裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【ゆっくり実況】オープニングで主人公が死亡!AC版「ファンタズム」をノーデス攻略します【レトロゲーム】
2023.06.28
その他
HOME
その他
【ゆっくり実況】オープニングで主人公が死亡!AC版「ファンタズム」をノーデス攻略します【レトロゲーム】
ベータ開始前に判明したVer.5.7の全内容 – スカーク、新螺旋ほか【原神/げんしん】
【原神】○○に注意!エスコフィエとナヴィアは今引くべき?イアンサは狙うべきか?【無課金初心者】【解説攻略】エスコフィエ/イファ/スカーク/ナドクライ
【公式】アニメ「ポケットモンスター」第94話「ポケモンセンターのお姉さん」(見逃し配信)
篝火 KAGARIBI #13 DAY2 Main Stream ft.Sparg0, あcola,ドラ右,ミーヤー,Zomba,しゅーとん,Syrup,Light,あしも,…and more!
【スマブラSP】超爽快!!猛者相手でも通用するガノンの台即死、ついに決まったんだが…【ガノンドロフゆっくり実況part96】
【サブ配信】スマブラSP | 篝火 KAGARIBI #13 DAY2 Sub Stream
【スマブラSP】最後のカギ
【原神】終了直前!5.6アプデまでにやるべきこと!今週は原石3000以上配布!【無課金初心者】【解説攻略】エスコフィエ/イファ/スカーク/ナドクライ
カービィ史上最高傑作!?めざせ伝説のエアライダー!!神ゲー実況Part1【カービィのエアライド】
さてと、そろそろ僕の本気を魅せますか【スプラトゥーン3】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.05.06
ベータ開始前に判明したVer.5.7の全内容 – スカーク、新螺旋ほか【原神/げんしん】
2025.05.06
【原神】○○に注意!エスコフィエとナヴィアは今引くべき?イアンサは狙うべきか?【無課金初心者】【解説攻略】エスコフィエ/イファ/スカーク/ナドクライ
2025.05.06
【公式】アニメ「ポケットモンスター」第94話「ポケモンセンターのお姉さん」(見逃し配信)
2025.05.06
篝火 KAGARIBI #13 DAY2 Main Stream ft.Sparg0, あcola,ドラ右,ミーヤー,Zomba,しゅーとん,Syrup,Light,あしも,…and more!
2025.05.05
【スマブラSP】超爽快!!猛者相手でも通用するガノンの台即死、ついに決まったんだが…【ガノンドロフゆっくり実況part96】
2025.05.05
【サブ配信】スマブラSP | 篝火 KAGARIBI #13 DAY2 Sub Stream
このゲームが海外でも人気なのは
・ゴースト+恋愛要素
・ゲームの尺が短い(わかりやすい)
・EDの余韻が良すぎる(尺が短いことにも起因する)
からだと思ってる
小さい頃に遊んだので名前も忘れてたけど、色んな敵を使える発想が無茶苦茶楽しいゲームでした。
冒頭で死んでるのでノーデスではない説を提唱する(๑•̀ㅂ•́)و✧
出たわね一部の性癖の人には思いっきりぶっ刺さる隠れた佳作
余韻の残る物語もいいしゲームボーイ版が劣化版どころか補完する完全版みたいになってるのもいいですね・・・
自分は昔GBの移植版を遊びましたが、雑魚敵に乗り移って進めるシステムが大のお気に入りでしたよ。
最初にバッドエンドルートでラスボスに大苦戦し、クリアして次は鍵を全部集めてグッドエンドを拝んだのですが、
一周目であれだけ苦戦したラスボスをアッサリ倒せたので「(恋人)自力で脱出できただろ!」と、突っ込まざるを得ませんでした(^-^;
ジャレコはたまにとても素晴らしいゲームを作る。その一つがこいつですね。
個人的ジャレコの最高傑作にして青春のアーケードゲーム
ストⅡが強すぎたんや…
スイッチ版ひゃっほぅ!!
敵組織がどの程度霊的エネルギーの研究内容把握してたか知らんけど次々と構成員が裏切って攻撃してくるのは悪夢以外のなにものでもないなw
当時ゲーセンでは見かけませんでしたが(今思えば周りのゲーセンはジャレコに厳しかったなぁ…)、曲がカッコいいですね。サントラ出てたのかな~。
幽霊が人間に乗り移るところだけ見れば、パソコンで出てたレリクス見たいだね、
有野課長もやってたゲームボーイ版しか知らなかったのでカラー画面が新鮮でした。エンディングは切ないですね。
名作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
何故か同社のアーケード版のエスパ大冒険とセットで思い出す
ええゲームボーイ版のその後の絵は知っていますとも
幼心にも「いや、この見せ方どうなのよ?」という感じたものです
そしてもう一つ
「成仏してないんかい!」
昔やってたゲーム西番がクローゼットの奥に埋もれてる記憶があるけど今こんなに価格上がってるのビックリ!
このゲーム好きで自分もよくやっていました。ただよく誤解されがちな彼女最強だから捕まらないんじゃという話
あれ、主人公君が憑依したからこそできる芸当だと思ってます。多分持ってる武器も主人公君が変身した物でしょう
憑依相手の身体能力の爆発的向上、圧倒的な攻撃能力、ただの女の子が一瞬で無敵になれる。これこそが霊エネルギーの研究の成果なのではないかと
ではなぜ最初から使わなかったんだという話ですが、多分最も多く霊エネルギーを使用する為、最終手段だったと考えれば説明はつきそう
レトロなゲームってストーリーや設定を全部説明してくれるのは少ないですからね。色々と考察してみると結構面白いですよ
動画アップお疲れ様です( ・∋・)
何故だか昔あった「おじゃまユーレイくん」ってマンガ
思い出してしまいました…(゜_゜)
出回りが悪いせいか、自分は高田馬場ミカドの配信が本作初視聴でしたが、映画《ゴースト》を思わせるメロウなEDを見て是非ともプレイしたくなりました。
PS5入手したら、本作は必ず購入したいです。
16:05
そもそも彼女の父親である博士からエネルギーには限りがあるって公言されてるんだぜ………。
(つまり主人公は最期には消える運命)
ジャレコのレリクス。豊富な操作可能キャラは能力差が大きいんで、クリアまでの乗り換えプランが重要。ただそれだけじゃ勿体ない。色んなキャラに乗り移ってみよう。しかしこのレアなゲームまで移植されるとは。
ドン・コスカレリの怪作ホラー映画とは何の関係もなかったぜ。むしろゴースト/ニューヨークの幻的な。にしても、バッドエンドの方が難しいとは。お疲れ様でした。