引用元 https://ift.tt/Tx1iSc5
    2023/06/26(月) 08:33:28.78 ID:bq4Mt8MEd 
 >>273 
 星の数ほどあるsteamで39とか十分すぎるやろ  
    2023/06/26(月) 08:33:49.47 ID:6eeYr7eY0 
 >>273 
 同接てゲームのジャンルで全然違うんじゃないの?  
    2023/06/26(月) 08:33:53.91 ID:sicGbJt40 
 >>273 
 1位カウンターストライクで草  
    2023/06/26(月) 08:35:07.82 ID:6C5POgF9d 
 >>273 
 CSGOとGTAVとTF2一生やってるやつらアホすぎやろほんま  
    2023/06/26(月) 08:36:18.00 ID:BFUJDRTX0 
 >>273 
 CS強すぎや2位にダボーキゥーやん  
    2023/06/26(月) 08:31:28.57 ID:2izipApW0 
 この人気が根付くかどうかが問題やな  
    2023/06/26(月) 08:32:34.07 ID:XqYLjR3f0 
 格ゲーですらこんだけ盛り上がるならCRカップの参戦条件ハードル上がってきそうやな 
 微妙ラインの個人勢わらわら湧いてくるやろ  
    2023/06/26(月) 08:33:39.68 ID:YXpXP4yVd 
 ウメハラだよ!  
    2023/06/26(月) 08:35:30.22 ID:nFs7FD8w0 
 金曜からのSteamのサマーセールで20%オフくらいされそうやな そうしたらガチで一気に人増えそう  
    2023/06/26(月) 08:36:03.87 ID:6uwd2KsN0 
 格ゲーまた流行っちゃう?  
    2023/06/26(月) 08:36:28.46 ID:8lqELUMv0 
 やっぱ観客の歓声がないと何がすごいか分かりにくいな  
    2023/06/26(月) 08:38:06.54 ID:Wb4Zo3EU0 
 >>306 
 本人以外の配信はガヤやで 
 本人が戦う時だけミュート  
    2023/06/26(月) 08:40:34.33 ID:RMTSmwYxa 
 >>306 
 声入りは多分どっかが葛葉の切り抜き上げてくれるやろ 
 てか今の時点で見れるのかもしれんけど  
    2023/06/26(月) 08:41:28.03 ID:/iVUMDkZ0 
 今ゲーセンにはスト6置いてないんか?  
    2023/06/26(月) 08:42:13.19 ID:bq4Mt8MEd 
 >>338 
 まだおいてへん 
 そのうちでるらしいで  
    2023/06/26(月) 08:42:45.64 ID:IqOxkqPL0 
 だるまとか同説10万人いっててヤバかったわ 
 完全に大会としては成功してる  
    2023/06/26(月) 08:42:48.29 ID:O4yfxzldd 
 ケンの動きがまず格好いい  
    2023/06/26(月) 08:44:27.71 ID:DriTzPPz0 
    2023/06/26(月) 08:45:01.43 ID:j7c8bvWAr 
 >>372 
 買ったぞ  
    2023/06/26(月) 08:44:41.95 ID:F0JkuN4Ra 
 スタヌがこんな同接稼いだのいつぶりなんだ 
 最近なんか多くても1万行くか行かないかだったのに 
 格ゲーってそんな客集めれるのか
    2023/06/26(月) 08:46:47.44 ID:cjJpf1//d 
 >>374 
 なんか見切れてんな  
    2023/06/26(月) 08:47:05.76 ID:CyVirr9u0 
 観るゲームとして流行る効果はでかい 
 動画勢こそストリーマーの収入源  
    2023/06/26(月) 08:48:17.64 ID:NcDhFlwI0 
 初心者はガードも投げ抜けもできんからな 
 その点モダンで脳のリソース割けるのはええな  
    2023/06/26(月) 08:49:52.53 ID:H/5gIj2A0 
 この配信者達色んなプロに直接指導してもらってるからそりゃ楽しめるやろなった  
    2023/06/26(月) 08:58:38.27 ID:hxev/A2N0 
 同接凄かったな 
 普段見てない格ゲーおっさん層も見てたのかな
 
コメントを書く