裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【伏線】DLCで明らかになる?SVの”謎のまま終わった”要素をサクッと解説!【ポケモンSV】【エリアゼロ】
2023.02.11
その他
HOME
その他
【伏線】DLCで明らかになる?SVの"謎のまま終わった”要素をサクッと解説!【ポケモンSV】【エリアゼロ】
【ゆっくり実況】レンタルハウスを借りに行ったらとんでもなく怖い目に遭いました…【ホラーゲーム】【Fears to Fathom – Woodbury Getaway】
51キルしている害悪といわれたメモリープレイヤーを見てみた!【スプラトゥーン3】【スプラ小ネタ】
【東欧のもこう】ゲーム実況者の結婚記念日。【マリオカート8DX】
【ドラクエ12】速報!ドラクエ1&2リメイク試遊開催!?続報はここか?サブタイトル大予想!【Switch2/任天堂】
【ドラクエウォーク】後3日で重要なコンテンツが終了!2/25(火)までに絶対やるべきこと!
XP51100チャレンジ、今日も今日とて勝てすぎ閲覧注意で頼む【スプラトゥーン3】
【鬼企画】VIPマッチで100勝するまで終われませんRTA配信
【ぽよぽよ】あれ…伝説環境なのにマリルリ強くない??【ポケモンSV】
【スマブラSP 】ウメハラがぁ!戦闘力1502万にぃぃっ!!到達したぁぁーっ!!!!【ゆっくり実況 キャプテン・ファルコンpart5】
【スマブラSP】第56回スマバトSP サブ配信① ft.らる,らき,アカキクス,ラリックス,ネイビー,雨飴,ふい,alice,シオン,Kaninabe,りゅーおーand more!
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.02.23
【ゆっくり実況】レンタルハウスを借りに行ったらとんでもなく怖い目に遭いました…【ホラーゲーム】【Fears to Fathom – Woodbury Getaway】
2025.02.23
51キルしている害悪といわれたメモリープレイヤーを見てみた!【スプラトゥーン3】【スプラ小ネタ】
2025.02.23
【東欧のもこう】ゲーム実況者の結婚記念日。【マリオカート8DX】
2025.02.23
【ドラクエ12】速報!ドラクエ1&2リメイク試遊開催!?続報はここか?サブタイトル大予想!【Switch2/任天堂】
2025.02.23
【ドラクエウォーク】後3日で重要なコンテンツが終了!2/25(火)までに絶対やるべきこと!
2025.02.23
XP51100チャレンジ、今日も今日とて勝てすぎ閲覧注意で頼む【スプラトゥーン3】
過去では「大穴」って呼ばれてるはずなのに、プレートには「エリア・ゼロ」と彫り込まれてるので、やっぱりプレートは未来から来たオーパーツなんですかね。
全てってことは遂にボックスの重さの謎も解説されるのか、楽しみだなぁ()
個人的にはテラスタルの冠の形がどうやって作られたか気になる。氷の結晶や虫の触覚はともかく電球や風船とか明らかに人工物なものになっていてどう作り出したのか
タイムマシンはエリアゼロの影響(テラスタルの影響)で技術的にも強化された環境で完成したとゲームのメモ内で虫食い状態ですが述べられてます。 もともとエリアゼロは次元の裂け目的な物が出来やすく、今作のタイムマシンという機械はむしろその穴をこじ開けるための機械ではないかと思われます。 ポケモンは投げっぱなしの伏線も多いですが、似たようなものをサンムーンのエーテル財団もコスモッグを利用してウルトラホールにアクセスしようとしてたので、似たようなものではないかと・・・。
スカーレットで古代に、バイオレットで未来に行けたら熱すぎる
華金にさおうボイス聞けるの幸せすぎる✨
動画投稿お疲れ様です!
これらの謎のうち6割程度しか回収されず、ポイ捨てとなり新たな謎が4割程度増えると考えている
パラドックスポケモンの種類が増えてくれるだけでもう嬉しい自分がいる
だって第10世代以降出禁になりそうじゃん…
すごいあやふやにぼかすんじゃなくて、明確な「謎」要素として残しているから、絶対何らかしらの形で伏線回収はしてくれると思うけど……
来てくれるかな
現代にタイムマシンがあるって事は、未来古代から呼び出した未来古代ポケモンを200年前のエリアゼロ観測隊の時代に送り込む事も可能なんじゃないかなって思ってる。
送り込んだ目的はわからないけど…。もしくは現代にタイムマシンができたことによってエリアゼロの時間軸がぐっちゃぐちゃになってるとか?もあり得るのかなと。
ボックスの重さ解説はガチで助かる
美術の授業で、氷のテラスの形は六角形って触れてたし、わざわざジニア先生のメガネも六角形ですよね〜って言ってたし、何かしら関係していて欲しい
オモダカさんの「ポケモンバトルに一切妥協ができなくて最近合格者が出ない」的な発言が博士みたいにテラスタルの結晶体に侵食されて思想が変わって来てるのか、エリアゼロの最深部に到達した少数精鋭チームみたいなのをまた作ろうとしてるのか…
砂時計って上が未来 下が過去だと仮説して
交わるところに00って書いてあるから
エリアゼロの事だとすると
エリアゼロを発見した時の証拠プレート的なものなんじゃないかと思う
ゼロラボがある最下層の横穴に結晶体がデンと生えてる小部屋があるけど、実はあの結晶体が穴を塞ぐ形になってて更に下に降りれるようになると予想してる
あと、あの壊せないプレートに描かれてる図形
上の▽がエリアゼロで下の△がさらに下層か埋まってる円盤のポ○○ンなんだろうけど、上下三角の交点がちょうどクリスタルの形になってるのも妄想捗ります。
ちょうどゼロラボの位置なんだろうか
ボックスの重さについての解説楽しみだなぁ
今作カイリューの図鑑に「地球」ってあったから、実際の地理とポケモン世界の地理はほぼ一緒と仮定すると、パルデアマップの右上はフランス南部(カロス地図の南側)になる
博士ズの別れる時に言った「ボン・ボヤージュ」はフランス語
ってことは博士ズはカロス側の出身の可能性があるってことか
アプデでその辺掘り下げてくれるかな?
あと関係ないけどペパネモボタンと一緒にレイド形式のバトルしたかったな
ゲーフリさん頼んます!
オーカルチャー、今わかっているポケモン達はNo.4からだったような
だから過去と未来それぞれ3匹ずつ追加されると思っている
博士が大事に持っていたスカーレット・バイオレットブックが未来の博士が過去に持っていった本だったりしたらアツい
四隅のマーク気になってました!まとめて逃がせない謎の考察もお願いします