引用元 https://ift.tt/6KVTFhY
    2023/04/20(木) 21:02:51.04 ID:PEHbJLCS0 
 AIの絵って全部こんな顔だけど指定してんの?  
    2023/04/20(木) 21:05:54.09 ID:4lHIqvKc0 
 >>2 
 指定してる 違う顔にしたいなら追加学習でどんなのでもできるで  
    2023/04/20(木) 21:08:55.85 ID:PEHbJLCS0 
 >>13 
 マジで?さすがAI。じゃあめっちゃブスにもできるの?  
    2023/04/20(木) 21:11:06.76 ID:4lHIqvKc0 
 >>26 
 できるで AI使ってる人間がわざわざ電気代使ってブス作りたくないだけやで  
    2023/04/20(木) 21:03:30.44 ID:SVC0ojT20 
 女子校やん  
    2023/04/20(木) 21:03:34.63 ID:MhPQRftw0 
 マジで綺麗すぎんか?  
    2023/04/20(木) 21:05:30.48 ID:epD9s4100 
 小さく奥に書かれてる奴拡大したらブス過ぎて䓍  
    2023/04/20(木) 21:06:36.87 ID:s6V/iFcb0 
 >>9 
 心霊やんけ
    2023/04/20(木) 21:07:00.55 ID:apXEjHEC0 
 >>16 
 ヒェッ寝られんようなったわ  
    2023/04/20(木) 21:07:19.74 ID:6nxIZL4S0 
 やっぱ手が気になる 
 メインの子の右手とか小さくね  
    2023/04/20(木) 21:08:35.21 ID:ra6xXNZ8a 
 奥のやつ草  
    2023/04/20(木) 21:09:33.34 ID:tO/7GHP20 
 前2人だけでええよな  
    2023/04/20(木) 21:17:11.10 ID:ZFNqxtvD0 
 すごい  
    2023/04/20(木) 21:17:24.82 ID:aLjiUAxx0 
 普通に可愛いな  
    2023/04/20(木) 21:18:42.18 ID:EkigzIsfa 
 絵師は必要だろ 
 いなくなったら誰が学習元データ作るねん  
    2023/04/20(木) 21:51:09.67 ID:Pny6+a/5r 
 >>48 
 将棋とか囲碁AIみたいに自分達で書いた絵から学習するようになるんやないか?  
    2023/04/20(木) 21:22:32.94 ID:6icjCICK0 
 人多すぎ  
    2023/04/20(木) 21:41:53.32 ID:3X66XvX3M 
 ごちゃつきすぎ  
    2023/04/20(木) 21:58:50.76 ID:r+PyY/yD0 
 これ以下の絵を描くのに3分以上かかる絵師は存在価値ないな  
    2023/04/20(木) 22:02:14.01 ID:rJj6prvx0 
 関係ないけどエモいって言葉ライフイズストレンジで知った  
    2023/04/20(木) 21:49:31.03 ID:Pny6+a/5r 
 凄いけど明らかに変だな  
 
コメントを書く