引用元 https://ift.tt/MInrQoy
    2023/02/10(金) 21:25:06.70 ID:/alzp23ZM 
 しかも、更に解像度もフレームレートも違うからね…  
    2023/02/10(金) 21:26:02.86 ID:gE0ksfXx0 
 1と2両方あるsteamがいいかな  
    2023/02/10(金) 21:26:26.89 ID:Gk2xCntN0 
 RPGは携帯モードと相性いいねん  
    2023/02/10(金) 21:27:31.84 ID:M9rjtMxv0 
 PCでいいのでは  
    2023/02/10(金) 21:28:29.62 ID:k0t2InP60 
 15倍とか嘘くさい倍率やなw  
    2023/02/10(金) 21:35:52.25 ID:+rs0n+7c0 
 オクトラは俺がswitchの携帯モード使うきっかけになったゲーム。ロード短くても据置でやりたくないな  
    2023/02/10(金) 21:36:19.85 ID:GDVZ8vxPa 
 マジかじゃあPS5版の方が売れそうだな  
    2023/02/10(金) 21:37:37.11 ID:jFwNMjlI0 
 ロードそんな違うのか、じゃあPS5版買うか  
    2023/02/10(金) 21:37:19.89 ID:rjv/Hi0Jd 
 1はSwitchで買ったけど2はSteamで買うわ  
    2023/02/10(金) 21:45:36.97 ID:aFXXQb3O0 
 そんな重いゲームか  
    2023/02/10(金) 21:51:32.89 ID:1eMGJKpDd 
 もうロード長いのはキツイよな 
 FEエンゲージのあのミニキャラの頻繁にあるロードでもキツかった 
 ゼルダもロード長かったらマイナスポイントだな  
    2023/02/10(金) 22:03:56.59 ID:0uCCBrMt0 
 RPGが携帯機がいいってのはいまいち理解できない感覚だな 
 まあうちのモニターの配置がベッドに寝転がりながらでもできるからだが  
    2023/02/10(金) 22:11:20.28 ID:5QQhvn2Ea 
 オクトラ1は300万本売れたんだよなあ  
    2023/02/10(金) 22:12:31.64 ID:aBDOceDe0 
 ロード時間が15倍くらいPS5の方が速い。  
    2023/02/10(金) 22:19:40.24 ID:iGxEM6zL0 
 そもそもお前らオクトラ2買うの?  
    2023/02/10(金) 22:26:20.59 ID:z5rKkbq70 
 >>146 
 とりあえず零、セレッサは買う予定 
 年度末は忙しく、言うまでもなく新年度も忙しいから 
 結局セールを待つことになるかも知れん  
    2023/02/10(金) 23:01:42.61 ID:xBftuzT5d 
 つーかなんで1もPSでださねえの? 
 なんか任天堂のブロック権でも入ってるの?  
    2023/02/11(土) 00:01:58.84 ID:ZJgNn+d/d 
 まあロード時間は大事だよな
 あんまり覚えてないけど1の時は最強の武器防具持ってるやつが 
 街でオルナントカって剣士使って戦い挑みまくってドロップ狙うんだけど 
 落とさなかったらいちいちセーブロードでやり直さないといけない苦行があったからな 
    2023/02/11(土) 00:05:49.68 ID:6DIed84p0 
 あと、steam deckでもエリアチェンジのスピードはPS5と同じくらいに感じるな 
 まだ本当に最初の所しかやってないけど  
    2023/02/11(土) 00:50:57.16 ID:+2jrVHMxd 
 PS5版が15倍売れるフラグ立ったな  
 
コメントを書く