1:    2023/03/01(水) 22:42:28.22 
 ブレスオブザワイルドとマリオオデッセイは鉄板として他になんかある? 
3:    2023/03/01(水) 22:42:53.49 ID:hk9GJR100
 serial experiments lain 
12:    2023/03/01(水) 22:44:08.54 ID:gqDmGcyu0
 >>3で出てた 
8:    2023/03/01(水) 22:43:49.97 ID:HeZP6ffu0
 マジレスしていい? 
 ひぐらしのなく頃に 
11:    2023/03/01(水) 22:44:02.98 ID:rCeGlXnj0
 幻想水滸伝3 
711:    2023/03/02(木) 00:40:19.86 ID:zQ86ujIT0
 >>11 
 色々問題はあるけど戦闘システム自体は好きだぞ 
13:    2023/03/01(水) 22:44:24.00 ID:+1yViafi0
 デスストランディング 
15:    2023/03/01(水) 22:44:30.50 ID:gZYK5X+J0
 今流行の原神とかいいんじゃね? 
16:    2023/03/01(水) 22:44:48.66 ID:TOsNJ1Ba0
 moonの雰囲気と音楽といったらね 
17:    2023/03/01(水) 22:44:50.08 ID:5b/ZK4600
 世界観だけはいいクソゲーとか山ほどあるよね 
19:    2023/03/01(水) 22:44:52.52 ID:AgjACkfq0
 ff9 
20:    2023/03/01(水) 22:44:55.08 ID:/qjPEhAU0
 サガ・フロンティア2 
22:    2023/03/01(水) 22:45:07.59 ID:SEs8Turh0
 フラジールとかをあげるスレかと思ったのに 
23:    2023/03/01(水) 22:45:16.19 ID:1ghMyiJB0
 葛葉ライドウ 
24:    2023/03/01(水) 22:45:17.73 ID:QbvVEqMs0
 ico大神ワンダはどうや? 
25:    2023/03/01(水) 22:45:43.33 ID:4ZVZLh1g0
 Milk Inside A Bag Of Milk Inside A Bag Of Milk 
 続編outsideと合わせて体調悪いときの悪夢みたいな内容 
 ゲーム性は皆無 
27:    2023/03/01(水) 22:45:49.94 ID:DJVcWVJea
 スマホやけどsky 
 メンヘラ女と出会うためのツール 
47:    2023/03/01(水) 22:48:12.27 ID:9WbZK85zd
 >>27 
 これはガチ 
 完全に雰囲気だけで数時間もしない内にアンインストールしたわ 
28:    2023/03/01(水) 22:45:51.20 ID:/+yLNrxL0
 ザンキゼロ 
43:    2023/03/01(水) 22:47:48.74 ID:O6YUdt/Z0
 >>28 
 これだな 
 マジで神ゲーの雰囲気だけはあった 
32:    2023/03/01(水) 22:46:38.67 ID:XhesKDAu0
 最近だとstray 
33:    2023/03/01(水) 22:46:46.61 ID:V9JQUPj80
 風ノ旅ビト 
322:    2023/03/01(水) 23:21:40.28 ID:BAmzFHDd0
 >>33 
 ガチで振り切ってるのはこれやな 
37:    2023/03/01(水) 22:46:59.96 ID:NqeCimi6a
 大神 
46:    2023/03/01(水) 22:48:11.35 ID:GwaqyI7o0
 ニーアオートマタ 
39:    2023/03/01(水) 22:47:09.69 ID:Z5Uwl5R50
 TIZ 
48:    2023/03/01(水) 22:48:13.51 ID:fFnCb0oj0
 聖剣LOM 
 雰囲気良かったらそれでええやん名作や 
50:    2023/03/01(水) 22:48:40.10 ID:eT8JHMuh0
 アリス・イン・ナイトメア 
49:    2023/03/01(水) 22:48:22.76 ID:TcCz6UTK0
 VA11hall-A 
51:    2023/03/01(水) 22:49:00.32 ID:JI7eXOrj0
 イーハトーヴォ物語 
52:    2023/03/01(水) 22:49:08.95 ID:OUkcwmezd
 逆に雰囲気0、ゲーム性10 ←こういうゲーム 
 テトリスは鉄板として他にある? 
54:    2023/03/01(水) 22:49:20.42 ID:yElZBFP/0
 エルシャダイはゲーム性1くらいはあるから除外か? 
56:    2023/03/01(水) 22:49:28.00 
 ちな他に好きな雰囲気ゲーはメトロイドプライムや  
 シューティングも探索も絶望的につまらなかったけど雰囲気だけはよかったで 
58:    2023/03/01(水) 22:49:32.52 ID:QJ+SCl1p0
 PS4のスパイダーマン 
59:    2023/03/01(水) 22:49:37.48 ID:BCPOqByL0
 言うてもゲームって雰囲気が9割やからな 
 雰囲気がいらんかったらグラの進化なんていらんし 
60:    2023/03/01(水) 22:49:48.83 ID:nCxj/fEB0
 ヨコオタロウとかいうゲームクリエイターなのにゲームとして面白いとは言われない男 
65:    2023/03/01(水) 22:50:25.40 ID:kuvHfsz50
 クーロンズゲート 
69:    2023/03/01(水) 22:50:58.87 ID:0YpDkmZsd
 デスストランディングやなぁ 
 精神病んでるワイはめちゃくちゃ没入できた 
111:    2023/03/01(水) 22:56:27.44 ID:nCxj/fEB0
 >>69 
 あれ実はゲームとしても結構面白いって聞くけどアカンのか? 
114:    2023/03/01(水) 22:57:00.45 ID:BCPOqByL0
 >>111 
 むしろゲームの部分が面白い 
81:    2023/03/01(水) 22:52:25.17 ID:CRFLxxqc0
 MGS4 
83:    2023/03/01(水) 22:52:34.44 ID:BCPOqByL0
 ワイは雰囲気こそ重要やと思うから悪口と思わん 
 スカイリムとかも雰囲気が最高やから評価されてるゲームやし 
85:    2023/03/01(水) 22:52:55.51 ID:t8UijDXa0
 immortality  
 her story 
86:    2023/03/01(水) 22:52:56.53 ID:n8pTA4xq0
 こないだEPICで配ってたSABLEがそれだった 
94:    2023/03/01(水) 22:54:16.02 ID:GlfsV72e0
 アリスインマッドネスリターンズ 
95:    2023/03/01(水) 22:54:21.80 ID:V9JQUPj80
 サイコドリーム 
96:    2023/03/01(水) 22:54:32.43 ID:xUrLCggn0
 大神 
 雰囲気は100点 
103:    2023/03/01(水) 22:55:52.66 ID:TRkBJlXWd
 大神は確かに雰囲気10やがゲーム性0は言い過ぎやろ 
100:    2023/03/01(水) 22:55:11.15 ID:FtcLsUWoa
 ソードオブフォートレス 
 雰囲気だけエルデンリング 
120:    2023/03/01(水) 22:57:39.34 ID:zAl13i6dp
 ブルーリフレクション 
128:    2023/03/01(水) 22:58:45.98 ID:3XF0VvNP0
 >>120 
 これ 
 でも雰囲気最高だから好き 
127:    2023/03/01(水) 22:58:26.31 ID:6WxZO28B0
 レッドデッドリデンプションシリーズとフロムゲー 
130:    2023/03/01(水) 22:59:00.06 ID:0bTAZk/w0
 聖剣伝説4 
172:    2023/03/01(水) 23:03:50.26 ID:JdG0EZ4O0
 >>130 
 それ雰囲気0やろ 
 むしろ作り甘いけどゲーム性はそこそこあったわ 
136:    2023/03/01(水) 22:59:23.44 ID:2tS3mzq+0
 グラヴィティデイズ 
137:    2023/03/01(水) 22:59:25.75 ID:K3JOCMkZ0
 Spritfarer 
 箱庭ゲーみたいなものかと思いきや、最後は建てたものが邪魔になってくる 
 でもそれ含めて人生とは何なのかを考えさせてくれる 
 ゲーム性求める人には向かん 
147:    2023/03/01(水) 23:00:27.61 ID:eNbZS2r90
 キラー7 
149:    2023/03/01(水) 23:00:36.48 ID:7jHDqx2tr
 MYST 
151:    2023/03/01(水) 23:00:54.11 ID:5tpeiGn20
 ヴァルハラとかコーヒートークやろ 
162:    2023/03/01(水) 23:01:43.42 ID:2z89EZrc0
 大鷲のトリコ 
175:    2023/03/01(水) 23:04:06.77 ID:zuWU2PmrM
 LSD 
 ガラージュ 
 クーロンズゲート 
182:    2023/03/01(水) 23:04:45.41 ID:Ln4lu+Cy0
 アウターワールド 
184:    2023/03/01(水) 23:05:03.08 ID:rSXK6D6mH
 デトロイトビカムヒューマン 
190:    2023/03/01(水) 23:05:32.79 ID:lX22bLB90
 アフリカ 
228:    2023/03/01(水) 23:09:45.23 ID:tIVkYYbc0
 ここまで風のリグレットなし 
235:    2023/03/01(水) 23:10:15.16 ID:XK5dJsM30
 ミスティックアークの続編みたいなやつ 
236:    2023/03/01(水) 23:10:18.60 ID:ziprj86Q0
 ホグワーツレガシーやろ、ホグワーツ城の雰囲気だけで上位勝ち取ってるし 
242:    2023/03/01(水) 23:10:42.90 ID:SjT9E5Wl0
 聖剣伝説LOM 
243:    2023/03/01(水) 23:10:50.79 ID:0TOMcElD0
 ウィッチャー3やな 
 ダクソMOD入れないと戦闘ゴミすぎ 
244:    2023/03/01(水) 23:11:06.20 ID:gzKmlY6i0
 「INSIDE」「ABZU」「ICO」「Shadow of the Colossus」 
245:    2023/03/01(水) 23:11:08.85 ID:da9VFleh0
 まあ大体のゲームそうやろ 
 時間もったいないから攻略見ながらやるのが基本やし 
248:    2023/03/01(水) 23:11:27.65 ID:8zqeew2ZM
 メイドインアビスのゲームは原作読んでるならこれやな 
 作者が半年連載サボって監修しただけあるわ 
247:    2023/03/01(水) 23:11:10.30 ID:u5lYWrj00
253:    2023/03/01(水) 23:11:59.16 ID:pjn9yqd4r
 ゼノブレイドクロス 
254:    2023/03/01(水) 23:12:05.98 ID:Fo/fHpIW0
 アサクリシリーズもこれに近いやろ 
 毎度毎度マップの雰囲気とか完成度は最高やで 
 普通にゲームが面白い作品もあるけど 
261:    2023/03/01(水) 23:12:52.64 
 >>254 
 オリジン以降は普通にアクションもおもろいしな 
259:    2023/03/01(水) 23:12:46.65 ID:6LmElSmfM
 シルバー事件 
266:    2023/03/01(水) 23:13:45.13 ID:hhSMriVd0
 雰囲気全振りのゲームって昔の方が多いよな 
 ぼくなつとかギフトピアとか 
 PS12、GCあたり 
707:    2023/03/02(木) 00:39:28.99 ID:XrAm2Z7L0
 >>266 
 今はスマホゲームで悪い意味で目が肥えてるから複雑な要素いっぱい入れないと手にとってもらえないんだろうね 
277:    2023/03/01(水) 23:15:14.61 ID:FrVj1feq0
 これはPS1版の風雨来記 
 2以降は別ゲー 
278:    2023/03/01(水) 23:15:17.11 ID:/BeMYjdk0
 風雨来紀シリーズ 
282:    2023/03/01(水) 23:15:35.27 ID:/JhPgURI0
 そもそも雰囲気ゲーって言葉悪口なんか? 
 ICOとかワンダとかぼくなつシリーズとか好きなんやが 
301:    2023/03/01(水) 23:18:43.73 ID:GOyE5Hd90
 マンホール 
 古いゲームでMac版が大絶賛された 
314:    2023/03/01(水) 23:20:34.74 ID:ZcJbp1tr0
 ライフイズストレンジ 
134:    2023/03/01(水) 22:59:12.41 ID:uAymKLr10
 まあでも流石にゲーム性0ってレベルのゲームは存在しないと思うわ 
160:    2023/03/01(水) 23:01:40.90 ID:J1JWnCZ30
 >>134 
 上に上がってるひぐらしとかはガチでゲーム性ないぞ 
 選択肢すらないからな 
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677678148/
 
コメントを書く