1:    2023/02/26(日) 14:52:39.759 ID:FMh9QhUcd
 あまりに神サービスすぎて信じられてないのかもしれない 
2:    2023/02/26(日) 14:53:02.756 ID:cHLkLEmad
 ラインナップがまだ微妙 
3:    2023/02/26(日) 14:53:12.614 ID:DhVnoZlDd
 神とか信じないわ 
5:    2023/02/26(日) 14:53:55.518 ID:pXYgdOcia
 シレンGB2入れろや 
7:    2023/02/26(日) 14:54:01.825 ID:TTiqstWea
 言うほど遊びたいタイトルが無い 
8:    2023/02/26(日) 14:54:20.195 ID:vHQjGbnJ0
 いうてそこまでやりたいタイトルないわ 
9:    2023/02/26(日) 14:54:43.189 ID:6yDyE9dq0
 もうサービス開始してるの? 
10:    2023/02/26(日) 14:54:57.913 ID:lmfgj5ah0
 ラインナップゴミすぎるだろ 
 Wii UのVC全部持ってくるくらいやれや 
 そしたら月額1000円くらいでも入ってやるよ 
11:    2023/02/26(日) 14:55:07.854 ID:SBCSD/D/d
 ほとんどが思い出補正ってやつだよね 
12:    2023/02/26(日) 14:55:07.882 ID:pNW70/8o0
 64もGBAも有料のくせにラインナップがクソ過ぎる 
13:    2023/02/26(日) 14:55:27.387 ID:PE4LZz6jM
 無料なん? 
 すごいな 
29:    2023/02/26(日) 14:58:53.611 ID:lmfgj5ah0
 >>13 
 無料な訳ねーじゃん 
 一年契約でしか無理(4900円) 
 これでラインナップ豊富ならいいが今のところゴミ 
16:    2023/02/26(日) 14:56:07.970 ID:PE4LZz6jM
 でもWii Uみたいにある日を境に出来なくなるんだろ 
 それなら割るとかレトロフリークの方がいいんじゃない? 
21:    2023/02/26(日) 14:57:13.382 ID:wFiuX2Qjd
 >>16 
 wiiuは新しく買えなくなるだけで出来るだろ 
17:    2023/02/26(日) 14:56:25.814 ID:jP+feEftp
 GCも対応しろや 
19:    2023/02/26(日) 14:56:40.386 ID:PE4LZz6jM
 正式に対応していることに重きを置くなら別やけど 
22:    2023/02/26(日) 14:57:20.327 ID:ayhjMRH2d
 ゲームキューブのソフトやり放題なら今すぐにでもスイッチ買いに行く 
23:    2023/02/26(日) 14:57:25.675 ID:sWcZusne0
 全然まだ遊び放題ってレベルのラインナップじゃないだろ 
25:    2023/02/26(日) 14:57:58.858 ID:c4/Z3heX0
 GBAと64は年単位で追加料金払わないといけないんだよな 
 一月だけやりたいのに 
26:    2023/02/26(日) 14:58:17.390 ID:kkhZ1jgP0
 実質互換切れるようなもんだしGBAとGBのポケモンVCで出してよ 
89:    2023/02/26(日) 15:56:15.931 ID:qPUqMaqnF
 >>26 
 VCはもう終わったんや 
27:    2023/02/26(日) 14:58:21.498 ID:NEOVfuYVr
 ポケモンピンボール(GB/ルビサファ) 
 FE烈火・封印・聖魔 
 赤の救助隊 
 ファイアレッド/リーフグリーン(これは多分無理) 
 スタフィー 
 お待ちしてます 
 
36:    2023/02/26(日) 15:01:51.532 ID:lmfgj5ah0
 >>27 
 FE烈火と封印は追加されるらしいが聖魔はぶったのは謎だよな 
31:    2023/02/26(日) 14:59:04.632 ID:w0UUguYhM
 いまさらGBAとか 
28:    2023/02/26(日) 14:58:42.388 ID:6yDyE9dq0
 スタフィーやりたいな 
32:    2023/02/26(日) 14:59:23.554 ID:qQzgChqR0
 風来のシレン砂漠の魔城が収録されたら年間で課金するわ 
33:    2023/02/26(日) 15:00:53.669 ID:xAgeoeCXr
 中途半端なラインナップじゃデータベースとしても思い出にれるとい使い方にしても使いずらい 
 プラン増やしてでもハードの作品全部揃えるくらいやるべき 
34:    2023/02/26(日) 15:01:06.524 ID:NEOVfuYVr
 あとボクタイ3作 
 太陽光はなんとかして 
38:    2023/02/26(日) 15:03:52.730 ID:YwEAIbFE0
 グランボないのかよ 
37:    2023/02/26(日) 15:02:09.205 ID:PKyiYxKip
 エグゼも他機種でまとめて出ちゃうし要らないっしょ 
39:    2023/02/26(日) 15:05:45.726 ID:7yJqGsjb0
 VCでこなさそうなゲームをwiiuで買うか悩む 
40:    2023/02/26(日) 15:05:57.622 ID:AtnI0qBf0
 ナルトのゲームある?最強忍者大集結だったかな 
 それがあればスイッチ買いたくなるかも 
41:    2023/02/26(日) 15:06:32.366 ID:Cadd6NEsa
 なりダンとクラフトソード物語がきたら起こして… 
42:    2023/02/26(日) 15:06:46.237 ID:6fCFQMMud
 GBCのDQ3やりたいんだけどカラーは遊べないの? 
90:    2023/02/26(日) 15:57:01.886 ID:qPUqMaqnF
 >>42 
 カラーも出てるぞ 
 ワリオランド3 
43:    2023/02/26(日) 15:06:56.123 ID:Lcb64V2U0
 今やったら画質とかでガッカリしそう 
47:    2023/02/26(日) 15:11:23.835 ID:5aP4M+Hk0
 くるくるくるりん (任天堂) 
 スーパーマリオアドバンス4 (任天堂) 
 ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし (任天堂) 
 マリオ&ルイージRPG (任天堂) 
 マリオカートアドバンス (任天堂) 
 メイドインワリオ (任天堂) 
 10タイトルすらなかったわ 
 
50:    2023/02/26(日) 15:12:18.357 ID:9ZDUSfcd0
 ゲームボーイなんてピコピコやるようなまともなゲーム無いだろ 
51:    2023/02/26(日) 15:12:26.089 ID:/nvWFKn90
 GBの方にカードヒーロー追加しろ 
 せっかく通信対戦オンライン可能なんだからさあ 
52:    2023/02/26(日) 15:12:45.203 ID:WTk2aM/U0
 ソフト追加の頻度も少ないし何がそんなに時間かかっているんだろう 
53:    2023/02/26(日) 15:13:08.935 ID:N+VabfWep
 リズム天国遊べるようになったら起こして 
57:    2023/02/26(日) 15:14:41.842 ID:7yJqGsjb0
 ファルコン伝説とか出してくれんのかな 
59:    2023/02/26(日) 15:17:12.887 ID:5QrGA/eua
 マリオアドバンス4のカードコース全入りはほんとありがたい 
61:    2023/02/26(日) 15:17:42.232 ID:qQzgChqR0
 ていうかエミュレーターで動かせるなら過去作品DL販売で再販して欲しいんだが 
67:    2023/02/26(日) 15:21:19.737 ID:/nvWFKn90
 ポケモンカードGBよりポケモンカードGB2を配信してほしい 
 あっちの方が面白いし、通常戦闘曲めっちゃいいのに、1やったけど2やったことない人ばかりで話が合わなくてかなしい 
87:    2023/02/26(日) 15:48:15.839 ID:aiJCj9B90
 >>67 
 GB1は実用ラインのカード少なすぎるな 
69:    2023/02/26(日) 15:24:04.219 ID:vnHtzu7r0
 今後もWiiUにあったラインナップしか追加されなそう 
70:    2023/02/26(日) 15:25:18.162 ID:LV+xnofV0
 スタフィー来たら入るわ 
81:    2023/02/26(日) 15:40:44.763 ID:mU5ECBq6d
 64もやっとゴールデンアイが来るんでしょ 
83:    2023/02/26(日) 15:42:47.182 ID:IAnjzdctp
 >>81 
 それは別に他のハードでも遊べる 
82:    2023/02/26(日) 15:42:17.000 ID:uRx1dltA0
 買い切りじゃないとやだ 
 ポケモン出せ 
85:    2023/02/26(日) 15:45:59.787 ID:/nvWFKn90
 あとSwitch OnlineのSFCの時から思うけど、説明書ちゃんと付けろや 
 ゼルダ夢をみる島DX久々にやったらセーブ方法わからなくて困ったぞ、村の隅っこに居た村人が「ぜんぶのボタンをどうじにおしたら」って教えてくれたけどたまたま話しかけてラッキーだっただけだし 
 
91:    2023/02/26(日) 15:57:55.215 ID:2yMU5Ec90
 >>85 
 VCの公式サイトに説明書置いてあるだろ 
92:    2023/02/26(日) 16:06:47.674 ID:9YP8qV5T0
 ちょっとぐぐれば全作品遊び放題 ←あまり知られてない 
94:    2023/02/26(日) 16:16:53.643 ID:/op7Mw05p
 中古はいくら流通してもメーカーの利益にならないからな 
 結局終わったものからこうやってアーカイブ化した方がいい 
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677390759/
 
As technology develops faster and faster, and mobile phones are replaced more and more frequently, how can a low – Cost fast Android phone become a remote – Accessible camera? https://www.xtmove.com/using-android-mobile-phone-for-remote-monitoring-and-shooting/