裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【ゆっくり実況】マルサの女をクリア【レトロゲーム】
2023.06.29
その他
HOME
その他
【ゆっくり実況】マルサの女をクリア【レトロゲーム】
ドゥリンをスルーする理由!知っておくべき欠点まとめ【原神/げんしん】
ドラクエ10 インフレしすぎてフラウソン2がサポ攻略余裕になってしまう!隠者やニードルマンがあまりにも強すぎた【フラウソン サポ攻略】
もう下がりたくないホコ 3260~ 【XP4000】【スプラトゥーン3】
おまかせ大会3回戦でラスボス「ミーヤー」とマッチし絶望するあしも【スマブラSP】
【これが結論武器】ドラクエ2HD-2Dリメイク最強武器6選と各キャラの結論武器まとめ【ネタバレあり】
【ゆっくり実況】家庭崩壊の理由…行方不明になった父親が残したメモの真相と『母親の本当の正体』に震える【ホラーゲーム】
【PS5版】ドラクエI&II HD-2Dリメイク発売!!追加要素まで全部遊び尽くすぞ!! その1-2【ネタバレあり】
【奇跡】ガチでふざけんなwwwwww【Splatoon3】
Switch名『禅院直哉』にすっぞ!3時間で20敗したらてめえら俺のSwitch名決めさせたる専用部屋配信
【原神「不評の星々の元凶、やってる割合は●割らしい…」に対するみんなの反応集【ネフェル】【コロンビーナ】【アルレッキーノ】【ドゥリン】【原神反応集】【幽境の激戦】【氷霜の従者】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.11.18
ドゥリンをスルーする理由!知っておくべき欠点まとめ【原神/げんしん】
2025.11.18
ドラクエ10 インフレしすぎてフラウソン2がサポ攻略余裕になってしまう!隠者やニードルマンがあまりにも強すぎた【フラウソン サポ攻略】
2025.11.18
もう下がりたくないホコ 3260~ 【XP4000】【スプラトゥーン3】
2025.11.18
おまかせ大会3回戦でラスボス「ミーヤー」とマッチし絶望するあしも【スマブラSP】
2025.11.18
【これが結論武器】ドラクエ2HD-2Dリメイク最強武器6選と各キャラの結論武器まとめ【ネタバレあり】
2025.11.18
【ゆっくり実況】家庭崩壊の理由…行方不明になった父親が残したメモの真相と『母親の本当の正体』に震える【ホラーゲーム】
当時の水準としてグラフィックは相当キレイだな
こういう渋い題材のゲーム、今ではあまり見ないだろうなぁ
ゲーム…というより一つの映画か小説を追体験出来る本作は隠れた名作だと思う
ストーリーは大体映画の内容通りらしいけど、「脱税マニュアル」を追っていく中で多くの小悪党達とバトルしながら最終的に黒幕に辿り着くってのがアドベンチャーゲームのシナリオとして不思議と違和感なく仕上がっていて面白いですね
BGMも所々原作の雰囲気出してるののも良いよね。
すんご!
めちゃくちゃストーリー面白いじゃないですか!!
ソフト自体は知ってたけど、中身知らなかったから見れて嬉しいです!
もう一回みよ
マルサの女といえば、女性の大事な場所に印鑑があるかも知れないと言って調べさせたり、金儲けの秘訣でコップから触れるて零れる水を飲むんだってのが印象的
伊丹監督も色々ありましたし、本当に傑作映画
マルサになってからがアツいんだよな!!
BGMもめっちゃ雰囲気あって鳥肌モンです
上田似すぎ!
こうして集められた税金が 国民のために正しく使われると良いですね…
13:55 超兵器や巨大構体作ってたり、そうかとおもえばトラクターの爪作ってたりしそうな会社が・・
ゲーム始めて見たけど、個人事業主やってると面白い内容だなぁ・・参考に・・・
マルサの女のゲームって何するんだろ?って思ってたから内容知れて良かったな。
かなりクオリティ高くてびっくり。
ルブダビーエッチ(BWH)が
スリーサイズだと理解できるまで
14年掛かりました。
発売当時から家にありましたが
プレイ開始からエンディングを観るまでに掛かった
自己最長記録のソフトなので
大変思い入れ深いです😇😊
映画のBGMも使われてますね
なんかグラもいいし今やると完成度高いし凄いなこれ
出るのが早すぎた
これはガキの頃は意味不だったけどまさか大人になってからあんなにやり込むと思わなかったゲームの一つ…ルブダビーエイチの意味が全く分からなくて詰んでたけど当時クリア動画を見て目からウロコだったなぁ。
地味に面白かったんだよなー、これ。名作( *˙ω˙*)و グッ!
まさかゲームまであったとは😳 今とは法律が違うと思うけど、税金関係の勉強もできそう
クリアおつかれさまです!確か続編(マルサの女2)があったような…今後ぜひ挑戦していただけたらなぁと…
うわ〜懐かしい
ハマってましたねコレ。
映画も良かったですねぇ
このゲーム、伊丹十三監督自らがプロデューサーで関わってる上にスウィートホームの黒沢清監督も製作に加わってると言う本格派。
まあ、もっともゲーム版「スウィートホーム」も伊丹十三監督自らがプロデューサーで関わってるんだけども、
現在とは違って、あの時代のテレビゲームは某特許ゴロゲーム会社の初代社長もそれを名乗るのが恥ずかしいくらい地位が低い時代に、
巨匠、伊丹十三監督が自ら製作に加わってるのは凄い事だと思う。
当時ルブダビーエッチの意味がわからないままクリアした記憶がある…✨
何度も入力して記憶に焼き付いた「ぬらけせ つほはな けのそき」
ラストパスワード…
姉が妙に好きだったゲームなのに何故かやらされた幼稚園児な俺…