引用元 https://ift.tt/8sXt4bE
    2023/06/12(月) 03:09:47.91 ID:EbxPYuCB0 
 スターフィールドは絶対プレイするから寝るわ  
    2023/06/12(月) 03:16:29.80 ID:jtCP0rlg0 
 やばすぎ本当にゲームパスで遊んでいいの?  
    2023/06/12(月) 03:17:17.23 ID:LsirBTqWd 
 正直オープンワールドってやること分からなくなりがちだから 
 こういう箱庭系のほうが好きだわ  
    2023/06/12(月) 03:17:25.34 ID:tG9K+ahD0 
 物量がヤバい  
    2023/06/12(月) 03:17:27.98 ID:bEBRkuDna 
 これテンション上がるwww  
    2023/06/12(月) 03:17:28.53 ID:F7EyB3WK0 
 メインクエは面白いかもね  
    2023/06/12(月) 03:17:40.50 ID:NRxef3h9a 
 帝国との戦いもあるのかな  
    2023/06/12(月) 03:18:15.98 ID:G9dPDmohd 
 このゲームヤバくね?沼だろ  
    2023/06/12(月) 03:18:25.81 ID:UZlxz4/l0 
 戦闘楽しみたい人はこっちに入り浸りそう  
    2023/06/12(月) 03:18:49.07 ID:NmAbHPmF0 
 物量やべーよ  
    2023/06/12(月) 03:19:01.90 ID:tG9K+ahD0 
 街の数と作り込みがおかしいでしょ  
    2023/06/12(月) 03:19:39.75 ID:NRxef3h9a 
 対話型のAIも欲しいね  
    2023/06/12(月) 03:20:16.84 ID:bEBRkuDna 
 キャラクリキター  
    2023/06/12(月) 03:20:27.32 ID:gJkn1vWu0 
 キャラクリだけでもめちゃくちゃ時間かかりそう  
    2023/06/12(月) 03:20:56.98 ID:BsayCmB/0 
 こういう物量系は洋ゲーの得意分野だなぁ  
    2023/06/12(月) 03:20:59.91 ID:s2pQGw4Cd 
 何周でもできそう 
 バニラはゲーパスでって人絶対多いよね  
    2023/06/12(月) 03:21:06.58 ID:ykmWQsd+0 
 スターフィールドトレンド独占してて草
    2023/06/12(月) 03:21:37.02 ID:88eT/J+p0 
 たまねぎやんけ!  
    2023/06/12(月) 03:21:48.83 ID:wU4ECF580 
 宇宙たまねぎ  
    2023/06/12(月) 03:21:50.80 ID:RaF09gg4p 
 玉ねぎ野郎が出てきた  
    2023/06/12(月) 03:22:38.44 ID:bFTNPnN30 
 背中から撃つなwww  
    2023/06/12(月) 03:22:42.79 ID:HqWFnBQw0 
 これが本来のRPGだな  
    2023/06/12(月) 03:22:49.60 ID:NhTQXqRd0 
 撃ち殺したw  
    2023/06/12(月) 03:23:36.63 ID:s2pQGw4Cd 
 スキル多彩でいいな 
 こういうのでいいんだよ  
    2023/06/12(月) 03:23:41.59 ID:voq9nZ/Ra 
 あとはバグの量次第か 
 ここはバグ上等で売るのが難点  
    2023/06/12(月) 03:23:59.73 ID:uBXFCmVy0 
 バケモン手懐けれんのか  
    2023/06/12(月) 03:24:18.12 ID:QSvL5sa50 
 もっとバカゲーにできるだろw  
    2023/06/12(月) 03:25:42.82 ID:CWNR0R/6M 
 ちょっと楽しみが過ぎる 
 あと3ヶ月か  
    2023/06/12(月) 03:25:43.26 ID:wU4ECF580 
 遊びきれん  
    2023/06/12(月) 03:25:51.95 ID:RaF09gg4p 
 宇宙世紀末救世主プレイも可か  
    2023/06/12(月) 03:25:54.73 ID:gJkn1vWu0 
 最初どんなロールプレイしようかな~迷うぜ  
    2023/06/12(月) 03:26:05.00 ID:wUrdgLCI0 
 いろんな惑星あんだな 
 無限だわ  
    2023/06/12(月) 03:26:20.98 ID:bFTNPnN30 
 マジでこれ宇宙行ったまま(現実に)帰ってこれん可能性あるな……  
    2023/06/12(月) 03:26:46.46 ID:nzrSOUqBa 
 すげぇ規模のゲームやな… 
    2023/06/12(月) 03:26:50.05 ID:NRxef3h9a 
 何でもありの凄いゲームだな  
    2023/06/12(月) 03:26:57.10 ID:hOP3CAz80 
 怖くなってきたw  
    2023/06/12(月) 03:27:04.00 ID:GwFi06/w0 
 プレイ時間1万いきそう  
    2023/06/12(月) 03:27:29.06 ID:P6B9zCfp0 
 宇宙船かっけえ  
    2023/06/12(月) 03:27:36.00 ID:UZlxz4/l0 
 船のカスタマイズやば  
    2023/06/12(月) 03:27:36.70 ID:+63yjFol0 
 まじで凄すぎるよ  
    2023/06/12(月) 03:27:40.34 ID:rSWdzd+00 
 宇宙船のコラボデザインDLCで売らんかな公式で  
    2023/06/12(月) 03:28:29.03 ID:LsirBTqWd 
 >>541 
 SWコラボとか欲しいよね 
 ミレニアム・ファルコンとか  
    2023/06/12(月) 03:27:49.59 ID:tG9K+ahD0 
 宇宙船の設計があるのはノーマンズスカイを超えている  
    2023/06/12(月) 03:28:19.16 ID:uBXFCmVy0 
 どこまで遊ばせるんだよ  
    2023/06/12(月) 03:28:53.50 ID:/kMVN2imr 
 本当にアウトロースター号作れそうだ  
    2023/06/12(月) 03:29:07.45 ID:QSvL5sa50 
 物量はすげーなw  
    2023/06/12(月) 03:29:23.72 ID:NmAbHPmF0 
 これは凄い  
    2023/06/12(月) 03:29:29.23 ID:ior2ifQka 
 ロボは酷いw  
    2023/06/12(月) 03:29:29.71 ID:bEBRkuDna 
 ロボワロタ  
    2023/06/12(月) 03:29:54.21 ID:gJkn1vWu0 
 結婚システムもあるのかな  
    2023/06/12(月) 03:31:52.61 ID:CWNR0R/6M 
 凄すぎてほんとに出るのか不安になるわ  
    2023/06/12(月) 03:32:43.25 ID:/N+XaPEw0 
 ホントに9月にこれ出るの?  
    2023/06/12(月) 03:33:24.63 ID:tG9K+ahD0 
 すげええw 
 宇宙戦も妥協がない  
    2023/06/12(月) 03:33:27.12 ID:ior2ifQka 
 無力化クエストとかあるやろなあ  
    2023/06/12(月) 03:33:37.65 ID:uBXFCmVy0 
 映画やん  
    2023/06/12(月) 03:33:42.72 ID:o2Wxv7mW0 
 こんなん一生遊べるじゃん  
    2023/06/12(月) 03:33:58.61 ID:jtCP0rlg0 
 何でも出来すぎ  
    2023/06/12(月) 03:34:13.53 ID:NRxef3h9a 
 波動砲MOD作る人がいそうw  
    2023/06/12(月) 03:34:42.66 ID:pBrje4430 
 これほんまにまとめられるか? 
 やりたいこと詰め込みすぎでは  
    2023/06/12(月) 03:35:04.24 ID:ior2ifQka 
 宇宙楽しそうやな  
    2023/06/12(月) 03:36:26.14 ID:Stix7Sxt0 
 これだけで1年遊べるんでね?  
    2023/06/12(月) 03:37:08.04 ID:uBXFCmVy0 
 凄いとしか言えん  
    2023/06/12(月) 03:38:26.98 ID:qVYgtLAO0 
 次世代すぎてヤバい  
    2023/06/12(月) 03:40:44.80 ID:QSvL5sa50 
 バグやばそうw  
    2023/06/12(月) 03:42:13.46 ID:xdbop89ZM 
 ソロゲーなん?  
    2023/06/12(月) 03:43:10.78 ID:SipVQGvJ0 
 >>700 
 Yes  
    2023/06/12(月) 03:44:39.87 ID:xdbop89ZM 
 >>711 
 くはっ 
 いくら広大でも1人でチマチマすんのかー  
    2023/06/12(月) 03:45:53.64 ID:ieG5BwCE0 
 >>730 
 仲間作ったり、作業をフォローするロボ居るんだろ…  
    2023/06/12(月) 03:42:42.64 ID:SipVQGvJ0 
 Wiki作るのすら無理ゲーみある  
    2023/06/12(月) 03:43:11.11 ID:P6B9zCfp0 
 ロケーションどんだけあるんだ  
    2023/06/12(月) 03:43:11.32 ID:/zZQJN9F0 
 容量300GBは軽く超えるだろ凄すぎ!  
    2023/06/12(月) 03:46:06.84 ID:zTlfZVWC0 
 もはや戦闘はどうでもいいな  
    2023/06/12(月) 03:46:25.46 ID:mEL5yMNGd 
 戦闘が地球防衛軍で草  
    2023/06/12(月) 03:46:34.27 ID:uBXFCmVy0 
 重力も違うのかよ…  
    2023/06/12(月) 03:50:46.66 ID:Ya/KJbsB0 
 宇宙GTAの名に恥じないな  
    2023/06/12(月) 03:50:47.31 ID:tG9K+ahD0 
 どこを撮っても絵になるな  
    2023/06/12(月) 03:51:30.12 ID:F7EyB3WK0 
 試してやろうじゃねえかw 
 面白い  
    2023/06/12(月) 03:51:41.94 ID:jtWxS06H0 
 5日の先行アクセスか 
 これは買っちまう  
    2023/06/12(月) 03:51:44.16 ID:zTlfZVWC0 
 あっという間だったな  
    2023/06/12(月) 03:51:42.14 ID:NmAbHPmF0 
 終わりか  
    2023/06/12(月) 03:52:01.77 ID:uBXFCmVy0 
 楽しみ過ぎる  
    2023/06/12(月) 03:52:07.72 ID:P6B9zCfp0 
 持ってて良かったXbox  
    2023/06/12(月) 03:52:09.04 ID:/zZQJN9F0 
 度肝抜かれてマジ疲れた  
    2023/06/12(月) 03:52:24.20 ID:hcj3MTr30 
 スタフィー良かったわ  
    2023/06/12(月) 03:53:13.74 ID:UZlxz4/l0 
 問題は俺が一人しか居ないところだな  
    2023/06/12(月) 03:53:37.19 ID:/zZQJN9F0 
 オワターみんな乙カレー  
    2023/06/12(月) 03:53:46.75 ID:16sAott90 
 結構満足した  
    2023/06/12(月) 03:54:06.90 ID:ior2ifQka 
 すごかったわ  
    2023/06/12(月) 03:54:09.34 ID:zTlfZVWC0 
 終わる時はあっさりだな  
    2023/06/12(月) 03:54:09.79 ID:bEBRkuDna 
 スターフィールド楽しみすぎるな 
 お疲れさんでした  

 
コメントを書く