1:    2023/02/19(日) 17:14:21.72 ID:Exr9mWTNr
 フォルムといい大きさといいこういうのでいいんだよ感が半端ないよな 
2:    2023/02/19(日) 17:14:44.03 ID:idTIDvSB0
 いや、スマホでしょ 
3:    2023/02/19(日) 17:14:44.67 ID:T6raL+nT0
 バーチャルコンソール専用機定期 
4:    2023/02/19(日) 17:14:49.14 ID:3MUl373c0
 でも画面は一つでよかったよね? 
5:    2023/02/19(日) 17:14:57.63 ID:xXppCXsg0
 スイッチだぞ 
7:    2023/02/19(日) 17:15:20.21 ID:Exr9mWTNr
 >>5 
 デカすぎる 
6:    2023/02/19(日) 17:15:09.15 ID:XFn6MSp20
 3DSは初代が至高 
8:    2023/02/19(日) 17:15:30.20 ID:87jrfVYk0
 初代DSや 
11:    2023/02/19(日) 17:15:42.00 ID:SXWb/ldu0
 最終的な2DSLLが最強やったよなまじで 
9:    2023/02/19(日) 17:15:35.57 ID:hPQzXhLQ0
 Newは3Dも見やすくなってたな 
 あの機能要らんけど 
14:    2023/02/19(日) 17:15:53.98 ID:d+3tJVfaM
 畳んだら画面が内側になって保護される有能デザイン 
13:    2023/02/19(日) 17:15:47.38 ID:nM27WXMl0
 見た目でいうとpspが完成形やろ 
15:    2023/02/19(日) 17:15:53.99 ID:i4NXJFMq0
 2dsってなんだよ 
26:    2023/02/19(日) 17:17:19.32 ID:BJBppDHI0
35:    2023/02/19(日) 17:18:45.28 ID:XFn6MSp20
 >>26 
 これ将来プレミアム付きそう 
 ゲームボーイミクロみたいに 
132:    2023/02/19(日) 17:27:12.78 ID:BKx4dCl70
 >>35 
 既についてるんだよなあ 
42:    2023/02/19(日) 17:19:28.31 ID:aWYybDDv0
 >>26 
 アメリカ用に作ったら余ったから日本でも売るようになったみたいだな 
19:    2023/02/19(日) 17:16:25.57 ID:In+jopAQ0
 すれちがい通信させれ 
 Switchには付いてないんじゃ 
22:    2023/02/19(日) 17:16:35.32 ID:9sIHCO9w0
 世界樹の迷宮専用機 
25:    2023/02/19(日) 17:16:57.02 ID:9iRPe7oN0
 LLじゃないとね 
24:    2023/02/19(日) 17:16:45.30 ID:fb81vednM
 正直Switch Lightだろ 
 あれで15000円は安すぎ 
37:    2023/02/19(日) 17:18:53.66 ID:h+1W1zWP0
 PSPってかなりの名機だよな? 
 2000以降は軽いしアナログスティックも壊れにくい 
 ゲームも多いし音楽も動画もインターネットもできる 
49:    2023/02/19(日) 17:20:17.35 ID:87jrfVYk0
 >>37 
 ワイ持ってなかったけどgoの方が上なんちゃうの? 
71:    2023/02/19(日) 17:22:30.86 ID:Q8p9nUnN0
 >>49 
 ダウンロード専用は時代が早すぎた 
 SDカードの容量が今くらいあったら… 
78:    2023/02/19(日) 17:22:56.99 ID:eSsZTtF40
 >>37 
 1年寝かしてたらバッテリーパンパンやけどな 
48:    2023/02/19(日) 17:19:58.29 ID:/4rBM1lF0
 値段 
 New3dsll新品>Switch新品 
 New3dsll新中古>Switch中古 
 確保せずに高騰迎えた阿呆は死んだ 
54:    2023/02/19(日) 17:20:45.11 ID:McctjaEgM
 >>48 
 そんな値段あがってるの? 
64:    2023/02/19(日) 17:21:50.11 ID:/4rBM1lF0
 >>54 
 そらもう生産してないからな 
58:    2023/02/19(日) 17:21:22.76 ID:/ReKwhg0a
 >>48 
 金銀リメイクとかドラクエ8とかも中古クッソ暴騰してて草も生えませんよ 
51:    2023/02/19(日) 17:20:19.32 ID:X4UapdxB0
 ワイ「任天堂でもソニーでもいいから高画質でLRボタン2つずつあって左右にアナログスティックある携帯ゲーム機出せって言ってんだろ!」 
 ↓ 
 65:    2023/02/19(日) 17:21:50.34 ID:cTgusdfK0
 >>51 
 携帯モードの場合有機ELとこれならどっちがええんや 
82:    2023/02/19(日) 17:23:21.27 ID:9HUWDn1M0
 >>65 
 どっちも持ってるけどインディーズの軽い奴を携帯してやりたいとかならライトでも全然不便無いで 
100:    2023/02/19(日) 17:24:25.45 ID:cTgusdfK0
 >>82 
 激しいアクションとかじゃなきゃライトでええか 
89:    2023/02/19(日) 17:23:36.22 ID:QkrW2DS50
 >>65 
 テレビ繋がないならこれで十分過ぎやで 
91:    2023/02/19(日) 17:23:41.29 ID:/A3cDKAC0
 >>65 
 取り外せないとボタン一個死ぬだけで本体と道連れだぞ 
96:    2023/02/19(日) 17:24:04.42 ID:W70W92J+M
 >>65 
 携帯性に拘らないなら有機ELや 
 liteはジョイコンの部分が壊れたときに本体ごと修理に出すか別のコントローラーを用意しないといけない 
 有機ELなら新しいジョイコンに取り替えればOK 
589:    2023/02/19(日) 18:15:37.41 ID:idTIDvSB0
 >>65 
 Switchは本体デカくて重いので持ってガチャガチャしたくないから有機ELでも携帯モードで使うことは殆どないな 
 ライトは軽いから持ちやすいけど画面小さいからゲームによっては字が見辛いとかある 
69:    2023/02/19(日) 17:22:22.99 ID:9HUWDn1M0
 >>51 
 品薄解消されたんかな 
110:    2023/02/19(日) 17:25:18.13 ID:/4rBM1lF0
 >>51 
 ちなみにこんなんでもコロナ初動の2020年2月頃新品4万強あつ森セットで5万くらいまで高騰してたで 
 2万で新品買い漁ってゲロウマだった思い出 
215:    2023/02/19(日) 17:34:45.51 ID:d+Nb7bDmd
 >>51 
 アナログスティックやボタンを酷使するゲームやらないならこれで十分やで 
 スティックやボタンが壊れたら本体道連れなのが厄介なだけで 
52:    2023/02/19(日) 17:20:27.04 ID:1NyICIwO0
 スイッチは3DSの子供向けゲームとVITAのオタク向けゲームどっちも出てるの強いな 
 携帯ゲーム用ソフトの受け皿になってる 
53:    2023/02/19(日) 17:20:30.89 ID:E60hsFGk0
 結構使ったけどまだ電池持ちがいい 
56:    2023/02/19(日) 17:20:54.12 ID:LPRW4jOG0
 今買ってもDLCの販売がもうすぐ終わるのがきついな 
57:    2023/02/19(日) 17:21:06.49 ID:aMjPemI6M
 2DSLL壊れやすいってマジなん? 
104:    2023/02/19(日) 17:24:45.62 ID:OI8mFVCt0
 >>57 
 モンハンとかやってるとスティックが逝きやすいのがキツい 
 他はそうでもないで 
60:    2023/02/19(日) 17:21:30.35 ID:aWYybDDv0
 そろそろショップ閉鎖でアップデートも終わるぞ 
 今のうちにドラクエモンスターズ123を刈っとけ 
63:    2023/02/19(日) 17:21:49.38 ID:ajjQWolt0
 任天堂って事実上携帯ゲーム機市場においてスマホに屈したよね。 
 スイッチ携帯しとるやつおらんやん 
74:    2023/02/19(日) 17:22:48.03 ID:X4UapdxB0
 >>63 
 イオンでガキ共がいつもやってるぞ 
79:    2023/02/19(日) 17:23:04.55 ID:1NyICIwO0
 >>63 
 ワイがおるで 
 布団の中で出来るの強すぎる 
 多少大きくてもすぐに慣れる 
70:    2023/02/19(日) 17:22:27.96 ID:/M1BsR6n0
 夏ぐらいからダウンロードソフトかき集めてるわ 
 VC安くなったりせぇへんかな 
75:    2023/02/19(日) 17:22:50.62 ID:McctjaEgM
 >>70 
 switchじゃあかんの? 
72:    2023/02/19(日) 17:22:31.95 ID:McctjaEgM
 折りたたみの2DSのがよくね? 
73:    2023/02/19(日) 17:22:39.64 ID:zN1ORZ4w0
 そういえば3D機能を使ったことは結局一度もなかったな 
77:    2023/02/19(日) 17:22:56.59 ID:DQ06qu7x0
 任天堂はもうSwitchの機能面だけ上げ続ければよくなったよな 
 あれゲームハードの到達点だろ 
101:    2023/02/19(日) 17:24:25.93 ID:1NyICIwO0
 >>77 
 これよ 
 DSやWiiみたいに無駄なギャンブルする必要無くなった 
 スイッチのギミックそのままに性能だけ上げてマリオゼルダポケモンカービィどう森出せば1億売れる事は確定した 
81:    2023/02/19(日) 17:23:19.68 ID:VurCwN7xa
 売れなすぎて半年で値下げしたゴミじゃなかったか 
83:    2023/02/19(日) 17:23:21.63 ID:8bUf9m/ba
 ゲームボーイミクロが1番意味わからん 
 アドバンスのソフトしか出来んし画面も小さくなってるしゴミ中のゴミ 
87:    2023/02/19(日) 17:23:27.28 ID:rA3AgWBad
 2画面もやりやすかったわ 
 作る側はそうやなかったんだろうけど 
90:    2023/02/19(日) 17:23:38.59 ID:1Pek0e4g0
 オンライン終了するんやっけ? 
 今持ってる3DSが壊れたらもうDLCデータとか他に移せないんか? 
102:    2023/02/19(日) 17:24:27.57 ID:W4gmd50C0
 ワイ的には2画面より1画面の携帯機欲しかったからSwitchに満足してるわ 
 vitaが頼りが無さすぎたのがいけんわ 
115:    2023/02/19(日) 17:25:36.11 ID:1NyICIwO0
 >>102 
 2画面って結局意味なかったよな 
117:    2023/02/19(日) 17:25:48.70 ID:+BTmAn5U0
 任天堂自身が後続を気にして打ち切ったのが難点すぎたわ 
 専用ソフトはゼノブレくらいやし、SFC VCもすぐ打ち切ったのが悲しい 
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676794461/
 
コメントを書く