引用元 https://ift.tt/z9ZjQrn
    2023/04/25(火) 12:09:57.50 ID:ThFFqDQfM 
 ただの中古屋って印象なんだが 
 誰が何を買ってるんだ?  
    2023/04/25(火) 12:17:06.73 ID:qxRo9LSVd 
 >>2 
 最近だと再販ガンプラの中古が、その日に倍の価格でみたいな話なかった?  
    2023/04/25(火) 12:11:17.01 ID:iy8upPqDd 
 マルイ静岡店の跡地が駿河屋の旗艦店にリニューアル予定  
    2023/04/25(火) 13:53:26.46 ID:zbzR4n4J0 
 >>3 
 ファ!?マジで? 
 地元だけどちょっとショックだわw  
    2023/04/25(火) 12:13:14.58 ID:YJOFWb2ir 
 扱ってるものが手広いから?  
    2023/04/25(火) 12:14:02.28 ID:vELVbvdsd 
 転売屋が売って 
 転売屋が買ってる  
    2023/04/25(火) 12:16:59.11 ID:CDQX0R9D0 
 オタク向けのハドフセカストってイメージある 
 とはいえ店舗数はまだそこまでなくね?  
    2023/04/25(火) 12:26:06.30 ID:ybboQqWpa 
 >>8 
 静岡には店舗多いよ 
 実家が静岡だからてっきりあの辺のローカルだと思ってたから昔通販もやってるのに気付いたときは驚いた  
    2023/04/25(火) 21:09:16.83 ID:P/p4Se3hM 
 >>17 
 むしろネット専門店かと思っていた 
 近くに店ができると実店舗も始めるんだと思った  
    2023/04/25(火) 12:24:02.43 ID:ybboQqWpa 
 通販で買うとクソほど時間かかって忘れた頃に送られてくる 
 買取申し込むと査定にもまた時間かかるくせに買取物送る期限は短い
    2023/04/25(火) 12:30:12.19 ID:fyTB4NL30 
 バーコードも名前もついてないのに 
 よくこのキャラがあの作品のものとかよくわかるな 
 わからないキャラとかどうしてんの?  
    2023/04/25(火) 12:35:07.44 ID:G9OUVE04a 
 >>21 
 なんでも鑑定団に出てる骨董品の鑑定士みたいに 
 その辺のフィギュアとかに精通してる専門の人がいる部署みたいなのがあるのかもな 
 買取の値段見ても色んなものにめちゃくちゃ細かく値段設定されてあるからデータベースもしっかりしてそう  
    2023/04/25(火) 12:32:19.85 ID:xWXrWvIx0 
 多分通販で客の多い地域から出してるんだろうな  
    2023/04/25(火) 12:34:13.25 ID:lGIfepaI0 
 セカンドストリートってハードオフみたいな店だったんだ 
 近所にできたのは知ってたけど服屋か何かだと思ってた  
    2023/04/25(火) 12:37:58.61 ID:gxki6Bgmd 
 >>26 
 ハードオフとはちょっと違う 
 どっちかっていうとホビーオフとかオフハウス 
 PCパーツとかゲーム、電化製品のジャンク品とかはほぼ扱ってない  
    2023/04/25(火) 12:42:01.60 ID:tFul1rTv0 
 法人化した転売屋みたいなイメージ 
 営利企業としては正しいんだろうけどさあ  
    2023/04/25(火) 12:46:01.18 ID:follUXe+0 
 レトロゲーム需要高まってるからな  
    2023/04/25(火) 12:46:32.48 ID:ZK72VLVK0 
 コレクターだけどレトロゲームに関しては高くて状態悪い印象だわ  
    2023/04/25(火) 12:52:10.54 ID:c95noEDx0 
 バイトしたことあるけど買取査定3人だったな 
 量に対して全然人が足りなかったし 
 1ヶ月待たせるなんて当たり前だった  
    2023/04/25(火) 12:54:18.23 ID:sZvu7t8td 
 注文3日後 
 「遅れてすまんw」 
 1週間後 
 「遅れてすまんw」 
 3週間後 
 「遅れてすまんw」  
    2023/04/25(火) 13:08:36.99 ID:548w2Q+Ua 
 プラモの街と連携したらいいじゃない  
    2023/04/25(火) 13:28:15.74 ID:0lMQzTtJM 
 レトロゲーム豊富だから重宝してる  
    2023/04/25(火) 13:48:22.52 ID:nbAlqHbja 
 熊本だとぐるぐる倉庫がクライシスになりそう  
    2023/04/25(火) 15:03:56.69 ID:BaGXkuVg0 
 レトロゲームでお世話になっています  
    2023/04/25(火) 22:03:48.31 ID:fyTB4NL30 
 BOOKOFFだと100冊近くあっても100円とかだから駿河屋ありがたすぎる  
 
コメントを書く