1:    2023/03/19(日) 19:33:19.796 
 色々やったけど一番面白いのってどれだよ 
2:    2023/03/19(日) 19:33:50.923 ID:oeNpViSJ0
 龍が如く 
4:    2023/03/19(日) 19:34:28.733 
>>2 
 経営ゲームではないな
3:    2023/03/19(日) 19:33:57.841 ID:3xu+u3sHa
 ロマンシングサガ3かな 
4:    2023/03/19(日) 19:34:28.733 
>>3 
 経営ゲームじゃないな
5:    2023/03/19(日) 19:34:32.994 ID:cF4P0HU90
 シムシティ 
8:    2023/03/19(日) 19:35:09.974 
 >>5 
 シムシティは確かによかったが頂点かと言われるとな 
6:    2023/03/19(日) 19:34:54.990 ID:CnT6hlqgM
 逆にやった経営ゲーム教えてくれよ 
16:    2023/03/19(日) 19:36:23.761 
>>6 
 シムシティ 
 シティズ 
 Oxygen Not Included 
 バニッシュド 
 Rim World 
 とかかな
18:    2023/03/19(日) 19:37:18.990 ID:CnT6hlqgM
 >>16 
 経営というかコロニーシムやん 
 ドワーフフォートレスをやりなさい 
29:    2023/03/19(日) 19:39:51.814 
>>18 
 コロニー経営とも言える
7:    2023/03/19(日) 19:34:58.580 ID:Ys6krakh0
 ザコンビニかな 
16:    2023/03/19(日) 19:36:23.761 
>>7 
 微妙だったぞ
9:    2023/03/19(日) 19:35:26.600 ID:cBjsO6DV0
 クッキークリッカーかな 
19:    2023/03/19(日) 19:37:38.813 
>>9 
 クリックしてるだけ
10:    2023/03/19(日) 19:35:29.363 ID:fb34os0i0
 A列車で行こう 
19:    2023/03/19(日) 19:37:38.813 
>>10 
 そういややってないな 
 やるか
11:    2023/03/19(日) 19:35:33.297 ID:S3QWOMPod
 プリズンアーキテクトじゃね 
19:    2023/03/19(日) 19:37:38.813 
>>11 
 やればわかるがこれ大したことないぞ 
 好きだけどさ
12:    2023/03/19(日) 19:35:56.997 ID:9w3dQMzu0
 AZITO 
29:    2023/03/19(日) 19:39:51.814 
>>12 
 古すぎ
13:    2023/03/19(日) 19:36:06.941 ID:8jhvKOU60
 カイロソフトのやつ 
29:    2023/03/19(日) 19:39:51.814 
>>13 
 ガラケーだったら許せるレベルばっかり
15:    2023/03/19(日) 19:36:20.302 ID:EuGQa3DZ0
 経営って大変…みたいなゲームってあんまないよね 
 みんなヌルい 
20:    2023/03/19(日) 19:38:28.801 ID:dnDqRTTg0
 Startup Company 
31:    2023/03/19(日) 19:40:57.567 
>>20 
 気にはなるなこれ
21:    2023/03/19(日) 19:38:36.430 ID:9w3dQMzu0
 コンビニはシンプルだけどよく出来たゲームだと思った 
 PC版をコンビニで買ったなそういえば 
31:    2023/03/19(日) 19:40:57.567 
>>21 
 むかしPCでやろうとしたら解像度ゴミでやめたわ
22:    2023/03/19(日) 19:38:58.732 ID:36Zt9FfX0
 A5 
23:    2023/03/19(日) 19:39:01.938 ID:dgwrKcZn0
 ザ・コンビニ 
25:    2023/03/19(日) 19:39:21.548 ID:qMk7ucrR0
 レイルウェイエンパイア興味ある 
32:    2023/03/19(日) 19:41:56.433 
>>25 
 確かに 
 俺も気になってる
28:    2023/03/19(日) 19:39:44.738 ID:DHlWfcfq0
 ジュラシックパーク3恐竜に会いにいこう 
34:    2023/03/19(日) 19:42:40.004 
 >>28 
 ジュラシックパークだかなんかの恐竜版の動物園のゲームはゴミだった 
40:    2023/03/19(日) 19:44:55.853 ID:9w3dQMzu0
 A列車はPS版のⅣをやりこんだけど 
 経営面では割と作業ゲーなんだよな 
 あれはダイヤ調整して複数の車両を緻密に動かしてニヤニヤするゲーム 
41:    2023/03/19(日) 19:45:31.521 
 >>40 
 なるほどな 
 それならファクトリオでよさそうだな 
42:    2023/03/19(日) 19:45:48.854 ID:EuGQa3DZ0
 A列車は電車より経営に重きを置いたのが不満だった 
 そっちのがリアルなんだろうけど 
43:    2023/03/19(日) 19:46:57.629 
 >>42 
 なるほど 
 まあなんかJR公式でゲームだしてたけどああいうのが好きなのかな 
44:    2023/03/19(日) 19:48:24.440 ID:zge442aQ0
 A列車で行こう9をヤりこんでるけど、もはや経営ゲームでなく鉄道ダイヤ作成ゲームと化してるわ 
45:    2023/03/19(日) 19:49:10.561 
 >>44 
 まじかよ 
55:    2023/03/19(日) 19:55:01.559 ID:zge442aQ0
 >>45  ゲーム内の時間が現実の3倍という超スローモードを選べる 
 1分単位でダイヤ設定ができる 
 列車同士の連結も可能 
 旅客を乗せることも貨物を積載することも出来ない完全に走らせるだけ無駄になるオブジェクトのような列車もある 
 資産が一切減らないヤりたい放題なモードもある 
 もちろん経営ゲームとしての面白味もあるけど、こんなんだから俺のような鉄オタがヤりこむと経営の“け”の字もなくなる 
 
58:    2023/03/19(日) 19:57:32.288 
 >>55 
 なるほどな 
 そこまで細かく設定できるのはいいな 
47:    2023/03/19(日) 19:49:53.629 ID:EuGQa3DZ0
 >>44 
 わかるわ 
 現実に存在する街とか駅とかダイヤを再現するゲームになった 
56:    2023/03/19(日) 19:56:19.172 ID:zge442aQ0
 >>47 
 東京再現mapとかすげーよな 
46:    2023/03/19(日) 19:49:43.239 ID:2efQH0Rn0
 まあA列車やろな 
 A4辺りを数年黒字にできてやっとスタートラインやな 
49:    2023/03/19(日) 19:51:47.026 
>>46 
 なるほどな
48:    2023/03/19(日) 19:50:15.478 ID:9a5930W8p
 まちづくりゲームは最初楽しいけど管理する項目増えたら訳分からなくなるわ 
49:    2023/03/19(日) 19:51:47.026 
>>48 
 そこが面白いところでもあるんだけどな
50:    2023/03/19(日) 19:52:03.539 ID:QeXqns3p0
 バーガーバーガーな 
51:    2023/03/19(日) 19:52:25.290 ID:EuGQa3DZ0
 バーガーバーガーは音ゲー 
57:    2023/03/19(日) 19:57:07.389 ID:gjHuUBMYM
 トトリのアトリエ 
59:    2023/03/19(日) 19:57:44.096 
 >>57 
 経営ゲームじゃない 
61:    2023/03/19(日) 20:04:26.944 ID:jhMTblLK0
 Potionomics 
63:    2023/03/19(日) 20:10:42.221 
>>61 
 ポーションクラフトっていうゲームやったけど微妙だった
62:    2023/03/19(日) 20:08:12.389 ID:9QXmmI6v0
 現実で経営ゲームやると立地に左右されるクソゲーだよな 
63:    2023/03/19(日) 20:10:42.221 
>>62 
 確かに 
 ゲームだとなんでもかんでも好きにできるしな
64:    2023/03/19(日) 20:12:06.562 ID:EsrF7JLQ0
 ザ・コンビニ2 
65:    2023/03/19(日) 20:26:28.236 ID:OweryuVW0
 カイロソフト 
66:    2023/03/19(日) 20:27:09.915 ID:Lk6tKxIx0
 バーガーバーガー 
67:    2023/03/19(日) 20:28:09.708 ID:XMEBN2Ztd
 トップマネジメント 
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679221999/
 
コメントを書く