1:    2023/05/13(土) 15:36:07.56 
 ホロライブとかの実況動画でプレイした気になってるやつ結構多いやろ 
2:    2023/05/13(土) 15:36:32.03 ID:BIYh9GbsM
 龍が如くわ? 
6:    2023/05/13(土) 15:38:02.04 
 >>2 
 加藤純一とココが実況してたしありそうやな 
 個人的にバイオもかなりの割合でエアプいる気がする 
30:    2023/05/13(土) 15:48:10.27 ID:VH6Uxh520
 >>2 
 これが全て 
3:    2023/05/13(土) 15:36:57.92 ID:/dsiCRIN0
 キングダムハーツ3 
4:    2023/05/13(土) 15:37:16.22 
 最近やけどペルソナ3、4、5は急に実況ブームきてからエアプなんj民が増えた気がした 
 合体の原理知らんのにストーリーだけ語ってる奴 
9:    2023/05/13(土) 15:38:52.79 ID:/12UeKP80
 >>4 
 合体の原理ってやんや? 
21:    2023/05/13(土) 15:42:50.80 
 >>9 
 愚者 × 魔術師 = 死神とか正義 × 皇帝 = 戦車とか 
 あとレベル帯で作れるペルソナが決まっている 
 あとバフデバフゲーなのにマハスクオートとかアリダンスもわからん奴は確実にエアプやと思う 
 あとプレイしたって言い張ってるのに1周目で全コミュMAXにしたでって言い張ってる奴はほぼ確実にエアプ 
35:    2023/05/13(土) 15:54:13.05 ID:/12UeKP80
 >>21 
 アルカナの組み合わせとかは正直言って既プレイでも知らん奴の方が多そうやな 
5:    2023/05/13(土) 15:37:23.99 ID:4pyyk8+jd
 ポケモンやろ。マスター行っただけでやりこんでると思い込んだガイジが多い。せめて4世代までのポケモンの種族値と基本型は覚えとらんとな 
7:    2023/05/13(土) 15:38:46.03 ID:/kF7qVKp0
 >>5 
 アラサーやろお前 
11:    2023/05/13(土) 15:39:24.64 
 >>5 
 まぁポケモンも毎回ぶっちゃけストーリーの大型は同じやからな 
 あとキッズ時代にポケモンハマってても大人になるとボリューミーに感じてプレイできないの多そう 
 Switchとか大人が買うにしてはコスパ悪い感じするし 
19:    2023/05/13(土) 15:41:38.29 ID:pTrYqjln0
 >>11 
 ボリューミーつか育成に時間取られるくらいなら別のゲームやろって思うんだわ 
 やり込めばおもしろいみたいなゲームはほんと敬遠するようになる 
25:    2023/05/13(土) 15:44:42.53 
 >>19 
 まぁワイもだいぶ前のポケモンで知識止まってるからなんとも言えん 
 けど今の体力やと正直実況でストーリー把握できればええかなって思っちゃうわ 
12:    2023/05/13(土) 15:39:25.56 ID:/12UeKP80
 >>5 
 対戦とストーリーは別のゲームやろもはや 
8:    2023/05/13(土) 15:38:49.25 ID:rF2NGOnX0
 デトロイト 
10:    2023/05/13(土) 15:39:06.83 ID:IbgWU2yM0
 ドラクエシリーズ全部 
13:    2023/05/13(土) 15:39:49.52 ID:uyWaTvhpa
 カービィのエアライド 
15:    2023/05/13(土) 15:40:23.35 ID:nHRLtPvAd
 エルシャダイ 
16:    2023/05/13(土) 15:40:23.90 ID:1ytZGXnh0
 モンハン 
18:    2023/05/13(土) 15:41:13.22 ID:qqyIPxi+a
 東方 
 Endingの一般公開はNGやった筈やからEndingの内容知らんエアプ多いやろ 
37:    2023/05/13(土) 15:57:25.57 ID:VWpKzmbt0
 >>18 
 覚えてても花映塚の数キャラくらいやわ 
 プレイしたのが大昔なのもあるけどついうっかりスキップしちゃう 
39:    2023/05/13(土) 15:58:19.51 ID:EjHHVFXW0
 >>18 
 原作ゲーム買ったけど未だに手出せてないな 
 windows11でもできるんか? 
24:    2023/05/13(土) 15:44:34.00 ID:/xcC4zQn0
 マイクラ 
22:    2023/05/13(土) 15:42:53.79 ID:xnz5nV0Bd
 テトリス 
23:    2023/05/13(土) 15:44:27.03 ID:gE5seJWo0
 スマブラ 
26:    2023/05/13(土) 15:44:59.31 ID:IPZLSPRX0
 valo 
28:    2023/05/13(土) 15:46:16.93 ID:jnQnjGz00
 青鬼 
31:    2023/05/13(土) 15:48:14.51 
 >>28 
 ワイもエアプやけど結構昔実況者の登竜門みたいになってたよな 
 ヒカキンとかもやってたけど初期vtuberはハンコ押したみたいに青鬼実況してた 
36:    2023/05/13(土) 15:56:50.22 ID:EjHHVFXW0
 >>31 
 今の実況者登竜門ゲーってなんなんや? 
41:    2023/05/13(土) 16:00:29.79 
 >>36 
 ちょっとわからん。最近やと急にペルソナ実況ブーム来たなってのはわかる 
 青鬼はキズナアイとかの世代のvtuberは大抵やってた 
34:    2023/05/13(土) 15:52:35.83 ID:YJbdURyxp
 アーマードコア 
29:    2023/05/13(土) 15:47:13.66 ID:fCTRRGBt0
 ファイアーエンブレム 
32:    2023/05/13(土) 15:50:34.75 ID:oXJzgaSC0
 PSO2ngs 
43:    2023/05/13(土) 16:04:41.80 ID:5Xb/uLAZ0
 ダクソシリーズ 
 指示厨のエアプ率が異常 
46:    2023/05/13(土) 16:07:57.56 
 >>43 
 実況とか観てる層は絶対プレイできんしな 
 他の実況者とかRTA動画見て指示飛ばしてるの多いやろうな 
 あと地味にマシンスペック必要やしエアプが多くなるやろうなって 
47:    2023/05/13(土) 16:08:46.02 ID:90chV8B/r
 >>43 
 あの辺はエアプっつーかそれたまたま上手く行っただけやろ?って方法をさも最適解かのように喧伝する輩が多いイメージ 
51:    2023/05/13(土) 16:11:01.19 ID:V3ZqsBRk0
 案外ロックマンシリーズ 
52:    2023/05/13(土) 16:11:41.99 ID:bNEWZsnZ0
 DBD 
 初めてプレイしたやつがわいよりも詳しかったわ 
42:    2023/05/13(土) 16:02:37.49 ID:Grv2tiLQ0
 SEKIRO 
33:    2023/05/13(土) 15:51:29.97 ID:xdAkbwmS0
 デトロイトビカムヒューマン 
56:    2023/05/13(土) 16:16:36.79 ID:L0KO/HVed
 デトロイトは絶対エアプだらけやわ 
57:    2023/05/13(土) 16:16:38.02 ID:tYOOfoaEp
 あのps1のグラみたいなカクカクのホラゲのシリーズ 
 あれ自分でやった事あるやつおるんか 
59:    2023/05/13(土) 16:18:34.46 ID:dUfASGOx0
 APEX 
64:    2023/05/13(土) 16:22:20.46 ID:0JxBehAv0
 カービィのエアライド 
 スプラトゥーン1 
54:    2023/05/13(土) 16:13:08.77 ID:/12UeKP80
 マニアじゃなければエアプっていう価値観なんか? 
60:    2023/05/13(土) 16:20:06.46 ID:5Xb/uLAZ0
 明らかにやってないヤツと1回クリアまでやった人 
 初回から攻略見た効率厨いろいろおるからな 
 でも実際遊んでたらそこ間違えねぇだろって所をエアプ民は間違えちゃうんだよな 
65:    2023/05/13(土) 16:22:20.59 ID:RXOJfDWVr
 >>60 
 エアプ程指示コメしがちな気がするわ 
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683959767/
 
コメントを書く