裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【ゆっくり実況】魍魎戦記MADARAをクリア【レトロゲーム】
2023.06.20
その他
HOME
その他
【ゆっくり実況】魍魎戦記MADARAをクリア【レトロゲーム】
51キルしている害悪といわれたメモリープレイヤーを見てみた!【スプラトゥーン3】【スプラ小ネタ】
【東欧のもこう】ゲーム実況者の結婚記念日。【マリオカート8DX】
【ドラクエ12】速報!ドラクエ1&2リメイク試遊開催!?続報はここか?サブタイトル大予想!【Switch2/任天堂】
【ドラクエウォーク】後3日で重要なコンテンツが終了!2/25(火)までに絶対やるべきこと!
XP51100チャレンジ、今日も今日とて勝てすぎ閲覧注意で頼む【スプラトゥーン3】
【鬼企画】VIPマッチで100勝するまで終われませんRTA配信
【ぽよぽよ】あれ…伝説環境なのにマリルリ強くない??【ポケモンSV】
【スマブラSP 】ウメハラがぁ!戦闘力1502万にぃぃっ!!到達したぁぁーっ!!!!【ゆっくり実況 キャプテン・ファルコンpart5】
【スマブラSP】第56回スマバトSP サブ配信① ft.らる,らき,アカキクス,ラリックス,ネイビー,雨飴,ふい,alice,シオン,Kaninabe,りゅーおーand more!
【 ドラクエⅩ ver.2 】完全初見。オフライン版✨いよいよ終盤⁉姫と共にこの世界を救え。【鷹嶺ルイ/ホロライブ】※ネタバレあり
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.02.23
51キルしている害悪といわれたメモリープレイヤーを見てみた!【スプラトゥーン3】【スプラ小ネタ】
2025.02.23
【東欧のもこう】ゲーム実況者の結婚記念日。【マリオカート8DX】
2025.02.23
【ドラクエ12】速報!ドラクエ1&2リメイク試遊開催!?続報はここか?サブタイトル大予想!【Switch2/任天堂】
2025.02.23
【ドラクエウォーク】後3日で重要なコンテンツが終了!2/25(火)までに絶対やるべきこと!
2025.02.23
XP51100チャレンジ、今日も今日とて勝てすぎ閲覧注意で頼む【スプラトゥーン3】
2025.02.22
【鬼企画】VIPマッチで100勝するまで終われませんRTA配信
質、曲数、共にBGMはまさにFC時代のコナミ矩形波倶楽部の傑作中の傑作で、とにかくあの西洋とも和風と異なる独特なオリエンタルな世界観と見事にマッチしていた音楽でしたね。
そして、当時まだきちんと完結していなかった原作を違和感ないオリジナル要素を加えつつ納得出来る範囲の改編でまとめていたのも秀逸だったと思います。
マダラが村でのんびりしてるとき聖神邪が一人でチョウリョウバッコ倒したせいで、急に下半身が戻ってきて丸出しになったネタが好きすぎる
MADARAプロジェクトはOVA、ラジオドラマ、マンガ、ゲーム等多くで展開されて、まさにメディアミックスの先駆けだった。
ゲームだと摩陀羅壱をモチーフにアレンジされた今作と四神編にあたるSFCで出た魍魎戦記MADARA2、
原作完全版のPC98版の魍魎戦記MADARA 大金剛輪編、そして版元公認の2次創作がSFCゲームになった幼稚園戦記まだら。
…まさか2次創作まで公式ゲームにするとは思わんかったよw
幼稚園戦記とか108の話とか今でも続きが楽しみ!
良く出した!この神ゲーのおかげでロープレが好きになった!いまだにBGMはたまに聴く
八大将軍のBGMが最高ですよね!
セイザンパソウビの二人がナエ、ナロなのってそれぞれ「左」と「右」を分離したモノだとつい最近知りましたw
MADARA、大好きでしたね。当時のファミコン攻略番組でも取り上げられてて、コミックとかも読んでたし。懐かしいです本当に。
原作のマダラはラストになんとも言えない寂しさがあったのでゲーム版はハッピーエンドで良いですね
毎回ゲームのチョイスが最高に素晴らしい!😆
コレの続編のCMで國府田マリ子を知って、その後のラジオでどっぷりハマったのはもう良い思い出。
カバンにベルを付けていた同士たちは元気だろうか。
1列の落とし穴の在るダンジョンで抜け道解らずLv90後半迄上がって殴りゴリ押しでクリアしたのいい思い出
懐かしすぎる!
チップ載せてるからめちゃくちゃ音が良いんですよね。
間違いなく名作です。
このゲームが出た時はまだ原作漫画が連載中だったのでストーリーは途中からオリジナル展開
ゲームサントラCDを初めて買った思い出深いゲームでした
懐かしいな、当時同級生とお互いに攻略の情報交換しながらプレイした記憶が。けど、バグかどうかはわからないけど1番強い武器を手に入れることがどうしても出来なくて悔しい思いをした事は今も覚えてる
「俺の体を返せ」の
cm好きだった
どうしても記憶の中で
女王魍鬼とマスタースナッチャーのBGMが混ざってしまう
MADARAシリーズは漫画版や小説版、MSARA2を先に知ってたので、壱のゲームもラスボスはミロク帝だろうなと思ってたら全然知らない真のラスボスが出てきて度肝を抜かれました!
手足どころか心臓もないのによく生きてるわ
シナリオがどろろ感あるなぁそしてファミコン系の中ではBGMクオリティ高いな・・・つか結構出来のいいタイプのゲームだなぁ。
MADARAなっつい!当時、流行りのメディアミックス展開してたけど色々やり過ぎてて追いきれなくなった記憶…あと、あっちこっちでミロク帝がミクロ帝って誤植されまくってて見るたび笑ってた😂