引用元 https://ift.tt/aDuCwEe
    2023/06/27(火) 14:10:22.09 ID:jTfPGwPdr 
 >>1 
 ・幅広い層にリーチしているもの 
 ・リプレイ性が高いもの 
 ・ユーザーごとに異なる体験が得られるもの 
 この中から最低二つ満たすこと  
    2023/06/27(火) 11:38:26.52 ID:mYoXrnifM 
 売り逃げ詐欺をしないこと 
 安定的に再発注してもらうこと 
 DLに逃げないこと  
    2023/06/27(火) 11:39:32.19 ID:k0Yh/7/60 
 人によってプレイ体験が異なると、広がりやすいイメージやな  
    2023/06/27(火) 11:40:37.39 ID:ire5CuMga 
 森とマリカを参考にする  
    2023/06/27(火) 11:40:47.32 ID:r7buJ2OfM 
 まず一番肝心なのは面白いこと 
 次に誰がやっても同じにはならないこと 
 そして今で言えば配信で映える 
 FF16はどれも満たしてないのでジワ売れは絶望的です  
    2023/06/27(火) 11:43:08.70 ID:i+0laa+wd 
 10人が遊んだら10人が違うゲーム内容になるようなものじゃね?  
    2023/06/27(火) 11:44:02.25 ID:Zcxls/4iM 
 ストーリーではなく、ゲーム体験そのものに重きを置かれて開発されている  
    2023/06/27(火) 11:44:23.34 ID:ICBAeOs30 
 Switchのゲームって異常にジワ売れしてるよな 
 過去に例が無いくらい 
 ゲーム内容的には別に今までの任天堂とそんか違いないと思うけど、不思議だわ  
    2023/06/27(火) 11:45:15.37 ID:rcGeo2DZa 
 クリアしたら終わりじゃないゲーム  
    2023/06/27(火) 11:47:40.13 ID:mbIKpEiga 
 ゲーム性が古くならないものか、替えがきかない独自性があるものであるのは絶対条件。  
    2023/06/27(火) 11:48:07.19 ID:kHG/a74f0 
 ネタバレしてても楽しめる 
 つまりストーリーが無いか重要じゃないもの  
    2023/06/27(火) 11:50:43.30 ID:dfHriWlG0 
 じわ売れは狙って出来るものじゃないからなぁ 
    2023/06/27(火) 12:06:17.16 ID:VMI3kRXS0 
 クラフトが出来るゲームは長生きだね  
    2023/06/27(火) 12:35:14.62 ID:FHaeXCLi0 
 世代越えて支持集めること  
    2023/06/27(火) 12:39:52.13 ID:7wYGTK4d0 
 案外本当友達がやってるとかなんだろうな
 
コメントを書く