引用元 https://ift.tt/uJZFIkf
    2023/05/02(火) 10:15:21.66 ID:E6wjfgr+M 
 ツシマ 
 サイパン  

    2023/05/02(火) 10:31:49.27 ID:4EMuAlg60 
 >>5 
 ツシマって書こうとしてたが 
 確かにサイパンで殴ったりハッキングしたりジャンプして避けたりも楽しかった  
    2023/05/02(火) 10:15:28.29 ID:y91EsUmvM 
    2023/05/02(火) 10:16:53.43 ID:E6wjfgr+M 
 >>6 
 対人だけ変に凝りすぎてたな  
    2023/05/02(火) 10:15:56.59 ID:mYKwzXxq0 
 バトルシステムが凝ってるのは原神  
    2023/05/02(火) 10:16:14.59 ID:oABRfYJLa 
 ダークアリズン  
    2023/05/02(火) 10:16:52.18 ID:aa50zSYia 
 Warframe  
    2023/05/02(火) 10:17:13.87 ID:le5GGRQgd 
 FF15はアクション面白かったやろ 
 ストーリーがゴミだっただけや  
    2023/05/02(火) 10:17:35.66 ID:HYSa15Na0 
 まずアクションが面白いってどんなのだよ  
    2023/05/02(火) 10:30:25.75 ID:MUeOJxHN0 
 >>19 
 SEKIROみたいなの  
    2023/05/02(火) 10:19:28.31 ID:7PR5GD6f0 
 バットマンみたいなカウンター型は楽しいよね  
    2023/05/02(火) 10:21:45.47 ID:tK6qeiRAd 
 セキロくらいの戦闘やりたい  
    2023/05/02(火) 10:22:55.11 ID:iCljuOWHM 
 ゴーストオブツシマ  
    2023/05/02(火) 10:24:46.13 ID:vx76QqE+a 
 warframeから逃げるな 
 何故みんなこの神ゲーを無視するんや?  
    2023/05/02(火) 10:36:14.59 ID:oSxwSqJc0 
 やっぱテイルズよ  
    2023/05/02(火) 10:40:03.84 ID:dToVXdPj0 
 >>58 
 何もオープンワールドやないやん  
    2023/05/02(火) 10:38:41.92 ID:MwKARhxN0 
 狙撃してバレたら暴れる定期 
 一騎打ち強要のツシマは斬新ではあった  
    2023/05/02(火) 10:42:39.78 ID:2rtyvb/Jd 
 ツシマとドラゴンズドグマはおもろいやろ  
    2023/05/02(火) 10:43:03.34 ID:fYGhG+yg0 
 今思い出したけど 
 ミラーズエッジカタリストは 
 移動とアクションが一体になってて 
 目的地に向かう途中も飽きさせず面白かった  
    2023/05/02(火) 10:46:45.83 ID:iO5M/SGw0 
 >>69 
 ダイイングライトあるやろ 
 この前配ってたし 
 なおストーリーうっすうす  
    2023/05/02(火) 10:54:17.11 ID:fYGhG+yg0 
 >>76 
 すっかり忘れてたわ 
 最初は楽しいけどゾンビ鬱陶しくなって 
 もういいわ!ってなるやつ  
    2023/05/02(火) 10:43:06.88 ID:iO5M/SGw0 
 プロワイ「シャドウ・オブ・ウォー」  
    2023/05/02(火) 10:43:38.21 ID:2rtyvb/Jd 
 >>70 
 言うほどOWか?おもろいけど  
    2023/05/02(火) 10:45:36.10 ID:N3bHSFsId 
 ハリポタ  
    2023/05/02(火) 10:50:37.26 ID:or+/G44m0 
 ジャストコーズやね  
    2023/05/02(火) 11:02:20.56 ID:q6f/hSTfa 
 ワンダと巨像  
    2023/05/02(火) 11:09:42.71 ID:TktrdO8z0 
 ゴーストオブツシマやな 
 あれが1番完成されてるわ  
 
コメントを書く