引用元 https://ift.tt/w47npqG
    2023/05/02(火) 18:08:57.86 ID:XAqj92aqa 
 開発者に金が行くし無くす必要あるのか?  
    2023/05/02(火) 18:15:20.58 ID:WPuvtlmN0 
 サブスク  
    2023/05/02(火) 18:23:19.63 ID:zrJaJQO70 
 同じメーカーの積みゲー4つ揃ったら消す(物理)  
    2023/05/02(火) 18:25:02.87 ID:fLLtShES0 
 パッケージで買わなくなると、積んでる意識が無くなってヤバいと気付いた  
    2023/05/02(火) 18:32:11.02 ID:djwwKbXk0 
 まずひとつのゲームをクリアするのに60時間以上かかるから1日3時間やるとして20日はかかるわけだ  
    2023/05/02(火) 18:43:19.28 ID:aDWfrbHN0 
 人生詰んでもゲームは積むな  
    2023/05/02(火) 18:54:52.35 ID:Y7nZJ1DQ0 
 買う行為でストレス発散してる内は無理  
    2023/05/02(火) 18:57:17.78 ID:Q+zUGzwy0 
 クリアはしてるけど一つのゲームに対する情熱が駄々下りしていく  
    2023/05/02(火) 19:10:37.06 ID:AzLs5VPxM 
 ソシャゲやめたら余裕で何個かクリアできるようになるぞ  
    2023/05/02(火) 19:19:54.16 ID:2PtEAEOJd 
 F2Pが強い時代だし仕方ないね 
 買わないより買う方がまぁ貢献はしてる  
    2023/05/02(火) 19:20:04.10 ID:Dwtu3QMia 
 配信だけ見てやった気になる 
 お金も浮いて一石二鳥 
 ゲーム配信サイコー 
    2023/05/02(火) 19:40:16.52 ID:L3s6fvpm0 
 よく老後にやる予定とか言って積む奴 
 絶対に老後も新作買い続けて消化できんぞ  
    2023/05/02(火) 22:52:03.21 ID:+iTJ8YpA0 
 絶対にクリアしなきゃいけないと思わなきゃいいかもな 
 ちょっと触ってみてあっもういいわなったら次に移る  
    2023/05/02(火) 23:53:09.02 ID:oNzriw9w0 
 本は積むだけで賢くなった気になれる 
 ゲームは何にもならない  
    2023/05/02(火) 18:55:06.76 ID:iDrq71ut0 
 2つクリアしたら1つ買うことが出来るとか自分ルール作れば?  
 
コメントを書く