1:    2023/05/11(木) 14:39:30.41 ID:Egv2qpaQp
 「モンハン」「バイオハザード」…ソフト販売絶好調 カプコン最高益 
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24210664/ 
  人気ゲームシリーズ「モンスターハンター」の新作の売れ行きがよかったカプコンが、好調だ。 
  10日発表した2023年3月期決算は、売上高が前年比14・4%増の1259億円、純利益は同12・9%増の367億円で、いずれも過去最高を更新した。 
  同社が昨年6月に発売した「モンスターハンターライズ:サンブレイク」や今年3月に投入した「バイオハザード RE:4」など、主力ゲームソフトの新作・旧作のソフトがたいへんよく売れ、ソフト全体の販売本数は当初の予想を上回る4170万本と過去最多を更新した。 
 
2:    2023/05/11(木) 14:39:45.52 ID:Egv2qpaQp
 すげえ 
4:    2023/05/11(木) 14:41:02.66 ID:94SFAPTvp
 ようやっとる 
5:    2023/05/11(木) 14:41:06.79 ID:NkNr1k5J0
 でもカプンコって昔から堅実にゲーム作り続けてるからなそらそうなるよ 
6:    2023/05/11(木) 14:41:10.70 ID:I9nASHyM0
 カプコンはモンハンワールドから持ち直したイメージやな 
7:    2023/05/11(木) 14:41:12.33 ID:xuDllfbfF
 いいからはよワールド作れ 
9:    2023/05/11(木) 14:41:41.10 ID:V7efuq1Q0
 モンハンVRやりてぇなぁ 
12:    2023/05/11(木) 14:42:14.97 ID:jpPcVg4C0
 カプコンの良さげな新規IPなんかある? 
19:    2023/05/11(木) 14:44:15.03 ID:0/jSGYohd
 >>12 
 プラグマタやな 
 期待しとるけど期待しすぎは良くないわ 
130:    2023/05/11(木) 15:01:25.07 ID:Wo4++NzQ0
 >>12 
 まだ何もわかっていないプラグマタはでてくるのに発売間近なのに名前も出ないエクゾプライマルさん… 
13:    2023/05/11(木) 14:43:04.07 ID:QxVwzNPha
 サンブレイク 
 バイオ 
 エグゼ 
 確かにカプコンのゲームばっかりやっとるわ 
 
23:    2023/05/11(木) 14:45:21.13 ID:arvUg7ue0
 ブレスオブファイア復活してほしいんやけどな 
 オープンワールドRPGでやりたいわ 
24:    2023/05/11(木) 14:45:28.32 ID:sY5F+qVl0
 ストリートファイターシリーズ何やかんやでeスポ続いてるの驚きだわ 
 あれまともに商売成立してる感じ全然しないのに 
27:    2023/05/11(木) 14:46:22.87 ID:HxHSjDs00
 >>24 
 PPV意外と売れてるんちゃうか 
25:    2023/05/11(木) 14:45:49.28 ID:uby88zC+0
 もうカプコンはPC中心やな 
26:    2023/05/11(木) 14:45:52.04 ID:CCOZMzxt0
 「ロックマンエグゼ」をお忘れじゃないかね? 
29:    2023/05/11(木) 14:46:37.63 ID:xaubnJKda
 スト6至るところで宣伝してて笑う 
 社運賭けてるやろもはや 
 
32:    2023/05/11(木) 14:47:11.65 ID:R/vnbBeMa
 >>29 
 カプコン社の今後はともかく格闘ゲーム業界の今後を賭けた一作なのは間違いない 
39:    2023/05/11(木) 14:49:07.59 ID:YKp8COEN0
 >>29 
 今年のカプコンはマジでこれがどうなるかやな 
 かなり気合い入っとるけど格ゲーがまた人気出るかは読めんわ 
1000:    2023/05/11(木) 16:21:18.73 ID:OxFxujzAd
 >>29 
 実際2D格ゲー界背負ってるやろ6は 
30:    2023/05/11(木) 14:46:39.67 ID:rPH84b3Gr
 こいつら今ユーザーの求める方に力入れてゲーム作れば売れると思ってるからな 
36:    2023/05/11(木) 14:48:20.20 ID:ZhdYqiREa
 >>30 
 当たり前で草 
33:    2023/05/11(木) 14:47:22.77 ID:7gmmAkCKr
 ぶっちゃけカプコンにMGS Re:1作らせりゃコナミよりええもん作るやろ 
35:    2023/05/11(木) 14:48:18.72 ID:8xHTMsgP0
 ロックマンXの30周年記念リアルイベント楽しみや 
38:    2023/05/11(木) 14:49:05.54 ID:rUZ2zRdV0
 ニーズを掴んでちゃんと宣伝もしとるしな 
 スクエニは未だにキレイな映像、イケメン美少女、人気あったipのゴリ押しだけで売れると思ってるからな 
41:    2023/05/11(木) 14:49:41.94 ID:VK4nnEeAa
 マジでカプコンはスト6を無料にしないと無理だぞ 
 今時対戦ゲームで有料なんて売れないんだよ 
 スキンやアクセを有料にしろ 
 そしたらカプコンは天下取れるだろうな 
 任天堂はそういうの出来ないだろうからな 
 
52:    2023/05/11(木) 14:51:18.36 ID:cZ7OpHOc0
 >>41 
 有料なのマジでアホよな 
 スト6 
 流行らせたいならゲーム性の前にまず無料にして大量の人にやらせないと意味が無い 
 今はコンテンツの消費が激しいんやから 
71:    2023/05/11(木) 14:54:13.23 ID:Agq9xe1l0
 >>52 
 格ゲーはF2Pで儲かったことがない定期 
104:    2023/05/11(木) 14:58:02.16 ID:YKp8COEN0
 >>41 
 金払いたく無いだけやろ 
 スマブラも鉄拳も売れとるんやから有料でも買うやつは買うんや 
 問題は中身や 
43:    2023/05/11(木) 14:49:48.20 ID:JAPQm4QN0
 ディノクライシスreさっさと出せよ 
 いつまでもったいぶってんだよ 
45:    2023/05/11(木) 14:50:08.01 ID:KjCBwYou0
 ロックマンエグゼの移植も新作が期待できるライン行ったからな 
 頼むで 
47:    2023/05/11(木) 14:50:27.38 ID:B5C0eYwpM
 最近の若者が海外のFPSにばっか夢中なのは日本ゲーム業界的には良くない傾向やと思うし 
 スト6が流行ってくれると和ゲーにも希望があるんやけどな 
53:    2023/05/11(木) 14:51:25.04 ID:aB3UuEkY0
 カプコンはシリーズをすぐキャラゲー路線にするのに時間の概念持たせるのよくわからんな 
 DMCとかあのアクション性をもうよぼよぼになったダンテに縛られて腐らせていくのもったいないと思う 
60:    2023/05/11(木) 14:52:05.07 ID:xuDllfbfF
 もうDMCは出さないんか?本格的に和解したバージルとダンテで暴れたいんやが 
105:    2023/05/11(木) 14:58:06.28 ID:STOIYW2Q0
 >>60 
 5やってなかったけどバージル死んでなかったのね 
63:    2023/05/11(木) 14:53:02.01 ID:oydlPhNZ0
 フロムもそうやけど開発ペース速いのが何よりええわ 
76:    2023/05/11(木) 14:54:59.54 ID:d0LaIbQ/a
 >>63 
 REエンジン凄いわ 
 日本の優秀なゲームエンジニアはカプコンに集まってる 
93:    2023/05/11(木) 14:56:54.58 ID:klBRjUKYd
 >>76 
 カプコンで育った人材は他の会社でも貢献しとるからな 
65:    2023/05/11(木) 14:53:19.38 ID:1indcHty0
 ゲームあんまやらんワイでも逆転裁判は面白かった 
83:    2023/05/11(木) 14:55:55.81 ID:KU9ijDAna
 >>65 
 逆裁はアドベンチャーだからゲームやらない層でも遊べる代表みたいなとこあるしね 
67:    2023/05/11(木) 14:53:29.14 ID:yMwvgFUu0
 自社開発力ありすぎだよな 
73:    2023/05/11(木) 14:54:36.07 ID:iLsgEJtmd
 モンハンはもうちょい操作をシンプルにしてほしいわ、最近のは操作が複雑過ぎや 
78:    2023/05/11(木) 14:55:12.65 ID:Agq9xe1l0
 >>73 
 そうか?昔よりイラつきはなくなったわ、回復薬も早くなったしな 
92:    2023/05/11(木) 14:56:52.03 ID:iLsgEJtmd
 >>78 
 武器の操作はどんどん複雑になってね? 
98:    2023/05/11(木) 14:57:36.90 ID:NkNr1k5J0
 >>92 
 そうやな 
 アイテム拾うとか回復とかはワールド以降みたいにサクサクがいい 
109:    2023/05/11(木) 14:58:48.53 ID:Agq9xe1l0
 >>92 
 使ってるのずっと大剣だからかそんな感じんわ。他のは面倒だからやる気にならんのはわかるけどな 
82:    2023/05/11(木) 14:55:53.97 ID:NkNr1k5J0
 >>73 
 まあわかる 
 個人的にはワールドでギリギリ許容範囲やったわ基本操作は4くらいでよくね? 
74:    2023/05/11(木) 14:54:39.91 ID:7B0SPIfka
 ドグマ2とプラグマタはよ 
75:    2023/05/11(木) 14:54:47.22 ID:eEsg4Hfa0
 バイオ4という最大級の弾使った後どうすん 
79:    2023/05/11(木) 14:55:18.72 ID:d0LaIbQ/a
 >>75 
 まだベロニカが残ってるぞ 
84:    2023/05/11(木) 14:55:58.12 ID:ZhdYqiREa
 >>75 
 バイオ9でどう出るかね 
638:    2023/05/11(木) 15:50:36.42 ID:7/N8k0vG0
 >>75 
 アウトブレイクがあるやん 
88:    2023/05/11(木) 14:56:19.08 ID:KSJCErO2d
 6年前にカプコン辞めたんやけど残ってたら正社員なれてたかな? 
 辞めなきゃよかったかも… 
91:    2023/05/11(木) 14:56:48.96 ID:NkNr1k5J0
 >>88 
 なんの仕事してたん? 
101:    2023/05/11(木) 14:57:48.14 ID:KSJCErO2d
 >>91 
 ゲームテスターやね 
 パート扱いで仕事してた 
 ちなみにやったゲームのエンディングにワイの名前でてる 
90:    2023/05/11(木) 14:56:34.61 ID:Xq6pTdv30
103:    2023/05/11(木) 14:58:01.96 ID:igm+0+Yz0
 ソシャゲで搾取のイメージもないからアンチも少そう 
107:    2023/05/11(木) 14:58:24.37 ID:SVy9WRCZd
 カプコンはソシャゲガチャゲーに逃げないの好感持てるわ 
121:    2023/05/11(木) 15:00:17.66 ID:cUfXlWxad
 >>107 
 全滅しただけやぞ 
126:    2023/05/11(木) 15:01:15.53 ID:SVy9WRCZd
 >>121 
 別にスクエニみたいに乱打することだって出来るじゃん 
 乱打しても儲かるからスクエニはガチャ量産してるんだろうし 
153:    2023/05/11(木) 15:03:40.53 ID:cUfXlWxad
 >>126 
 スクエニ程ではないが乱打して全滅したんや 
 しかもBoFはナンバリングで即死したし 
163:    2023/05/11(木) 15:04:45.02 ID:3coGr2tP0
 >>153 
 結果的に死んでくれてよかったわ 
 カプコンはでかい自社ビルと開発ビル建てて人集めまくってるのにそれでモンストみたいな脳死ゲーにリソース注ぎ込まれても 
112:    2023/05/11(木) 14:59:15.90 ID:NCTj9S7b0
 なぜかワインで成功してなかったっけ 
119:    2023/05/11(木) 14:59:57.39 ID:vL+g+c7d0
 >>112 
 そら優秀な人材がワイン生産に関わっとるからな 
122:    2023/05/11(木) 15:00:25.53 ID:zFVqoe5q0
 カプコンはガチャゲー作る才能が絶望的に無かったのが逆に功をそうした 
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683783570/
 
コメントを書く