1:    2023/02/09(木) 09:21:15.74 
 500円だったのに五千円とかになっとるやんけ 
2:    2023/02/09(木) 09:21:49.65 
 プラモデルも実質絶版だから値上げされとるし 
3:    2023/02/09(木) 09:22:33.78 ID:5QNwcUI/a
 買う価値ないよ 
 どうせ新作出たらガタ落ちする 
4:    2023/02/09(木) 09:22:36.67 ID:5jFtmiT20
 MoMまでしかやったことない 
5:    2023/02/09(木) 09:23:04.65 ID:aFLTqzs80
 ネクサスは一人でやる分には面白いから… 
7:    2023/02/09(木) 09:24:13.48 ID:LmdsGNe/0
 エアプが大喜利で騒ぐゲーム 
8:    2023/02/09(木) 09:24:51.91 
 >>7 
 最近はvチューバーもやってるからわからんぞ 
13:    2023/02/09(木) 09:26:27.66 ID:LmdsGNe/0
 >>8 
 尚更エアプ多いやん 
9:    2023/02/09(木) 09:25:09.48 ID:gFEXy1yb0
 アーマードコアってアーカイブにあるやろ 
10:    2023/02/09(木) 09:25:16.29 
 まァ新作は思ったほど盛り上がらんと思うが 
11:    2023/02/09(木) 09:26:03.68 ID:j1qLfEy00
 すまんACEは? 
12:    2023/02/09(木) 09:26:20.53 
 >>11 
 そんなものはない 
19:    2023/02/09(木) 09:28:05.68 ID:j1qLfEy00
 >>12 
 あっちの方が面白いやろ 
15:    2023/02/09(木) 09:27:33.33 ID:BeyWnBdCa
 >>11 
 3で終わったやん 
 FINALって言ってたやろ 
14:    2023/02/09(木) 09:27:03.33 ID:1OBc8k+jd
 こないだの配信見てた奴おる? 
16:    2023/02/09(木) 09:27:43.54 
 >>14 
 acfaか? 
 なんかオタクに合わせて無理してテンション上げてる感じやったな 
22:    2023/02/09(木) 09:30:30.73 ID:1OBc8k+jd
 >>16 
 いや小倉のインタビューの配信や 
 新情報はなかったらしいけどなんかあったんかなぁって 
25:    2023/02/09(木) 09:32:09.21 ID:7j5+hM5y0
 >>22 
 新情報 
 画像無し 
 ただ派手なものになるらしい 
26:    2023/02/09(木) 09:32:20.47 
 >>22 
 惑星ルビコンで発見された新物質を巡っての戦い 
 オンラインアリーナ、エンブレム交換機能がある 
 くらいやな 
 話の雰囲気的に4ハイスピード系じゃなさそうと感じた 
17:    2023/02/09(木) 09:27:45.06 ID:nJhEUgXea
 どうせ新作出たらすぐ人気なくなるよ 
 エアプはグダグダ言ってるのが楽しいだけで誰も買わない 
18:    2023/02/09(木) 09:27:52.14 ID:ESydSAz6a
 今4やfaのリマスター出せばそこそこ売れるんちゃうか 
20:    2023/02/09(木) 09:28:32.68 
 なんでもええけどKOTOBUKIYAは早くプラモの再販かけろや 
 今が一番のウリドキやろ 
21:    2023/02/09(木) 09:29:56.04 ID:aFLTqzs80
 まあエルデンの1/4も売れんとは思うけどそんなん言うたってしゃーない 
27:    2023/02/09(木) 09:32:33.90 ID:Dh15ukQT0
 >>21 
 1/10売れるだけで十分定期 
23:    2023/02/09(木) 09:31:09.76 ID:orlf62lfM
 フロム側はこれ作りたくてしゃーない感じなんか? 
 それとも声でかいから作ったるかって感じ? 
24:    2023/02/09(木) 09:32:02.52 ID:aFLTqzs80
 >>23 
 社内に熱意あるやつがいて制作にこぎつけた 
29:    2023/02/09(木) 09:33:20.57 ID:orlf62lfM
 >>24 
 そんなら期待できそうやね 
31:    2023/02/09(木) 09:34:09.09 
 >>23 
 もっと早く作ろうと思ったがエルデンやらが詰まってて後手になったと言ってたぞ 
35:    2023/02/09(木) 09:35:14.35 ID:YeKOYv+c0
 >>31 
 ACもいいがエルデンのDLC発表はやく 
28:    2023/02/09(木) 09:32:52.89 ID:Zrbgr7hCp
 アーマードコアってセリフとか声優の声が臭すぎて無理 
30:    2023/02/09(木) 09:33:27.48 
 これ発売って今年のホリデーシーズンか? 
 それとも来年? 
32:    2023/02/09(木) 09:34:10.56 ID:7j5+hM5y0
 ワイこれの為にEDGE買ったわ 
33:    2023/02/09(木) 09:34:28.76 ID:t774OVs/0
 これが私のドミナント

だ! 
 よく見ておくんだな!! 
34:    2023/02/09(木) 09:34:49.98 ID:7j5+hM5y0
 >>33 
 私が一番ドミナント 
36:    2023/02/09(木) 09:35:49.89 ID:5SssZ4lKa
 はよ旧作steamで出せや 
37:    2023/02/09(木) 09:36:01.19 ID:FrvvzubD0
 ゲーム画面は正直面白そうやないけどBGMは良曲多いよな 
38:    2023/02/09(木) 09:36:46.75 ID:7j5+hM5y0
 オグ喋るの下手やったわ 
 語尾があかん 
39:    2023/02/09(木) 09:37:13.97 ID:LD2zsyus0
 メルカリでナインブレイカーとネクサスセットまで売れてて草 
40:    2023/02/09(木) 09:37:56.99 ID:BWdp0E8D0
 もうアナザーエイジしか手元にないンゴ 
41:    2023/02/09(木) 09:38:09.72 ID:FrvvzubD0
 完全にダークソウルのイメージやったけど同じ会社なんやな 
 もうアーマードコア知らない人もいそう 
45:    2023/02/09(木) 09:39:39.84 ID:2hCl327pp
 >>41 
 昔のフロムのイメージはアーマードコアの会社やったんやで 
 とは言ってもその前はキングスフィールドの会社やったけど 
48:    2023/02/09(木) 09:40:41.29 
 >>41 
 ダクソが跳ねる前はアーマードコアで食いつないでたんやぞ 
 会社ももっとしょぼかったし 
51:    2023/02/09(木) 09:41:47.61 ID:FrvvzubD0
 >>48 
 今の成功っぷり見ると切り替えてよかったな 
 プレイ画面見る限りアーマードコアクソゲーっぽいし 
42:    2023/02/09(木) 09:38:29.04 ID:1edR0/Pz0
 箱○版の4とfaもってるんやけど売れる? 
44:    2023/02/09(木) 09:39:28.07 ID:7j5+hM5y0
 >>42 
 ps版より安い 
 あと何故か4のが値が張る 
43:    2023/02/09(木) 09:38:39.58 ID:7j5+hM5y0
 正直4とfaは箱丸でやってたからメルカリでps3版買い直したわ 
 VVDは取ってた 
46:    2023/02/09(木) 09:40:04.34 
 浪人生の頃予備校サボってアーマード・コアほぼ全シリーズ買っておいて正解だったわ 
 vdとフォーミュラフロントいがいは全部手元にある 
 おかげで入試は落ちたが 
58:    2023/02/09(木) 09:48:58.74 ID:pfb+h88w0
 >>46 
 失敗してんじゃねーよ 
59:    2023/02/09(木) 09:49:45.62 ID:7j5+hM5y0
 >>46 
 強化人間なろうや 
47:    2023/02/09(木) 09:40:25.94 ID:LD2zsyus0
 キングスフィールド アーマードコア エコーナイトか 
50:    2023/02/09(木) 09:41:23.57 ID:7j5+hM5y0
 今ac動画って誰が面白いの? 
 昔のニコニコしかわからんYouTube全くついていけん 
52:    2023/02/09(木) 09:42:16.27 
 >>50 
 名前忘れたがブイチューバーが初代から順にやってたぞ 
 男は絶滅した 
53:    2023/02/09(木) 09:43:28.86 ID:70b7XOu70
 強化人間見つけた時は嬉しかった 
54:    2023/02/09(木) 09:43:38.53 ID:CnXdgbq00
 フロム「隻狼とエルデンリングは間違いなく爆売れするやろし空いとる一ラインでアーマード・コア作ったろ!」←こいつ地味に頭おかしいよな 
56:    2023/02/09(木) 09:47:52.43 ID:RKXHoEnT0
 Steamで出して 
57:    2023/02/09(木) 09:48:06.72 ID:tHpk6ork0
 今更ロボゲー出すなんてリスクしかないのに偉すぎるわ 
 せっかくソウルセキロエルデンで神格化されとるのに 
60:    2023/02/09(木) 09:49:54.93 
 実際これでアーマード・コアは跳ねるのか、地味な立ち位置で終わるのかどっちなんだい? 
66:    2023/02/09(木) 09:53:54.63 ID:JrZwqfQW0
 >>60 
 俺のことだけど信者うるせーからなぁ 
 古参切り捨てる操作性やストーリーにすれば盛り上がる 
69:    2023/02/09(木) 09:58:06.58 ID:tHpk6ork0
 >>60 
 時代が追い付いた感はあるな 
 配信人気で難しいゲームが好まれてるのとプレイ環境が大幅に良くなった 
74:    2023/02/09(木) 10:00:09.96 ID:1edR0/Pz0
 >>69 
 ACの難しさって敵よりは操作性自体の問題やからエルデンから入った層にはどうかなって感じや 
72:    2023/02/09(木) 10:00:01.35 ID:2hCl327pp
 >>60 
 今までTwitterとかで「身体が闘争を求めるw」とか言ってたエアプ層がこぞって買うだろうから初動は売れるんじゃないの 
61:    2023/02/09(木) 09:50:56.16 ID:JrZwqfQW0
 acfaのオープニング大好きだったなぁ 
 あれみてロボットはウザリング無いと物足りなくなった 
62:    2023/02/09(木) 09:51:00.86 ID:N4xN7Z/Y0
 アーマードコアオタってにわかとか新規死ぬほど嫌ってるよな 
 古き悪き民度ってやつ 
65:    2023/02/09(木) 09:53:12.89 ID:pfb+h88w0
 >>62 
 というかフロム全般そんな感じやな困る 
67:    2023/02/09(木) 09:57:41.85 ID:Y6C6nxIVp
 >>62 
 新作発表でトレンド入りしてる時に出てくる言葉がどうせ買わないとかすぐやめるとかやからな 
 捻くれきっとるんや 
63:    2023/02/09(木) 09:51:52.21 ID:pfb+h88w0
 隻狼っぽくなってほしくはない 
68:    2023/02/09(木) 09:57:45.58 ID:g+as+q110
 初代辺りくらいしかマトモにやったこと無いんやけどニキらのオススメは何なん? 
71:    2023/02/09(木) 09:58:49.01 ID:D5N4vNSp0
 初代から3くらいまでが一番楽しかったかな 
 あとは正直やってない 
 フォーアンサーもなんか操作感が軽すぎた 
70:    2023/02/09(木) 09:58:30.26 ID:YznMoFWw0
 5で追加したオンライン要素ほぼ無くなってて草 
 オンラインのミッション攻略とかは残しても良かったんちゃうか? 
73:    2023/02/09(木) 10:00:02.51 ID:3cmliKYY0
 4とfa以外やる価値ないだろ 
 ぇど6は5に近そうだし大コケしそう 
75:    2023/02/09(木) 10:01:01.57 ID:Ht0/lHVid
 V系ってOPなかったよな? 
 それだけは簡便してほしい 
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675902075/
 
コメントを書く