引用元 https://ift.tt/wcmfO9d
    2023/06/20(火) 01:05:38.218 ID:wDefTMFaa 
 すごいじゃん 
 年収は?  
    2023/06/20(火) 01:07:16.755 ID:IHiGm5qRr 
 >>3 
 普通のサラリーマンくらいだよ  
    2023/06/20(火) 01:07:20.101 ID:liXqW82o0 
 あれだろ盛んにUnrealEngineやってるとこでしょ  
    2023/06/20(火) 01:08:35.871 ID:ge4Ugf7Z0 
 2年続いてたら続いてるほうだよ 
 あと得意と職種があってない可能性ある 
 技術職?  
    2023/06/20(火) 01:15:17.664 ID:IHiGm5qRr 
 >>7 
 1社目そうだけど出戻りokの会社結構あるから入れ替わりはそこそこあるけど1年コロコロ変わる人はそんなにいなかったよ(自分の周りに限る  
    2023/06/20(火) 01:19:49.503 ID:ge4Ugf7Z0 
 >>14  みたとこ大きめの会社にいるようだから大きい会社なんてつまんねえからベンチャーのほうがあってるんじゃない? 
 合う合わないの気質とナメられやすい無能感があるのかもね 
 本当に無能かは関係なく  
 
    2023/06/20(火) 01:27:13.420 ID:IHiGm5qRr 
 >>17 
 数字では仕事ちゃんとしてるしそれなりの評価は得てたつもりだったんだけどなぁ… 
 2社目の給与交渉の時に必要とされてねぇんだなって悟ってそこからメンタル崩れ始めた  
    2023/06/20(火) 01:29:49.237 ID:ge4Ugf7Z0 
 >>21 
 ある程度の会社じゃ歯車だからな 
 成果云々より文句言わないやつが評価されるのが現実  
    2023/06/20(火) 01:35:50.431 ID:IHiGm5qRr 
 >>24 
 スタートアップから組んだ経験も無いし普通に考えたら評価のしようもないよね 
 ちゃんと与えられた仕事できるかどうかくらいしか無い  
    2023/06/20(火) 01:08:38.547 ID:bxx8FGf7a 
 バンナムかフロムいきゃいいのに  
    2023/06/20(火) 01:10:09.010 ID:sVmaahD+0 
 ゲーム会社に入れるだけでもスゲーじゃん  
    2023/06/20(火) 01:10:21.260 ID:opsiCRDM0 
 その都度辞めようと思った理由は?  
    2023/06/20(火) 01:11:59.777 ID:IHiGm5qRr 
 1社目は新卒から普通に転職 
 2社目は給与交渉で希望額届かないから転職 
 3社目は圧倒的に仕事キツすぎて転職 
 今は仕事ノってる時期だからまだセーフ  
    2023/06/20(火) 01:19:13.826 ID:liXqW82o0 
 関西と関東行き来してるの?  
    2023/06/20(火) 01:22:21.933 ID:IHiGm5qRr 
 >>16 
 全部東京だよ  
    2023/06/20(火) 01:20:40.893 ID:CrM1rYwt0 
 ゲーム会社が向いてないんだろう 
 他の仕事探す  
    2023/06/20(火) 01:28:00.796 ID:liXqW82o0 
 最初入った時特別な事した?ポートフォリオ作るとか  
    2023/06/20(火) 01:33:31.569 ID:IHiGm5qRr 
 >>22 
 1社目?普通に新卒で入社したけど特別な事はなかったよ。持ち込みもないし 
 検査受けて試験受けて面接と自己プロモ  
    2023/06/20(火) 01:29:17.029 ID:IHiGm5qRr 
 3社目はなんも考えずにガムシャラに仕事してたらあれもこれも抱えすぎてストレス過労で内臓が破壊されて長期入院して転職した  
    2023/06/20(火) 01:46:53.415 ID:liXqW82o0 
 今度でいいから気が向いたら質問スレ立ててくれ 
 多分需要ある  
    2023/06/20(火) 01:52:25.311 ID:IHiGm5qRr 
 >>27 
 無能の質問スレに需要あんのか…? 
 今限定ならノってる状況だけど過去3社は悲惨ぞ  
    2023/06/20(火) 02:02:59.133 ID:ge4Ugf7Z0 
 無能じゃねんだよなあ 
 行くとこ行きゃ評価されて気持ちよく評価もらえるのにこの手のバカは行動しないから無理かもな 
 一生埋もれてろ  
    2023/06/20(火) 01:51:25.878 ID:lND8RU00a 
 むしろそれだけ入り込めるなら優秀やんけ 
 さすがSEGA社員  
    2023/06/20(火) 01:56:50.633 ID:IHiGm5qRr 
 >>29 
 無能は何とかして規模大きいとこで勉強しないと付いていけなくなるからそこだけはなんとか… 
 日進月歩過ぎて本当に毎日新技術の勉強なのよね(実践しながらの強行  
    2023/06/20(火) 02:01:29.386 ID:YS1iB7Hi0 
 ゲーム会社ってすごいじゃん。好きなことで食えるって凄くないか。  
 
コメントを書く