裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【ドラクエ4】これを知ってるだけで評価が変わる!FC版ブライのオススメ戦闘時コンボとは レトロゲーム解説
2023.02.16
その他
HOME
その他
【ドラクエ4】これを知ってるだけで評価が変わる!FC版ブライのオススメ戦闘時コンボとは レトロゲーム解説
【原神】エスコフィエ実装で申鶴が最前線へ!最強ビルドと運用法を紹介!【げんしん】
【ドラクエウォーク】ドラクエの日目前にガチャが優秀すぎる、、!今引くべきガチャについて。ケキちゃん、朝神楽
【原神】今なら「スカーク」「ダリア」確定入手可能!性能考察や5.7原石貯蓄計画やガチャの引き方!星4期待値!【解説攻略】 #エスコフィエ #スカーク #ダリア
【神アプデ確定】パルワールドの最新アプデ情報を徹底考察!【ゆっくり解説】
あまりにアウトすぎる放棄された村が舞台のホラーゲーム【八尺様 / Hachishaku】
スマブラSP スマパ!#186 feat しゅーとん,リム,Lunamado,アカキクス,Rivers,KEN,Umeki,Chag,Ly,Mao,りゅーおー,Eim…and more!!!
煽り厨共を駆逐しながら戦闘力神目指すVIPマッチ【スマブラSP】
【ドラクエウォーク】頼むリボンくれマジで【ケキちゃんガチャ170連】
最新情報!スカーク用の新エンドコンテンツ実装&武器スキン追加、5.7で無料キャラも配布!【原神/げんしん】
【スマブラSP】Tweekが引退!?Sparg0がパックン!?海外勢も多数参加の九州大型大会”九龍#16”ハイライト【大会ハイライト】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.05.15
【原神】エスコフィエ実装で申鶴が最前線へ!最強ビルドと運用法を紹介!【げんしん】
2025.05.15
【ドラクエウォーク】ドラクエの日目前にガチャが優秀すぎる、、!今引くべきガチャについて。ケキちゃん、朝神楽
2025.05.15
【原神】今なら「スカーク」「ダリア」確定入手可能!性能考察や5.7原石貯蓄計画やガチャの引き方!星4期待値!【解説攻略】 #エスコフィエ #スカーク #ダリア
2025.05.15
【神アプデ確定】パルワールドの最新アプデ情報を徹底考察!【ゆっくり解説】
2025.05.15
あまりにアウトすぎる放棄された村が舞台のホラーゲーム【八尺様 / Hachishaku】
2025.05.15
スマブラSP スマパ!#186 feat しゅーとん,リム,Lunamado,アカキクス,Rivers,KEN,Umeki,Chag,Ly,Mao,りゅーおー,Eim…and more!!!
ファミコン版はどうしても呪文キャラは不遇になっちゃいますね。その中でも最も装備に恵まれないブライが使われないのも致し方ない。
2章でヒャダルコ覚えてさばくのバザーやさえずりの塔で活躍したのが彼のハイライトかなぁ。
リメイク版だと戦い方次第で出番も増えてくると思います。
ブライはヒャダルコを11で覚えるのが一番のストロングポイント。さえずりの塔に行く前にヒャダルコ覚えたらラクになるね。
ただエンドール界隈で彷徨いてるさまようよろいやがいこつけんしには入りが悪いから困りモンでもある。
個人的にはブライの特徴は早い段階でマホカンタを覚えることですね。プテラノドンやかまいたち相手に使えば、ヒャダルコを覚えていなくても充分戦えます。
ブライの黄金期はやはり二章でヒャダルコを覚えてからですよね🎵
序盤のヒャドも頼りになるけど😆
5章では加入直後はやはり雑魚処理として活躍してもらってましたが終盤だとさすがにきついですよね😅
とはいえストーリー全体で考えると必要不可欠な存在ですよね😆
ブライって素早かったのか
アリーナの教育係りともなるとある程度の素早さは必要なのかも(笑)
それはさておき確かにバイキルトはかなり魅力的ですよね 6などの転職システムがないぶん誰でも覚えられるわけではない唯一無二の存在
FC版ではライアンやアリーナとかの無駄行動が少ないキャラにバイキルトが飛べば火力が飛躍的にアップしますしね!(←いいところ)
その、反面やはり魔法使いだけあってモロイ、そして終盤はヒャド系の通りが悪くなるほかメラゾーマやイオナズンのような単体、全体高火力のヒャド系がないのも痛いですね
これもおそらくマーニャに負ける要因かと…
あとはやっぱりしゃまさんやみんながいうようにビジュアルですかね(笑)
本作を発売当時に遊んでいた人の多くが、恐らく子供だった事も影響したものと思います。
より複雑な思考が可能になる大人になってから発売順に遊んでいたら、2や3で補助呪文の強さを痛感する過程を経て、補助呪文の豊富なブライに期待を持てていたのかも・・・
確か武器をわざと外してバイキルトやルカ二を唱えさせるテクニックも有りましたね
ファミコン版では、うちのパーティーはブライはトルネコとドランと共に、デスピサロ戦のスタートメンバーでしたよ。(※8逃げの為)
リメイク版ならともかくFC版のブライはマジで擁護のしようがない、下手したらトルネコ未満、バイキルトを覚えると言っても実質使用不可能なので、バイキルトという呪文はFC版4には存在しないも同然です、何故ならAIの特性上、アリーナやライアンといった攻撃力の高いキャラにはバイキルトをかけないから、ブライがやっとバイキルト唱えたかと思えば自分自身にかけたりする、いくら優秀な呪文を覚えたって実際に使えなかったら意味無いわ、おまけにブライた耐久力が低すぎて直ぐに棺桶になるし、と言うか極端な話FC版だと主人公とアリーナとライアン以外の導かれし物は全員無能、ちなみにドラクエ4の導かれし者の中でブライだけ外伝作品に登場してません、ヒーローズにもライバルズにも
ブライの不遇は「見た目」だと思う。ライアン、トルネコ、ブライ…おっさん、爺さんはうけない。ライアン、トルネコは「一人で主役」のシナリオがあるけどブライはそうではない。クリフトの「ザラキ連発」のような「ご愛敬」もあるわけでもないし、そこが過小評価の理由だと思う。
ブライに限らず、FC版では何をするかの計算が全く読めない魔道士系はホント使いにくい。リメイクでようやく真価を発揮できるようになったものの、それでもビジュアル面での不遇も重なり使われないという、悲しい存在…
2章後半では、あれ程の存在感を出してたのが嘘みたい。
メタル狩りでのじゅもんつかうなでどくばり
…はい、わたしは脳筋です
当時はインターネッツなんかもなく、AIの詳細な仕様も研究されていませんでしたから、今になってようやく人類がブライに追いついた感がありますね。
ファミコンやってて気付いたのは素早いこと(笑)
ブライの隠れた実力は伝わったけど、あのジジイについて熱く語ることなんて無い!!
一目瞭然、魅力あるのはやっぱりマーニャ。
ブライなんていなくても、マーニャちゃん見てるだけで自然にバイキルトかかって、もう「ガンガンいこうぜ」だぜ!!
スカラもかかって硬くもなります。
ルカニバイキルトをうまく使ってくれればというのはみんな知ってますが、それができないから選ばれないのでしょう。モシャスも実際に使うとアリーナ、クリフト、勇者(ブライ)、ブライになってしまうので、攻撃できるのがアリーナだけになる。
裏技を使えばってのはちょっとね。それならブライいらない。
アンドレアル戦で、主人公、ドラン、マーニャと一緒に。
某 奇妙な冒険の台詞ですが、まさに「シンプルな奴ほど強い」
色々できるのはプレイヤー操作なら強いですが、AI操作だと裏目に出てしまいがちですよね~。
他のキャラも ザラキー魔、ラリホー魔、メラゾー魔 と問題を抱えてはいますが……
2:08 口うるさいお爺ちゃんと セクシーお姉さん、どちらを選ぶかと言われたら、ねぇ?(
ブライ爺さんが輝くのは2章だけね🙄
バイキルト使ってくれないんだもん😒て誰かピオリムを見たことある人いる?
やってま~す!昔から…すいませーん