引用元 https://ift.tt/Daw9RVL
    2023/04/24(月) 09:54:33.46 ID:pwuq2zc80 
 去年のスクエニが酷すぎてもうまともにソフト買ってないわ 
 オクトラ2も1から全然改善されてなかったし  
    2023/04/24(月) 09:55:56.50 ID:wAxaUidea 
 >>3 
 パラノマサイトは良かったぞ  
    2023/04/24(月) 09:55:09.56 ID:0ex7v2t+0 
 誰かやった? 
 朝一起動してVoice Input設定”High”にしてマイクで語りかけたけど無視されたからそっと落とした  
    2023/04/24(月) 09:57:52.96 ID:0ex7v2t+0 
 パノラマサイトは圧倒的に好評だね 
 オクトラIIも同じ 
 そういうのはあんまりゲハでも話題にならないのが勿体ない  
    2023/04/24(月) 09:58:35.45 ID:0ex7v2t+0 
 このポートピアもスレ立ってたけど発売前に落ちたようで 
 人の評価読むとおもろいんで立ててみた  
    2023/04/24(月) 10:02:27.38 ID:0ex7v2t+0 
 マイクに向かって「小宮(こみや)を呼んで」が「コミヤを呼んで」表記に 
 大丈夫なはずなのに、何故かヤスには伝わらず…。 
 少しイライラしつつも俺が間違っているかもしれないと思い 
 「おみやを呼んで」と言うと通じる始末 
 一応確認のためにPVを見るとちゃんと「小宮(こみや)」 
 どうやら私の捜査はここまでのようです。  
    2023/04/24(月) 10:03:30.79 ID:0ex7v2t+0 
 正解の文章を入れない限り「えっ?」「えっ?」「えっ?」「うーん」「うーん」「うーん」「うーん」しか言わないコレのどこがAIなのか教えてほしい。  
    2023/04/24(月) 10:05:08.01 ID:0ex7v2t+0 
 こんなに評価がおもろいゲームも滅多にないな 
 みんなセンスあるw  
    2023/04/24(月) 10:07:25.36 ID:cijgxtzC0 
 何のために出したの?  
    2023/04/24(月) 10:12:01.84 ID:cwGIoKw5a 
 >>12 
 chatGPTやらAIが話題だから乗っかってみた  
    2023/04/24(月) 10:09:48.21 ID:RwxARnlU0 
 1番の売りのところが無しなのかw 
 自然言語生成 NLG 
 コンピューターによる文章の生成は、自然言語処理の重要な目標の一つです。例えば、人間のオペレーターに代わって質問に答えてくれるAIや、雑談のチャットに応じてくれるAIの研究などが進んでおり、様々な実社会応用が期待されています。本テックプレビューでは、自然言語生成(Natural Language Generation)による雑談会話機能を有していましたが、AIの非倫理的な発言の可能性を考慮し、NLG機能は削除された状態でリリースされています。ご了承ください。今後の研究により、プレイヤーのみなさまが安心して体験が楽しめる環境が整い次第、提供させていただきます。  
    2023/04/24(月) 10:15:10.63 ID:AyxMWvl90 
 >>13 
 これ無いならやらなくても良いか。  
    2023/04/24(月) 10:16:45.22 ID:BAYEI9q4a 
 >>13 
 やっぱダメだったか  
    2023/04/24(月) 10:24:26.26 ID:RGKpPO0jr 
 >>13 
 ちょっと考えればわかりそうな事を…  
    2023/04/24(月) 10:25:15.84 ID:/QfZX0Hv0 
 >>13 
 これ削ったらただのポートピアじゃない?そりゃ評価ボロクソだわ  
    2023/04/24(月) 10:50:13.02 ID:rpnOufrgM 
 >>13 
 草 
 だったらリリースすること自体やめろや 
 こういうとこやぞ 
    2023/04/24(月) 10:14:25.02 ID:kqWEJYnl0 
 AIもまだまだだと思わせるため?  
    2023/04/24(月) 10:15:23.25 ID:y7VPZPoRM 
 相変わらず期待を裏切るのが得意だな 
 もちろんダメな意味で  
    2023/04/24(月) 10:50:36.56 ID:0ex7v2t+0 
 やった人でマイク音声入った人居る?  
    2023/04/24(月) 11:07:01.87 ID:DS6Rade1d 
 AI機能を削ってこれ何するゲームなの?  
    2023/04/24(月) 13:31:03.29 ID:1a8p+J/G0 
 >>38  AI機能はちゃんと搭載されてるよ 
 プレイヤーの入力した言葉を解釈するAIが搭載されてる 
 ただし台詞を生成するAIは搭載されてなない 
 だからプレイヤーの入力を解釈できてもあらかじめ用意された台詞しか返せない 
 「意味ないじゃないか」と勘違いする人が多いだろうけどそうじゃない 
 昔のコマンド入力アドベンチャーは1文字の違いも許されなかった 
 今回はAIで解釈することでそういう欠点が解消されている  
 
    2023/04/24(月) 11:10:42.46 ID:1OC9axgr0 
 単なる音声認識やんけ  
    2023/04/24(月) 11:32:57.76 ID:1OC9axgr0 
 犯人は誰だ  
    2023/04/24(月) 11:34:42.15 ID:m6ZWo7oHd 
 また新人研修で作らせたんか  
    2023/04/24(月) 12:30:00.27 ID:X5NviooC0 
 こいつら何ならまともに作れるんだ?  
    2023/04/24(月) 13:46:25.18 ID:hFg/DHnka 
 このなんちゃってbot版ポートピアって準拠はFC版?  
    2023/04/24(月) 13:47:09.52 ID:0ex7v2t+0 
 >>67 
 書いてる内容見たらPC版かね  
    2023/04/24(月) 15:59:59.71 ID:Oag+7veRd 
 外人が酷評してるのがマジでな 
 日本人はまだ思い入れある人が好評に入れてる  
 
コメントを書く