裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【レトロゲームゆっくり実況】月風魔伝 ファミコン/FC/NES
2023.05.16
その他
HOME
その他
【レトロゲームゆっくり実況】月風魔伝 ファミコン/FC/NES
スマブラSP スマパ!#209 feat.あcola,しゅーとん,Asimo,ゴリオカ,ヤウラ KEN.黒船.まるこす,雨飴,トリグリ,リム… and more!!!
実はこれ、やっちゃダメです|視聴者コーチング【スプラトゥーン3】
【これだけでいい】ドラクエ1&2HD-2Dリメイク最強超絶技11選
ガチホコ5000目指して XP4070~ ←何度でもよみがえるガチエリア【XP4900】【スプラトゥーン3】
【原神Podcast】テイワット放送局 ナド・クライ通信#4<前野智昭×木村良平×下野紘×篠原侑>
Ver.6.3リークでプレイヤー全員が大炎上中!【原神/げんしん】
【原神】『テイワット』メインストーリー幕間PV-「冬夜の戯劇」
#1【Echoes of the Living】バイオリスペクト溢れる90年代風ゾンビサバイバルホラー【ホラーゲーム エコーズオブザリビング】
【Foundation】 要塞都市開発物語 総集編【ゆっくり実況】
【パルワールド】のんびりパル生活(総集編)【ゆっくり実況】【Palworld】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.11.20
スマブラSP スマパ!#209 feat.あcola,しゅーとん,Asimo,ゴリオカ,ヤウラ KEN.黒船.まるこす,雨飴,トリグリ,リム… and more!!!
2025.11.19
実はこれ、やっちゃダメです|視聴者コーチング【スプラトゥーン3】
2025.11.19
【これだけでいい】ドラクエ1&2HD-2Dリメイク最強超絶技11選
2025.11.19
ガチホコ5000目指して XP4070~ ←何度でもよみがえるガチエリア【XP4900】【スプラトゥーン3】
2025.11.19
【原神Podcast】テイワット放送局 ナド・クライ通信#4<前野智昭×木村良平×下野紘×篠原侑>
2025.11.19
Ver.6.3リークでプレイヤー全員が大炎上中!【原神/げんしん】
本家ナムコが移植を諦めてボードゲーム化したのに対し、コナミはハード性能の限界に挑戦すべく徹底的にオマージュした所に、ゲームメーカーとしての意地と執念を感じます。
当時のコナミは本当に大好きでした。
本当にこのゲームで使われてる曲。
神曲ですよね…
このゲームの唯一の難点はフィールドBGMが良過ぎて鳥居に入りたくなくなること
悪魔城ドラキュラHDが遊んだまで、月風魔伝が知らなかった…
再現度の高さが原作が遊んだ後にさらに驚いた
最後の方で、回転ジャンプしながら遠距離武器連打してて、敵もエイリアンっぽくなるからメトロイドみたいな絵面になってる
横スクロールや3Dダンジョン、マップ探索と色々な要素いい感じに入ってて飽きにくそうないいゲームですね
子供の頃ワイワイワールドで風魔をしりあとからこのゲームもやりましたが全くゲームのやり方や進み方がわからずそのまま時が過ぎました
令和になり改めてスマホで攻略法を見ながらクリアすることが出来ましたが神ゲーでした👹⚔
攻略本も見ず、好きというだけで気合いでクリアしたので、
凄く難しかった印象あり、もう一度クリアする気になりませんでしたが、
こうして攻略法も動画であるので機会あったら、やってみようかとw
あんなんどうやって取るん!?
と思っていたが、出来るし配置されてるって事は仕様なんだろうなぁ
まさか誰も35年後に新作が出るとは思うまい
落下死がやたらと印象的だった
自分が知る限り西暦設定で一番未来な設定のゲーム
…つまりこれはSF!!(錯乱)
うーわ。これ、小さい時にプレイしてタイトル分からずモヤモヤしてました!
ありがとうございます😭
時折源平言ってすぐ被される霊夢ちゃん。中ボスの紹介文に年齢/不詳があるのは草
You’re so fun to watch!
源平討魔伝と関わりが無かったということが驚きですね~
世界観が似過ぎている
月風魔伝は何回もやったなー。
背景と思っていた満月が転がり落ちてくるのはちょっと笑った。
エンディングのBGMを聞いているとドラゴンスクロールを思い出す。まあ同じコナミだしね
1本目の3Dダンジョンは
クリア出来ましたが2本目以降
の3Dダンジョンがクリア
出来ず心が折れクリア諦めた
ゲームでした・・・
以前配信で見た事あったけどフィールドBGMいいなあ
本当かどうかはわからないけどスタッフロールに本名を載せないのは当時他社メーカー同士の引き抜きが頻繁にあったとかなんとか…
龍骨鬼の名前だけは知ってると思ったら遊戯王だった。戦士族魔法使い族キラーだった理由も何となく察せた気がする
タイトルしか知らないゲーム
こんなゲームだったんだ