裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
実は色々と奥が深いキラーマシンの歴史
2023.09.09
その他
HOME
その他
実は色々と奥が深いキラーマシンの歴史
日本人、総転売ヤーへ。都が無料配布の『転売禁止お米』、続々と
ジムライアンの辞任理由「欧州での生活と米国での仕事を両立する
週6の仕事ってどう?メンタルとか
メディアの性質を暴露!東京新聞・望月記者の醜悪な発言が話題に
スシローが最新テクノロジーを駆使!デジローで新しい回転寿司体験を
「キングダム」作者が17年の連載で1億部突破!青年漫画誌初の快挙に喝采
スクエニさん、狂う
元横綱・貴乃花、一般女性と再婚!生涯最後の伴侶に選んだ相手とは?
【第15回】真・闘龍門 ft.Shuton, ProtoBanham, takera, ふたりのきわみアー!, たらことり, Tsubotsubo And more…【スマブラSP】
【APEX】俺たち最強チャンピオンとっちゃうぞ♥(はぁと)【ンダホ・ダーマ・マサイ】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2023.09.29
【第15回】真・闘龍門 ft.Shuton, ProtoBanham, takera, ふたりのきわみアー!, たらことり, Tsubotsubo And more…【スマブラSP】
2023.09.29
【APEX】俺たち最強チャンピオンとっちゃうぞ♥(はぁと)【ンダホ・ダーマ・マサイ】
2023.09.29
シーズン5最強ブキランキング解説!【スプラトゥーン3】【初心者】
2023.09.29
【神回】人気ゲーム実況者だけでソロ最強決定戦やったら過去一面白かったw w w【フォートナイト】
2023.09.28
DLCで新技獲得やテラスタルで覚醒したポケモンの型や能力について徹底解説【ポケモンSV/ゼロの秘宝】
2023.09.28
カズヤの対””重量級””についてVIPに潜りながら考えるてぃー【スマブラSP】
敵としてはマジ嫌い。味方になるとマジで好き。デザインは神
ろびんさんの動画を見てドラクエ10を始めました。めっちゃ面白くてずっとやってます
オンラインゲームなのにめちゃくちゃドラクエらしい作り込まれたストーリーと世界観が面白くて、普通にストーリーを楽しむだけならソロで全然遊べますしドラクエファンならやったほうがいいなと思えますね😊
世界が始まる前から存在していたスーパーキラーマシンを参考にしたDr.デロトが作ったのがプロトキラーキラーマシンで、最終的にスーパーキラーマシンを作るまでに至ったって考えたら矛盾しなさそう
DQ9の図鑑の2ページ目には『コアなファンがついており、こいつがいない冒険は意味がない』って言われるほど人気
ろびんさんが10にふれてくれたことに感激
DQ10のキラークリムゾンはマジンガ以上のトラウマ発生装置でしたね。
ダークネビュラスと同じくフィールドの強敵枠として用意されたモンスターですが、ダークネビュラスとは強さの次元が違って……。
Sキラーマシンもコインボスとして登場しましたが、実装当時はサポート仲間での討伐が絶望的でしたね。
私も子供のころからキラーマシン好きだったので、すごく楽しかったです。
正史ではないけど『モンスター物語』の中では、ゾーマがメタルハンターを異世界から召喚したけど起動できず放置してたのを、後になってハーゴンが発見して研究・実用化にこぎつけたという経緯が語られてるんですよね。
モンスター物語の発売は3と4の間でまだ機械系モンスターが少なかったことが、ファンタジー世界にロボットが存在する理屈を考える動機になったのかもしれません。
35年たっても現役どころか上位に位置する神デザインだと思う
デロトは神のような存在であるスーパーキラーマシンを再現するために、キラーマシンを開発したのかもしれないね。
そしてその果てに開発に成功しちゃったのかも。だから二つの説があるのかな。
ゴテゴテした最近の派生系を見ると、やっぱ鳥山明のセンスは最強なんだなって思う
ろびん先生、いつか来ると思っとりました!
本当キラーマシン大好きですね!
底知れぬ愛を感じます!
タイプGは全身赤だったりスーパーライトだと流星斬りを使えたり速さが3倍だったりして明らかにガンダムを匂わせててなんか笑う
12にプロトキラー系とキラーマシン3だけ出てきて更なるパラドックスを引き起こしてほしい
丸々しい、決しておどろおどろしくはないデザインなのに
「あっコイツとは絶対分かり合えないな…」
という文字通り殺人マシーンな印象を抱かせるのすごいですよね。
そんなキラーマシーンを1/256で改心(ろびん)できちゃうDQ5主人公凄すぎ。
ビルダーズ2のキラーマシンが農作物を育ててくれるのがギャップがあって好きです。
この解説をキラーマシンであるろびんさんが解説しているから信憑性かなりある
マシン系だとサージタウス、ドラゴンマシン、デスマシーンも好き
10の敷居が高いのはわかるがほんとにいいストーリー多いからサポ酒場勢集めてとにかくストーリー攻略を是非頑張ってほしい
キラーマシンって3Dグラで表現しても全く違和感のないデザインなのがすごい