引用元 https://ift.tt/uFz4RdI
    2023/03/29(水) 05:51:51.79 ID:LleWgCsY0 
 もう役目は終わったんだよ  
    2023/03/29(水) 05:52:14.58 ID:OIFUzqeEM 
 だれがまだ使ってんだよ  
    2023/03/29(水) 05:55:47.81 ID:zQvl6zBO0 
 >>6 
 それ5ch民が言うとブーメランだぞ 
 10代20代は5chに対してそう思ってるから…  
    2023/03/29(水) 05:55:48.58 ID:g760KsgT0 
 僕らのサーガってゲームこれでやってたわ  
    2023/03/29(水) 05:56:51.97 ID:eUTXJBYJ0 
 なんだかんだニコニコにも人は多いし 
 なんだかんだなんGにも人は居る 
 ていうか年齢層的には近いんやない  
    2023/03/29(水) 05:59:37.71 ID:sXk0b4zhd 
 ニコニコが超会議とかいうアホ騒ぎせずちゃんと設備投資して動画や配信需要を満たせてたらなと思わずにはいられん  
    2023/03/29(水) 06:00:46.31 ID:6tfdG1RVp 
 >>29 
 無理だからそっちに舵切って正解だと今だとむしろ思う  
    2023/03/29(水) 06:39:40.78 ID:173v8y1la 
 >>29 
 比較対象YouTubeでそれは多分無理だろ  
    2023/03/29(水) 06:00:25.82 ID:yQbiHrDx0 
 ニコニコは画質がね  
    2023/03/29(水) 06:01:17.35 ID:LmwEAc3/0 
 動画ps5アプリはよ  
    2023/03/29(水) 06:05:54.70 ID:gze9Rz9m0 
 無法地帯の頃はお世話になったな 
 アニメや映画ほとんど垂れ流し状態だったし  
    2023/03/29(水) 06:06:30.79 ID:6tfdG1RVp 
 >>38 
 回帰してるぞ今は  
    2023/03/29(水) 06:40:58.53 ID:173v8y1la 
 >>38 
 80年代のアニメが200話とか丸上げされてたりしたからな  
    2023/03/29(水) 06:44:36.24 ID:cFSlLFnt0 
 ニコ動の検索機能だけはガチ 
 ユーチューブも見習え  
    2023/03/29(水) 07:18:30.36 ID:IFvDS68va 
 地方競馬見るのに使ってるんやが  
 
コメントを書く