) 15:51:40.96 ID:GlHkjL1N0
 アバダケタブラはクールタイム長めに設定されてるってPVで言ってなかったか? 
68:    2023/02/06(月) 15:51:46.23 ID:ZMErobIZ0
 やり過ぎると賞金首見たいになるのかな 
 グリフィンドール民に狙われるとか最高やん 
69:    2023/02/06(月) 15:51:56.31 ID:eIaymoYHd
 流石に教師陣にアバダ撃っても弾かれてクルーシオでお仕置きされるやろな 
555:    2023/02/06(月) 16:25:35.19 ID:PygAleX5a
 >>69 
 女教師のスカートめくる小学生ちゃうねんぞ 
73:    2023/02/06(月) 15:52:12.42 ID:pZjxutEj0
 アバダケダブラ乱射とか犯罪やん 
 普通石化から爆砕するよね 
76:    2023/02/06(月) 15:52:20.14 ID:Q/dQtu6lp
 アバタケタブラ乱発したら負け犬サーバーに飛ばされそう 
81:    2023/02/06(月) 15:52:40.51 ID:M7z4+I5wM
 問答無用で魔法省の奴らが飛んできてアズカバン送りちゃうんか 
98:    2023/02/06(月) 15:54:24.49 ID:L3i5Flpj0
 >>81 
 魔法省の奴らも透明マントで闇討ちして返り討ちにすればええ 
84:    2023/02/06(月) 15:52:56.01 ID:Ho00DikE0
 アク塩で敵を体ごと持ってきたりデスイーターがやってた影みたいに動く魔法も使えるぞ 
101:    2023/02/06(月) 15:54:36.59 ID:sGcqb6iO0
 >>84 
 楽しみや 
85:    2023/02/06(月) 15:52:59.15 ID:vBSCWVls0
 死の呪いなんてのは魔法族の勘違いで実は緑色した人を殺すのに十分な強さの衝撃波だった可能性 
86:    2023/02/06(月) 15:53:07.59 ID:po/HNXY80
 なんでアバダケダブラはダメで 
 石化爆砕コンボは許されるんや? 
106:    2023/02/06(月) 15:55:02.65 ID:Q/dQtu6lp
 >>86 
 きっと石化爆砕は治そうと思えば薬とかで治せるけどアバタケタブラは治せんのやろ 
89:    2023/02/06(月) 15:53:22.56 ID:AAx2/dYdM
 アバダケダブラって殺意を的に放つ呪文でお辞儀卿以外はコスパ最悪のクソ呪文やろ 
 あんなのより即効性の高い石化呪文のほうが確実や 
115:    2023/02/06(月) 15:55:52.26 ID:AMIg8Y5yp
 >>89 
 まあ麻痺呪文とか石化呪文も当たればほぼ勝ちやけど 
 アバダはそいつらより魔法の威力が高いんちゃうっけ 
 プロテゴで防げんやろ 
93:    2023/02/06(月) 15:53:39.86 ID:aSXpqPU+0
 マルフォイですら躊躇してたやろ 
102:    2023/02/06(月) 15:54:43.07 ID:kS2EoZmT0
 映画版は演出のため都合よく設定されとるから、敵がアバタケタブラ連発するし空も飛ぶしなんでもありや 
104:    2023/02/06(月) 15:54:51.54 ID:vXLcqcn4a
107:    2023/02/06(月) 15:55:27.86 ID:0UOb25agM
 いうて不死鳥の騎士団側も吹っ切れたら普通に闇の魔術使うし、別にええやろ 
109:    2023/02/06(月) 15:55:39.48 ID:29NOJ3ddr
 この世界って魔力の容量とかないんか? 
 連射出来たら強すぎるだろ 
119:    2023/02/06(月) 15:56:09.89 ID:kS2EoZmT0
 >>109 
 作者曰くあるらしい 
117:    2023/02/06(月) 15:55:54.76 ID:taO/BjTNa
 アバダケダブラって原作やとどんなポジションの魔法なん? 
 ドラクエで例えて 
126:    2023/02/06(月) 15:57:01.41 ID:AAx2/dYdM
 >>117 
 MP100使ってザキや 
 ちなみに一般的な魔法使いのMPは100 
242:    2023/02/06(月) 16:05:04.59 ID:FDl9uxxOa
 >>126 
 一般的な魔法使いはMP50ぐらいだろ 
 ガチで殺す気がないと撃てないぞ 
132:    2023/02/06(月) 15:57:26.48 ID:QSu0I3d8d
 >>117 
 耐性無効のザキ 
118:    2023/02/06(月) 15:55:55.61 ID:2nRYaFgn0
 200年前の倫理観なら仕方ない 
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675665475/
 
コメントを書く