裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【歴代ドラクエ】マジで勘違いしがちな設定7選【全部知ってる?】
2023.04.10
その他
HOME
その他
【歴代ドラクエ】マジで勘違いしがちな設定7選【全部知ってる?】
【原神】エスコフィエは引くべきか?スカークも考慮した最終結論!【げんしん】
スマブラ競技活動終了!これまで話してなかったことなどご報告します【スマブラSP】
【原神】5.6「最難関」螺旋12層「ベネット」対策説!? ナタキャラ必須!?星4キャラ星4武器【無課金初心者】【解説攻略】 #エスコフィエ #スカーク #ダリア ミミックパピラ 溶岩の龍像
【4人実況】波乱万丈の壮絶すぎる『 TOP4 人生ゲーム! 』
【ドラクエ12】速報!スクエニの危機ドラクエ3リメイク救う!HD2D大成功!決算黒字!【Switch2】
【原神】エスコフィエ実装で申鶴が最前線へ!最強ビルドと運用法を紹介!【げんしん】
【ドラクエウォーク】ドラクエの日目前にガチャが優秀すぎる、、!今引くべきガチャについて。ケキちゃん、朝神楽
【原神】今なら「スカーク」「ダリア」確定入手可能!性能考察や5.7原石貯蓄計画やガチャの引き方!星4期待値!【解説攻略】 #エスコフィエ #スカーク #ダリア
【神アプデ確定】パルワールドの最新アプデ情報を徹底考察!【ゆっくり解説】
あまりにアウトすぎる放棄された村が舞台のホラーゲーム【八尺様 / Hachishaku】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.05.16
【原神】エスコフィエは引くべきか?スカークも考慮した最終結論!【げんしん】
2025.05.16
スマブラ競技活動終了!これまで話してなかったことなどご報告します【スマブラSP】
2025.05.16
【原神】5.6「最難関」螺旋12層「ベネット」対策説!? ナタキャラ必須!?星4キャラ星4武器【無課金初心者】【解説攻略】 #エスコフィエ #スカーク #ダリア ミミックパピラ 溶岩の龍像
2025.05.16
【4人実況】波乱万丈の壮絶すぎる『 TOP4 人生ゲーム! 』
2025.05.16
【ドラクエ12】速報!スクエニの危機ドラクエ3リメイク救う!HD2D大成功!決算黒字!【Switch2】
2025.05.15
【原神】エスコフィエ実装で申鶴が最前線へ!最強ビルドと運用法を紹介!【げんしん】
なぜかピサロの発言をそんなに悪く思えないなと感じていたら、続きがあったとは。きっと続きがあったことは忘れていたんだけどピサロの歩み寄る姿勢だけは忘れていなかったんだなぁと妙に納得した
ミレーユの肉体は、グランマーズに助けられた時点では戻っていなかったであろうと思いますが、ムドー城に行く前崖の上で「あの時の様に」という発言から記憶が戻っており、そこから実態を取り戻していると考えられます。
ミレーユの「姿が見えるようにしてもらった」というのは、単純にそのまま「夢見のしずくを使って」という意味だと思いますよ。
だからこそ「貴方達も同じように助けてあげる」となる訳で、ここでいきなり実体の話が出てくると話がおかしくなります。
古井戸の洞窟から出ようとしたら
謎の声が「そっちに行ったら出れるよ」的な事言ってて
所見時魔物の声だと思ってたから不覚にも少し笑った
説得力があって分かりやすい🎵
ダイ大やロト紋などドラクエの漫画を読んでフバーハを炎吹雪を「無効化」する呪文だと思ってた時がありました(実際は「ダメージ軽減」するだけだとゲームで気付きました)
4の古井戸の洞窟の声は、そらとぶくつの純粋に「こどもと遊びたい」ってだけの心からきているのだと思います。
遊ぶには外に出ないとダメだから、外まで案内しているし、子供に履いて貰って気持ちよくなって空高く舞い上がってしまい、泉の塔に不時着したら怖いモンスターがいて元いた宝箱まで戻ったのではと思ってます。
ドラクエⅢの知られざる伝説で、バラモスが大蛇にジパングを見張れと言ってるところから見て、大蛇が卑弥呼に成りすましたのは間違いないですね。ちなみに大蛇に成りすます前には、美貌の予言者になりすまし、サマンオサ王をそそのかしたと知られざる伝説に載ってました。まさに知られざる伝説ですね。
ドラクエ11の時渡りは時の砂の大規模版だというのが一番しっくり来る。時の砂で過去に戻っても冒険の書のプレイ時間を見ると無かった事にはなっていない。
こーゆー解説もおもしろくていいわね
11の話、セニカが過去に戻ったらローシュが死なないようにウラノスからの暗殺を阻止するから、ニズゼルファにトドメさして勇者の星も生まれなくて、、って、マジで頭がこんがらがる展開になる気がしてる😅
個人的に、カボチ村のイベントを胸糞と思った事は無いし、ピサロのあの台詞も魔族側からしたら戦略的にも間違ってはいないし下手に謝罪されるよりはいいやと思ってる。
まあ魔王の大事な人は生き返って勇者の大事な人が生き返らないのは流石に理不尽なので、エンディングのあれは幻ではなく現実だとしてます。
ピサロの下りは、結局は「人間と魔族の戦争」と考えれば、謝罪するのもされるのも……となってしまうんですよね。
それこそ、初めてロザリーに会った時、勇者には「自分と同じ苦しみを味あわせる」目的でロザリーを〇す選択肢もあったのに、それをしなかった。
あの時すでに、導かれし仲間たちと出会い苦楽を共にしてきた勇者の旅の目的は、復讐ではなくなっていたのかもしれません。
故郷の村を出てすぐにロザリーに出会っていたら、きっと勇者はロザリーに手をかけていたんじゃないでしょうか。
最後の卑弥呼の話マジわろた
『なぜ気づかないのか』
『なぜ教えて上げないのか』www
11の時のオーブは「セーブデータ」的なものだと思ってる
勇者が壊したオーブはデカヨッチ(セニカ)が話すとおり今時を紡いでいるオーブ、ラストでセニカが壊したオーブは言及は無いものの恐らく話しぶり的にセニカの時代を紡いでいたオーブ。
勇者は「今時を紡いでいるオーブ=プレイ中のデータ」を破壊したから「今より1つ前のオーブが紡いでいた世界=最後にセーブしていたデータ」まで世界ごと巻き戻ったけどセニカの場合「セニカの時代を紡いでいたオーブ=今よりいくつか前のセーブデータ」を破壊しプレイし直したから現行の世界に影響無くセニカ(プレイヤー)のみが過去を再プレイしに行った、って感じで。
全員分の結婚イベント見るために複数個セーブデータ作った時に思いついた考えだけどまぁ時渡り前の世界残ってんの悲しいしこっちの方がええなぁって願望混じりの妄想です。
11の話は単純に「パラレルワールドじゃなくて巻き戻し。巻き戻しだけど、起こった出来事の記憶は夢や既視感の様な感覚としてなんとなく勇者以外も持っている」って話だよね。
歴史の修正力で結局同じ様な事が起きるみたいな話は単なる拡大解釈と思う。
カボチ村の一件は、キラーパンサーを仲間にしたらそのままスルーして旅を続けていたから、改心云々のくだりは知らなかった💦
イザヤールがエルギオスの部下なら何故ナザムじゃなくてウォルロ村の守護してるとこから物語が始まるの?という点。エルギオスはウォルロの引き継ぎを終えてナザムに移ったっていう経緯が無いとイザヤールは他の誰かからウォルロを引き継いだことになる
DQはこういう二重にするのが上手い!
だから考察がやめられない
PS2だと後半でキラーパンサー仲魔にしたらカボチ村は改心されなかったな~
それに対する子ども達の会話もあったし。
キラーパンサーが迷惑かけたのは事実だし一緒に歩いてたら誤解されるのも当然かもね