引用元 https://ift.tt/N6x0Urc
    2023/03/13(月) 23:13:55.40 ID:7a9cexY8d 
 その昔絶体絶命都市というゲームがあってな‥  
    2023/03/13(月) 23:15:06.61 ID:NbzqV2TN0 
 >>2 
 初代のグルグルメガネかけた主人公が追尾ロケランにやられる瞬間が最大風速  
    2023/03/13(月) 23:15:12.37 ID:dJBNV5ds0 
 単純に予算不足なのと、あと苦労して作る割にあまり 
 面白くならないってのがある 
 シナリオの質的にシングルエンドに比べてマルチエンドが 
 それほど良くならない  
    2023/03/13(月) 23:17:07.61 ID:3BSUD7mk0 
 ループ8には期待している 
 あれまんまガンパレードマーチだよな  
    2023/03/13(月) 23:17:38.16 ID:ApvIhLzh0 
 RPG限定の話で良いのかこれは 
 トロフィーだったか実績だったかは忘れたがマルチエンドゲーですら周回プレイユーザーがあまりおらんのが分かって 
 周回プレイ前提の作りを止めて一周でなるべく多くの要素を回収出来るようにしたみたいな話はあった  
    2023/03/13(月) 23:21:24.30 ID:eFzuc0SGr 
 あの頃のバイオウェアはほぼ死んじまったな  
    2023/03/13(月) 23:23:54.59 ID:fJXTZcub0 
 ルートが増えるほど必要な予算も増えるだろ 
 分岐してる風一本道が最適解ってわけ  
    2023/03/13(月) 23:25:43.32 ID:yojTO8U/a 
 だってブログとにらめっこしながら攻略しないと取り返しの付かない要素を取り逃がすし  
    2023/03/13(月) 23:35:52.19 ID:9Dec4iga0 
 海外は人それぞれ個性を出せるゲームが好き 
 日本人は完璧主義的ですべてを網羅しないと気が済まない 
 FFがこの問題でたびたび炎上していた  
    2023/03/13(月) 23:38:25.36 ID:HZHw2/D10 
 知ってる人が少ないゲームだけどPS2でバンピートロットって言う神ゲーがあったよ  
    2023/03/13(月) 23:38:33.24 ID:mJPOkAnu0 
 マルチエンドは嫌い。  
    2023/03/13(月) 23:42:20.49 ID:LDnFflmK0 
 ダクソ、エルデンもマルチエンディング(という名の周回)だったよ  

    2023/03/13(月) 23:44:08.79 ID:TxqgLbqY0 
 ファンタシースター3とかは? 
 あれ結婚相手選択でストーリー分岐してマルチエンドだけど  
    2023/03/13(月) 23:50:37.30 ID:BF4u78Nta 
 >>19 
 魔法が全く使えない子孫が一番悲惨なやつ  
    2023/03/13(月) 23:54:46.03 ID:OFAQRIhCM 
 タクティクスオウガ  
    2023/03/13(月) 23:56:20.51 ID:Bc04w19ca 
 ニーアはマルチ  

    2023/03/14(火) 00:11:36.29 ID:6meLA4k10 
 選択肢を出すくせに一言二言変わるだけのゲームホント嫌い 
 展開が変えられないなら選択肢なんてだすんじゃねえ  
    2023/03/14(火) 00:18:27.12 ID:UWNj8MbM0 
 >>28 
 ムービー中のQTEみたいなもんだよ 
 長々とテキスト読むだけのパートでも、それを入れるだけでゲームやってる気になるじゃん  
    2023/03/14(火) 03:47:50.08 ID:S5WlgTCeM 
 >>28 
 その点デトロイトは頭おかしいレベルで選択肢で展開が変わったな 
 大筋のルートに加え主人公格も死んだりするし枝葉の部分でも細かい選択が後の展開に反映されててテキストベースの昔のADVでもなかなか無い位で、これをフルCGでやったのはとんでもねーわ  

    2023/03/14(火) 09:44:34.35 ID:/G0d7qtd0 
 >>41 
 なんか簡単に3歩先くらい飛び越えていった感じだよな 
 和ゲーは主人公複数いても結末は同じになりがち  
    2023/03/14(火) 10:40:05.63 ID:43ma6nhKF 
 >>41 
 デトロイトはホントに面白かった、名作 
 操作自体は多くないけど、選択の一つ一つが未来を切り開いてる感じだったわ 
 何というスケール感  
    2023/03/14(火) 00:21:55.10 ID:ZGi7fK1m0 
 エルデンリング 
 攻略とか見なかったけど初回でラニエンド直行した  
    2023/03/14(火) 00:24:05.71 ID:mYIsCe2q0 
 ヴァルキリーエリュシオン出てこないあたり本当に誰も買ってないんだな  
    2023/03/14(火) 01:14:57.89 ID:hCQdieVJ0 
 オートマタはエンディング26個  
    2023/03/14(火) 09:27:25.09 ID:YP8iS0tV0 
 そもそも一本のゲームをエンディングまでやる人間が少ないのに 
 そのうえに分岐なんて作っても実況が面白い以外の利点がない  
    2023/03/14(火) 09:46:24.15 ID:8sfh0ggba 
 洋ゲーさんもデトロイトを基準にされると困るだろうな  
    2023/03/14(火) 09:48:56.54 ID:syoWVWbh0 
 トライアングルストラテジーはマルチエンディングを自分の信念で選択するゲームじゃなかったか?  
    2023/03/14(火) 11:16:24.49 ID:fMsjBZCh0 
 トゥルー以外価値ないし  
    2023/03/14(火) 11:23:28.87 ID:vz8iYJmVa 
 むしろマルチエンディングって方式で一番有名になったのクロノトリガーの気が  
 
コメントを書く