裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【APEX】今話題の強感度4-3リニア!なぜ強い?完全解説!!【エーペックスレジェンズ】
2023.04.01
その他
HOME
その他
【APEX】今話題の強感度4-3リニア!なぜ強い?完全解説!!【エーペックスレジェンズ】
イカ忍者なしスプラローラーの可能性について【スプラトゥーン3】
【大会】ナワバリフェスSPECIAL@EGOIST【スプラトゥーン3】
【原神】5.5アプデでpad改革!?コード大量追加!重要修正に要注意【解説攻略】 #ヴァレサ #イアンサ #イファ
かなり優秀な強化を貰ったのに誰も使ってないブキ【Splatoon3】
【原神】育てて結論!Ver.5.5のガチャは誰を引くべき?確保優先度やおすすめの理由をゆっくり解説!【初心者】
【原神】超優秀配布キャラ!「オロルン」Ver5.5最新解説 !おすすめ武器・聖遺物・パーティ・目標ステータス【げんしん】
残念!ホヨバースから豪華すぎる報酬、でも原神じゃない…【原神/げんしん】
『 神社で絶対にやってはいけないお参り 』を実際にやる危険なホラーゲーム【七日参り】
【スマブラSP】異次元なサイマグコンボも炸裂!?いま急成長中の海外最強ネスが超絶プレー魅せる【Syrup ネス/ハイライト】
Battle of BC 7[Day1](カナダ)クルーバトル現地配信 ft.Hurt,あcola,ミーヤー,Shuton,らる,スノー,KEN,らき,りゅーおー,TG(トリグリ),and more
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.03.30
イカ忍者なしスプラローラーの可能性について【スプラトゥーン3】
2025.03.30
【大会】ナワバリフェスSPECIAL@EGOIST【スプラトゥーン3】
2025.03.30
【原神】5.5アプデでpad改革!?コード大量追加!重要修正に要注意【解説攻略】 #ヴァレサ #イアンサ #イファ
2025.03.29
かなり優秀な強化を貰ったのに誰も使ってないブキ【Splatoon3】
2025.03.29
【原神】育てて結論!Ver.5.5のガチャは誰を引くべき?確保優先度やおすすめの理由をゆっくり解説!【初心者】
2025.03.29
【原神】超優秀配布キャラ!「オロルン」Ver5.5最新解説 !おすすめ武器・聖遺物・パーティ・目標ステータス【げんしん】
4-3リニア デットゾーンなし強いけど、ある程度強くて楽しくやりたい人はデットゾーン付けていいと思いますよ!!練習時間少なくてある程度戦えるので!!
時間沢山あって最強になりたかったら、デットゾーンなしだね。
初めてエイムくんの解説動画見たんですけどとってもわかりやすいです😳
他の動画も見てみます!
個人で合うエイム感度とかはあるけどどんな感度でもプロになれる可能性があるっていうのはapexのいいところやな
APEX始めた時から4-3リニアでやっててずっと変人扱いされてたけど、こうやって話題になって嬉しい
数字感度近距離はマジで強いけど、詳細感度の中距離の当てやすさと加速の便利さ考えるとなんだかんだ詳細の方が個人的にはストレスなくできる。
多分慣れの問題なんだろうけど近距離はバカ強くなるが中距離以降がガバ過ぎるんだよなリニア
今の環境ARはそこまで強くないから環境においては良いんだけどね
4-1リニア詳細スコープで調整したら弱点の中距離もめちゃめちゃ安定するよ!なおかつ近距ぬるぬる追いエイムできる。
リニアに変えたら得意だったチャーライが当たらなくなった代わりにSMG使った腰だめのインファイトとADSする中近距離の打ち合いで勝てることが増えたのでメリットデメリットはある気がする
リニアにしてからショットガンが当たりやすくなった気がする
安定したエイムなら4:3デットゾーン小がリコイルしやすくて中距離でも当てやすいと思う。
ちなみに俺は4:3リニアはエイムがブレすぎて無理だった…。
エイム君の動画だけでも理解できるけどゆ、ふなさんの動画を見れば完璧に理解ができる笑
リニア感度は近距離では最強のpad感度だけど、中距離以降は俺的には正直微妙な感じする。5.4クラシックが一番かなやっぱり。
ホントについ最近43リニア試してみたけどスティックゆるくなってるのもあって視点操作全く安定しなくて大変
その関係でグレも狙ったとこ投げれないから元に戻しちゃった
どれだけ43リニアが流行っても俺はデットゾーン27がやめられない
中距離が苦手で
4-3リニアだと当たる気しないので
1年くらい前から、4-4リニア小です。
多少マシにはなりましたが
4-4にしたところで、普通に中距離苦手でした…
オクタンのジャンパみたいないきなり加速する相手にエイム合わせるならクラシックのほうが有利。
43リニアなしは強いけど、個人的には腰打ちが遅いから、63リニアなしがおすすめ←高感度の人
63リニアなしが早いと思う人は53リニアなしでもいいと思う!
でもやっぱりいろんな感度試してそっから自分なりに調整するのが1番いいと思う!
わかりやすかった!!
43は当て感まじで上がる
デットゾーンはスティックが壊れていた時にお世話になるぐらい