引用元 https://ift.tt/nI7VJYM
2023/02/11(土) 11:53:13.78 ID:C76kZe+Fa
おにやでもかてたのに
2023/02/11(土) 11:52:11.81 ID:VP1xaEpy0
パリィ取れる攻撃多くて楽しいぞ
2023/02/11(土) 11:53:34.37 ID:iMprFzIb0
>>3
パリィとかザコ敵にすら成功したことないわ
2023/02/11(土) 11:52:18.95 ID:gHNjBLuRa
なんか出血属性の刀と隕石3つ飛ばす魔法で行けるやろ
2023/02/11(土) 11:53:31.33 ID:zEZ83uDA0
エルドリッチより強いの?
2023/02/11(土) 11:54:47.59 ID:iMprFzIb0
>>7
エルドリッチって弱くはなかったけど大して強くないやろ
レベルがちゃうわ
2023/02/11(土) 11:54:19.69 ID:C/uW4sGm0
遺灰縛れば強い
2023/02/11(土) 11:55:41.65 ID:iMprFzIb0
>>11
写し身くんいないとワイは何もできん
2023/02/11(土) 12:07:00.86 ID:1Nnol5yZ0
>>19
かわいい
2023/02/11(土) 11:54:26.28 ID:pkkAqxfj0
初期のマレニアと今のマレニアって多分難易度結構違うよな
こっちは武器ナーフされまくってるし
2023/02/11(土) 11:56:36.13 ID:C/uW4sGm0
>>12
1.00マレニアはもうひとつ更にエグい水鳥乱舞があったらしい
2023/02/11(土) 11:57:28.50 ID:qnbOnFYl0
>>12
難易度は今のが低なっとるで
2023/02/11(土) 12:03:00.36 ID:pkkAqxfj0
>>23
写身が全盛期だった時より楽なんかな
2023/02/11(土) 11:54:40.71 ID:qqW+39gQa
ティシー出してちいかわ振ってれば勝てるやろ
2023/02/11(土) 11:55:11.85 ID:zkjrDMkDd
写し身と一緒に戦技ぶっぱすれば簡単に終わる相手よ
エルデンはプレイヤー側のインフレが酷い
2023/02/11(土) 11:57:53.88 ID:iMprFzIb0
>>17
最大強化した写し身くんやられてしまうんやが
写し身いなくなったワイはマレニアのオモチャや
2023/02/11(土) 12:05:28.07 ID:bi9g2McW0
>>17
逆にこれで倒せんかったら無理やろ
2023/02/11(土) 11:57:48.42 ID:NHQBj17F0
対マレニアなら大盾は持った方がええ
2023/02/11(土) 11:59:05.28 ID:PcWt1hk00
マレニアの乱舞は一線超えたよな
ここまで特定の戦法使わないと異次元に回避難しい攻撃はなかった
ゴース遺児の落雷がやばいとかでキャッキャしてたレベルなのに
2023/02/11(土) 12:00:11.53 ID:K95RYln90
>>28
どこに避けりゃいいか学習の方法なさすぎるわ
2023/02/11(土) 11:59:50.56 ID:dwPZSDMh0
1年前はティシーと火吹く戦技を適当に出しときゃ死んでた
2023/02/11(土) 12:00:27.40 ID:7/6gNleFa
今ってティシーより写し身の方がええのか?
2023/02/11(土) 12:00:57.03 ID:qMxADAvH0
素振りしてるだけで回復してたマレニアが最高難易度やろ?
2023/02/11(土) 12:13:17.17 ID:LE7CWAoE0
>>36
そんなんあったっけ?
2023/02/11(土) 12:15:12.72 ID:VbtE89bcM
>>89
最初らへんのアプデで僅かな期間あったらしい
2023/02/11(土) 12:02:57.19 ID:o0PjGHVAp
第二形態の乱舞マジで避けれんかった
2023/02/11(土) 12:04:15.13 ID:xmWhR1CJ0
ワイらは最強マレニア時代に遺灰なしで倒したけどな
2023/02/11(土) 12:04:53.33 ID:DwI+Jz9Nd
初めてまもない頃に遭遇した坩堝の騎士よりはマシやった
2023/02/11(土) 12:05:19.79 ID:qYnnkrqX0
出血鎌鎌二刀流+3店バースト弩で出血ボルト
でシコシコがんばるんや
ダウン取れる巨人狩り用の武器も用意するとええな
今の環境は知らんけど
2023/02/11(土) 12:06:50.85 ID:jurKt2e60
ティシーちいかわで倒した
2023/02/11(土) 12:11:10.62 ID:Vkbu1UNs0
ワイは特に攻略調べずにやったから結構苦戦したわ
写身に回復奇蹟と温もり石と雷槍積んで死なないデコイにして後は最大火力でゴリ押しした
産まれ直しもそのとき初めてやった
2023/02/11(土) 12:11:38.38 ID:8Jeft1Kz0
Y君、マルギットに勝てず心を折られる
2023/02/11(土) 12:14:46.13 ID:iMprFzIb0
今までワイと写し身とのコンビは最強だったんや・・・
エルデの獣とマレニアくらいだよ最強強化した写し身殺されたの
2023/02/11(土) 12:17:04.57 ID:VbtE89bcM
>>96
真っ向勝負しがちの写し身はマレニア相手やと回復させて舞うからあかんね
赤獅子のオウガみたいなやつがよかったはずや
もしくはラティナ
2023/02/11(土) 12:18:50.00 ID:iMprFzIb0
>>106
写し身あかんか
でも脳筋やからFPが足りん
2023/02/11(土) 12:15:57.37 ID:WOBXTttw0
ダウングレードして霜踏みでハメればええやん
2023/02/11(土) 12:23:28.57 ID:p+6eAmuV0
なんか写し身と一緒にジャンプしながら鞭でしばいてたら勝ったで
めっちゃ怯むしそんな強くなくねあいつ
2023/02/11(土) 12:23:47.23 ID:xmWhR1CJ0
重ロリ攻略はガチで草
もはや写身がゲームしてるようなもんや
2023/02/11(土) 12:25:36.12 ID:Cmh8JYbb0
>>144
草
Автор предоставляет подробные сведения и контекст, что помогает читателям лучше понять обсуждаемую тему.
Статья содержит полезную информацию, которая может быть полезной для практического применения.
Аргументы в статье представлены объективно и нейтрально.
Excellent article. I am facing a few of these issues as well..
Awesome things here. I’m very satisfied to look your article. Thanks so much and I’m looking forward to touch you. Will you please drop me a mail?
Статья содержит обоснованные аргументы, которые вызывают дальнейшую рефлексию у читателя.
Hello, I enjoy reading through your article post. I wanted to write a little comment to support you.